goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

進級テスト2回目の結果

2006-12-23 13:44:44 | スイミング


スイミングの進級テストの結果。。。

hokuは 56秒。。。コンマ6を縮めたけど、
やっぱり、スタート&ターンを徹底しないとダメだなぁ~。
まぁ~一応は ベスト更新しているのでOKです。

kaiくん。。。
4歳にタイムって 意味がわからないのでしょうか??
事前に「早く泳ぐんだよ~。40数えるうちに向こう側に着くんだよ」と
教えたものの・・・

本番 かなり悠長にクロール泳いでいました(爆)
一応は 1,2,3,パッで息継ぎはしていたけどね~。

48秒6でした。

まぁ~仕方ないかぁ~。

1月はみっちりクロールして、テスト週間に水中運動会もあるので、
そこで タイム切れたコは進級させてくれるというので
kaiには 3回もチャンスがあるからね~。
平泳ぎ早くやりたいみたいだし~。

そんなわけで、今年は短期教室も行かないので
木曜日でスイミングの泳ぎ納めでしたぁ~。
また 来年も頑張りますよ~。
kaiは Mコーチが選手コーチになったことと保育園の友達も選手になったので
「選手になりたい!」って意気込んでいるので
頑張って欲しいものです。。。
来年は年中さんになるので ベストにはなってほしいなぁ~(笑)
お兄ちゃんは ひたすら ワッペンのコレクションに勤しんでいるので
まぁ~マイペースでやっていければいいかなぁ~。

アタシ 頑張って送迎します(爆)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 18位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)






進級テスト

2006-12-19 19:14:50 | スイミング
kai君 背泳ぎ25m合格しました。
先月は大泣きしたんだよね…
hokuは先月に続けて背泳ぎをしました。
2秒縮めてまたまたベスト更新です。
54秒6でした。
52秒でゴールドワッペンだったんだぁ。

ターンの時にクイックターンするんだけど、
先月ギリギリのとこでターンして危なかったから
今回は気にして2回ぐらい振り返ったんだよね~。
それと最後の時も振り返ったの。。。
それが ロスタイムだよ~。
振り返らなかったらもしかしたら
もらえてたかもね~。
今月は2回受けられるから、木曜日にリベンジするらしいよ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 16位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)






一人の時間

2006-12-17 17:03:44 | スイミング
今は、一人です。
子供達はクリスマス会に行っています。
ご飯作って、洗濯たたんで… 部屋で子供達の騒ぐ声が聞こえないのって
静かでいい…けど…
やっぱり、心配。
kaiの世話までhokuは見れるかかなり疑問だしね…
Mコーチに
「心配ですか?」
「子離れ出来なくて…」っていうと
「kai君も大きくなったし大丈夫ですよ!」
って言われちゃった…
あと1時間か~
大丈夫かなぁ~(^_^;)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 障害児育児 1位 です!

にほんブログ村 子育てブログへ
こちらは 30位 です。


クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)






背泳ぎ ベスト☆

2006-11-23 22:55:06 | スイミング


今日はテスト日でした。

hokuは先月に続き 背泳ぎのシルバーにチャレンジ!!

59秒で合格のところを 53秒6 で合格しましたぁ~

これも、Mコーチのおかげでさぁ~(笑)

コーチは選手教え終わってフリーでいたのね。
で、今日は祝日だったから、テストのコもあんまりいなくって
E2の練習もなくって、大人も泳いでいなくって
プールにはベストのテスト受けるコ2人しかいないっていう
ベストコンディションだったの。

で、hokuがスタートの用意に入ったら
Mコーチがプールガードの椅子の下から
hokuの向かって声かけてるの。

hokuはうん うん って頷いていて
他のコーチもそれをみてケラケラ笑いながら何か言ってたの。

で、結果ベストタイムから6秒も更新したのね。

終わった後 kaiは落ちてグズグズしていたから
それで励ましに来てくれたMコーチが

「hokuくん に プレッシャー軽くかけたら頑張ってましたよ!(笑)」

「何か話し掛けてるなぁ~とは思ってたけど。。。そうなんだぁ」

「みんなどのこもそうなんだけど、よく知ってるコーチとか
 信頼しているコーチとかに声かけられて気合とか入れられると
 絶対に頑張っていいタイムとか出すんですよ!」

「そうなんですか。じゃぁ コーチのおかげでワッペンもらえたんだぁ~
 ありがとうございます~。」

「でも、夏からずっと頑張ってきてクロールが速くなって来たから
 他の泳ぎも自然と速くなってきてると思いますよ。」

っていう訳だったんだって~。

で、肝心の Mコーチ大好き kaiくんは。。。

グズグズです。。。
Mコーチがなだめてもグズグズです。。。

「コーチとプライベートしたらあと1コA もらえばいいんだからあげるよ~」

とまで言ってくれたのに

「いやだぁ~」と泣き。

「そっかぁ。思いっきり泣くんだな!」と言われ
アタシの胸で大泣きしたkaiです。。。

ちゃんと背泳ぎ25m泳げていたけどね、
そのコーチが言うのには ストレートでは進級させたくないらしいよ。

余談だけど、体操している時にE2のコーチが

「hokuってさ~ 今何歳?」

「7歳」

「小学1年?」

「2年」

「何月生まれなの?」

「2月」

「へ~早生まれなんだぁ~」

って会話をしていたのをロッカーで聞いてしまった!
なんで?hokuの歳を気にするのぉ~??(謎笑)

