井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

日本語の復権を

2014年12月13日 | 日記

田母神俊雄さんと西村眞悟さんの、選挙結果に関心を多大に寄せている。

このお二人の得る結果で日本が変わるか、変わらぬか。

キーパーソンだと思っている。

その西村さんの最近のブログが興味深かったので、抜粋させて頂く。

 

http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1042

 

 

前略

  戦後体制からの脱却、日本を取り戻す。安倍総理も言っている。大賛成である。

 

  しかし、日本を取り戻すとは、具体的に何を取り戻すのか、安倍総理は言えない。

 

  だから私が言う。

 

  日本を取り戻すとは、

 

  奪われた憲法を取り戻すことだ。

 

  武装解除された軍隊を取り戻すことだ。

 

  教育勅語を取り戻すことだ。

 

  総理大臣が正々堂々と靖国神社に参拝することだ。

 

  そして、

 

  拉致された日本人を取り戻すことだ!

 

  尖閣を力で守り抜くことだ!

 

 後略

 

ーーーーーーーー 抜粋ここまで ーーーーーーーーーーーー

尖閣に加えて、竹島の奪還を言って頂きたかった。

そして・・・・

西村眞悟氏が上げられた「日本を取り戻す」ための条項に、わたくしは更にもうひとつ

付け加えさせて頂きたいのだ。

「壊されやせ細った日本語を再び日本人の手に取り戻す」

ゆとり教育の弊害の結果であるが、しかし源流を辿ればその昔GHQが仕掛けた日本弱体化政策に結局は行き着く。

日本文化の衰退は、日本語の衰退と密着している。

言葉とは実にその国の文化に他ならぬ。

言霊のさきわう国と言われた国の民が有していた言葉はかつて豊穣であった。

商売にしろ科学にしろ政治にしろ、人は「言葉を用いて考える」

従って、言葉が貧相になればあらゆる分野での思考が貧しくなるのだ。

交ぜ書きはなるべく止めようではないか。文章を見た時の視覚効果も
日本語の特徴であった。日本語の達人の一人である三島由紀夫もまた
視覚としての日本語に敏感な人であった。

交ぜ書きは文の姿として美しくない。

日本語を成り立たせている要素は3つある。

「姿」と「響き」と「調べ」である。

古来日本人は俳句や和歌で、その三要素を磨いて来た。

しかし今、美しい日本語、豊かな日本語は絶滅種に属しつつある。

言葉を護ることは実に国を護ることなのだ。

かつて安倍さんが「美しい国」と表現なさったが、具体的な

美しさの提示はあっただろうか。

わたくしはまず、日本語を美しい国の特性として挙げたい。

 


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
投票日に (井沢満)
2014-12-14 10:50:30
★民草さん

はっきり書いたほうが国民への拡散になります。
余りにも知られていません。スポンサーが
ついてない分、偏向がないと思い込んでいる人が大勢。
とんでもない、民放含めたあらゆる局の中で偏向が一番激しい局と化しています。
悪質・・・・・。放送法にも著しく違反しています。
子会社の、公営放送がやってはならない利潤追求体質云々まで含めると闇は深いです。
うっかり深入りしてつつくと、一国や組織に刃向かうことになり殺されかねない怖い伏魔殿。私も社会的抹殺ぐらいはやられかねないので、コメント欄で書く程度です。
大河も朝ドラも今や巧みな洗脳教科書と化しています。本気で立ち上がるなら殺されてもいいですが、この問題で命かける程の気にはなれません。使命は別にあるので。

韓国の国営放送がNHK局内に入り込んでいるし(理由は、いかようにもつけられますが、眉唾です。ある意味機密漏洩です)あと中国にも大事に扱われています。
この日本で中国や韓国に大事に扱われる組織や人って、日本毀損の組織であり、輩なんです。


国会でNHK内の外国人の人数を訊かれ、会長は言葉を濁しました。「解らない」と。どの会社の社長が自社内の外国人社員の数を把握していないでしょう。
答えられなかったのです、余りにも韓国人中国人が多すぎて。帰化まで含めると息を呑むくらいの数でしょう。


★海外在住さん

美輪さんは昔から、日本の詩情と情緒、言葉、礼節を大事にと言い続けている方です。
一方史観は私とは相いれません。真逆です。
仰っていることの内容を全否定はしていませんが・・・・。ある部分は正しいので。

戦争に関しては、美輪さんは被爆者であり、憲兵の異様なまでの暴虐ぶりを目撃体験している方なので、その部分は、反論できかねます。
ただ全体としての戦争論で言うなら私は、肯定派・・・というより避けられなかった派です。
ただ本当に避けられなかったかといえば、屈辱と引き替えになら・・・・
戦いを挑んでも今の状態で、誇りも失せ、日本文化は瀕死、アメリカの奴隷状態、皇室にも弱体化の手は及び・・・・というふうで、結局何だったの? という一側面があることは否めません。
ただ、アジアを白人の奴隷状態から開放した・・・という意味では、大義があったとそこは確言できます。
返信する
「ごきげんよう、さようなら」 (海外在住)
2014-12-14 00:34:17
先生の提言に大賛成です。
>日本人じゃない人達が増えている局に、美輪さんが渇を入れたよう。。。
美しい日本語を使いましょうと美輪さんも声を大きくして発言なさっています。
私は、戦争については美輪さんと意見が真逆ですが、美輪さんの言葉使いは耳障りが心地よいです。NHKの連続テレビ番組の最後の「ごきげんよう、さようなら」はとても素敵でした。
上品ぶっているといわれようと、綺麗な言葉を使って日本人の誇りを取り戻します。

返信する
あらら (民草)
2014-12-13 22:34:30
私、最後はぼかしましたのにハッキリとおっしゃってww
たしかに顔つき(特に男性)が・・・ww
返信する
民草さん (井沢満)
2014-12-13 21:54:22
あそこ、日本人じゃない人たちが増えてます・・・・。
日本国民がお金を出し合って、毀損行為者を
養ってるですよねえ・・・・。
返信する
日本語の響き (民草)
2014-12-13 21:11:37
当たり前だったから気付かなかった日本語の美しさが、危うくなった今、見直しの動きが出てきたようです。
勿論、此の侭流して破壊しようとする動きも活発化している様に感じます。
某国営放送の日本語の乱れは酷い。アクセント・発音・敬語・表現、此れ等の総てがグズグズです。
昔は見本だった筈なのに、今は日本語を扱う団体の中で「あれに倣ってはいけない。」と、公然と言われ始めています。
妙に語気を強めたコメントのアナウンサー達。ふっと、嫌な連想をしてしまいました。
昔はもっと淡々とした冷静で上品な語り口だったと記憶しています。
返信する