ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

授業参観&保護者会

2006-04-25 01:16:49 | 子供の事


今日はスゴイ天気でしたね。

今日はhokuの授業参観(5時間目だけ)と保護者会がありました。
授業参観は生活科で、キリンと象についての学習でした。
遠足に行くのでその事前学習みたいな内容でした。

hoku はアタシの方を見ながらも
手はほとんどあげませんでした。
算数みたいに答えが1つしかないものは
堂々と手を上げれるけど、

「象の鼻はどんな風に使われていると思う?」

みたいに いくつも答えがあるものだと
全く手をあげません…

その後は保護者会、天気も良くなったので
校庭でそのまま遊んで待つように言うと
お友達と砂場で遊んでいました。(窓から観察してたの!)

保護者会も 持ち上がりだし、役員も3月に決めたので
特にこれといってなく、すぐに終了となりよかったです。

中国から中国人の子が転校して来たので
そのお母さんもいらしてましたが
日本語はイマイチな様で…
先生も大変そうでした。

人気ブログランキング