3年生まではE3に入れるんだよね~。
9月の時は女の子4人の男の子1人だったから
来年の4月には男の子入れるのかなぁ~なんて(爆)

hokuは 「練習きついから 絶対に選手にはならないからね!」
って言うようになっちゃったんだよね。
最初は憧れてたのにね。。。
まぁ~いいんですけどね。。。

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

只今の時間は 1位 です!

クリックしてね♪
アタシの画像新しく変えましたぁ☆
見えそうで見えない可愛いお顔(爆)







こっちは 48位 です。

kai 10級!

2006-10-30 09:54:53 | スイミング
kaiくん 背泳ぎキック 12.5m合格しました!
怖がっていたけど、今月になってからコツを掴んだようで
スイスイ進める様になったの。
hokuは背泳ぎに挑戦したけど…
1.02だった…(-.-;)
苦手なのはわかるけどね…

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ

只今の時間は 2位 です!





こっちは 28位 です。


みなさ~んクリックお願い致します


SPEEDOのゴーグル

2006-10-16 16:44:20 | スイミング
シルバーになったので買ってあげたゴーグル。

SPEEDOのアクアシャーク2

hokuが自分で選んだの。
これはジュニアサイズではないけど、
小さめなので大丈夫。

ずっとグリーンのジュニアゴーグルにこだわっていたけど
シルバーをとったら キラキラ(ミラー)が良くなった様で・・・

しかし、昨日平泳ぎの時
飛び込みで水が入って来ちゃって
なかなか思うように泳げなかったんだって。

Mコーチが
「かっこいいじゃん!頂戴!」って言ってたよ。

水の抵抗を受けないようにデザインされてるらしいよ。

よく hokuはあんだけあったゴーグルの中から
一番の最新物を選んだわね~(苦笑)

只今は152位
クリックしてくださる 皆様 どうもありがとう。


人気ブログランキング


またまた 今日もワンクリック お願い致します


スイミングの大会

2006-10-15 21:05:31 | スイミング
疲れたぁ~(>_<)
っていうのはhokuのセリフだよね…

朝の7時15分にSSに連れて行って
hokuは8時から9時までウォーミングアップしてから大会に…

クロールは遅いから1組だったの。
スゴイ緊張していて顔がこわばっていたわ…
ベストタイムより遅く…(泣)
34人中(選手は含まれないからね)
24位だったよ…
自己ベストが出てたら12位にはなれたのにぃ~!
平泳ぎは選手のコ達と泳いだので
組の5位だった…

まぁ~こんなもんでしょ!
明日からまた頑張ってね♪


只今は125位
クリックしてくださる 皆様 どうもありがとう。


人気ブログランキング


またまた 今日もワンクリック お願い致します



短期教室・・・2日目

2006-10-08 22:06:16 | スイミング


今日は風が強かったね。

さて今日も朝から短期です。8時15分から9時半まで

kaiの通常レッスンが11時45分から
hokuの通常レッスンが12時45分から

スイミング漬けの1日でした。

hokuなんかちょっと休んですぐに入る感じだったので
バテバテだったよ。。。

明日は二種目泳がせてくれてタイムを測る。
ベスト出てくれるといいんだけどな。

クロールと背泳ぎでいくらしい。。。
背泳ぎ・・・?練習していませんけど・・・
大丈夫ですかね~?

でゎ 明日。。。

只今は153位
久々にUPしたよ。
みんな どうもありがとう。


人気ブログランキング


ワンクリック お願い致します

短期教室1日目

2006-10-07 23:05:50 | スイミング


今日は台風一過でいいお天気でしたね。

今日は8時に家を出て短期教室に行きました。
ライバルのT君も参加していました。

彼より先にシルバーワッペンが取れて
hokuはご機嫌だんだけど、
今回の課題は大会に向けてですから
速く綺麗に泳げるようになって欲しいです。

Mコーチとの夏の2回の短期教室の効果が出てきたみたいで
バタ足とか上手になっていた!

コーチからのいつものコメントで

「スゴイ上手になってきているから良い調子だと思います。
 hokuくんは 体の線が細いから・・・
 筋肉とかつけていかないと。。。」って言われちゃった。

そう、選手向きの体系では無いってことを遠まわしに言っていたわ。。。

ま~色々あって。。。
hokuも辛いけど頑張ってるんだよね。
他の道を考えなくっちゃ。。。

只今は186位


人気ブログランキング

ワンクリック お願い致します