井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

政治を語れば心が荒むから

2019年06月15日 | 歴史・政治
韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が、慰安婦をめぐり自らの「天皇は謝罪しろ」発言について謝罪した。

 鳩山由紀夫元首相との会談の席で、鳩山氏の慰安婦問題をめぐり「韓国人の立場では納得できるが、日本人は『天皇にまで言及することは失礼』と考える可能性のある問題」と指摘されたことを受けての文喜相氏の謝罪だが、文氏にしてみれば日本側からの激越な反発に、「しまった言い過ぎた」と腰が引けていたところへ、鳩山氏の言葉は渡りに船であっただろう。

文氏に謝罪させたからといって鳩山氏を褒める人もまずいないだろうが、私は2つの点で鳩山氏に憤りを感じている。

1つ目は「余計なことをしてくれた」という点である。
文氏にはあくまでも反日路線を貫いて頂きたかった。せっかく日本人が韓国のやり口に愕然と目覚めかけている時に、半端な謝罪を引き出す必要はなかった。

2つ目は、鳩山氏は強制された慰安婦や徴用工があたかも実在したごとき口ぶりだが、そんなもの、いはしない。「韓国人の立場では解かるが」などと、この人は慰安婦・徴用工問題と日韓併合について一度でも虚心に学んだことがあるのだろうか。そもそも徴用工という命名が間違いである。高い給与を約束された職場に朝鮮の人々が応募して採用され、正当な賃金が支払われていた。
そこへ日本が戦争に突入。工員が「徴用工」と名を変えただけのことであり、それでもなお支払いは正当になされていた。

相変わらずの鳩山氏であり、この人あちこちにパタパタと飛んで行っては愚かしい日本貶め。どういう精神構造で思想的立ち位置にあるのか定かではないが、私にはスピ系が陥りやすい現実遊離のァンタジーの世界の住人にしか見えず、一言で言えば「悪しき人の良さと、不勉強による自虐史観の持ち主」と、これに尽きる。外に撒き散らして歩かれるのがいたく迷惑。不快。もし村上春樹氏のごとき確信犯としての海外におけるpropagandistなら、由々しき人物だと言わざるを得ない。

文氏の謝罪に対して、韓国民はむろん怒っているがさほど怒ることもあるまい。しょせん鳩山氏程度の人との会談で発せられた謝罪であり、日本政府はむろん日本国民も公式の謝罪を受けたとは思ってはいない。

 

香港のデモのこと、またタンカー襲撃のこと、書くべきことはあるのだが、気が向かない。政治に目を向ければ、いまだ未熟にて心が荒れる。

 

ただアメリカが台湾を一国の国家として認めたことを、喜びたい。
香港デモの参加人数が主催者推定で100万、警察推定で24万と人数発表に差がありすぎて実態が解らぬが、半ばを取るとして写真で見れば少なく見積もっても50万人は街に繰り出しているのではなかろうか。
香港の人口740万から見れば圧倒的である。日本に置き換えれば、400万人~1700万人が危険を覚悟で街に出た、ということだ。
中共も思い込まれているほどには盤石ではないということなのだろう。中国ではデモの大規模なことは、いっさい報じられていないようだ。

安倍総理訪問が契機である可能性が高いタンカーの一件は不幸中の幸いで負傷者は軽傷が一人、当初息を呑んだほどの深手でもなさそうだ。ただ、日本を一歩出たら世界は牙を剥いている、という緊張感をこの際、改めて噛み締めておきたい。

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳩山元首相 (白文鳥)
2019-06-16 01:08:22
こんな人が日本の首相・総理大臣だったなんて恐怖です。どっかネジが緩んでいるのでしょうか。

日本の国益の為に何もせず、日本の敵国といっていい、中国・韓国に土下座し媚びまくる。

日本の政治のトップとして知り得た国家機密を、中国共産党にペラペラと喋り、売り渡していそうです。

外患罪を適用すべきです。
Unknown (越後屋57号)
2019-06-17 00:04:10
私が思うに、日本に対して「戦犯の息子は謝罪せよ」というのならば、日本側は以下のように返答すれば良いと思います。
日本側の公式コメント:日本が韓国へ2国間だけで謝罪するより、全世界から首脳を招待して歴史に残る盛大な謝罪の式典(天皇陛下の即位式典レベルの)を執り行いたいと思います。その式典には前例を踏襲しなければなりませんので、歴代の中華皇帝から韓国はどのような謝罪を受けたのか?またその謝罪の儀礼式典は、いつ、だれから、どこでどのような形式で謝罪を受けたのかの公式文献を提示してください。
その文献に記載されている謝罪式典の様式を踏襲し、なおかつ歴代中華皇帝に失礼のなきように、35年分の統治にふさわしいレベルにあえて格を落とし、謝罪の式典を行います。速やかに過去の中華皇帝の謝罪式典の様子が載せられている文献を提示されたし。
・・・日本国外務省より
てな具合に公式発言(海外メディアを招いて)すれば向こうはグウの音も出せまいと思うのですが。
要するに日本側は、過去の中華皇帝が謝罪していなければ、前例を踏襲するべき模範がないのだから日本は永遠に謝罪しなくても済むっていう事になります。