総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ

北仙台にある、幼児・小学生専門の教室です。
よろしくお願いいたします!

幼児ピグマリオン講座の様子

2013-09-28 12:16:26 | 日記
こんにちは!スタッフの梅内です。

今日の年中さんの授業での様子。



マグプレートという図形パズルに取り組んでいます。

今日は形に合う図形をただ探すものと違い、

『重なり』

がある問題。

隠れた図形を見る力、これが見えないものを見る力となります。

見えないものを見る力というのは、数を考える際の想像力はもちろん、
人間関係での相手や第三者の気持ちを推し量る力でもあります。

勉強だけではなく、人を思いやる力の育成も期待できます。
賢くなりながら人間的な成長をも目指すのがピグマリオン教育なのです

さて、初めてその重なりに挑戦したこの子たち。
自分で気づいてもらうためたくさん試行錯誤してもらったところ、

なんと

30分も挑戦し続けてくれました

30分という長い間黙々と考える年中さんたち、
かっこいいです…

長時間一つのことに集中して取り組むには忍耐力が必要です。
(思い通りにいかない時には特に)

それでも最後まで一生懸命取り組む姿には感動を覚えますし、
できたときの表情からは達成感と成長を見て取ることができます。
これからの成長がますます楽しみです


教室では、お子さんがどんどん成長していく様子をたくさんの方に
実体験していただきたいと思い、先週から幼児体験講座を実施しています

新しいお子さんの一面が見られると思います。
ぜひ一度教室へお越しください


詳細はこちら

掛け算の様子

2013-09-21 14:18:04 | 日記
かけ算に取り組んでいる2年生たち、

ぐんぐん吸収していますよ~

□が○個という形で考えているので、
大きい数のかけ算も、



この通り、どんどんこなしていきます

しかも、

「一気に1枚やり遂げたい!」と自分から話してくれ、
ぐっと集中状態に入りこんで黙々と進めてくれました!

かっこいいですね。。


そしてこれは、そのR君がお家の課題で取り組んだ際のメモ。



こんなにたくさんメモして頑張ったんだね、
すごい

そしてキレイにメモできてる

計算力もついているわけです

四谷大塚小学生テスト Webお申込み開始

2013-09-18 15:34:16 | イベントのご案内
教室長の二瓶です!(こっちのブログを書くのは初めてかも)



四谷大塚テスト いよいよ受験申込みの受付が始まりました!

塾生の皆様には先週からご案内を配布しておりましたので、今週より授業時にお申込みをお持ち下さい。


<お申込みはコチラから>



全学年ともに対策授業もございます。


<対策授業の詳細はコチラ>


テスト申込み・対策授業ともに満席になりしだい、締め切りとなりますので、お早めにお申込みください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。

問い合わせTEL: 022-346-1025(担当:二瓶)

幼児ピグマリオン講座 授業体験会のお知らせ

2013-09-17 11:45:51 | お知らせ


マナビのマキバ幼児ピグマリオン講座
関西を中心に幼児・小学生に大きな成果を上げ
灘中合格日本一である浜学園幼児部でも採用されている、
独自のピグマリオンメソッドを開発した、
ピグマリオン学育研究所の全面協力によってできた、
宮城県で唯一の高い知性を育てる理想的幼児専門講座です。


小学校へ入学してからスムーズに勉強が出来る様に、幼児の内に小学校で学習する事の予習をしておこうと考える『知識先取り型の幼児教室』では、低い能力を育ててしまいます。

幼児期には、知識と共に、 
〈運動能力/指先の調整能力〉 
〈図形形態認識能力〉 
〈空間位置把握能力〉 
〈数論理能力〉
〈言語能力〉  
〈社会性〉
といった、知識を道具として使う6つの能力の養成が大切だと私たちは考えます。

マナビのマキバでは、「心と能力を同時に育てる」というピグマリオン理論を基本にして作られた指導プログラムにより、脳の90%以上が出来上がるという幼児期に知識の予習ではなく、正しい内容と適切な方法により、お子様の思考力の基礎を築き上げ“学ぶ力”を伸ばします。

この幼児ピグマリオン講座の後期クラス開講に伴い、この度授業体験会を実施いたします。

ぜひこの機会に、実際の教具や教材に触れながら直接「本物の幼児教育」をご体感ください。

<体験授業実施日>
9月28日(土)/10月5日(土)

年少: 8時55分~ 9時50分
年中:15時35分~16時40分
年長:13時30分~14時25分


   
9月25日(水)/10月2日(水)

   
 ※午前10時から午後4時までのお時間でご相談ください。


お申込みはお電話にて承ります。
総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ
℡ 022-346-1025


初等部マナビのマキバHP↓


ピグマリオンとは↓


初等部マナビのマキバFacebook

平成25年11月3日 全国統一小学生テスト開催!!

2013-09-17 11:45:36 | お知らせ
毎年2回ずつ開催されております,

「全国統一小学生テスト」

今年の2回目が平成25年11月3日に開催されます。

前回の6月には,マキバ教室で70名近くのお子さんが受験してくれました
今回もたくさんのご参加お待ちしております

さて,この「全国統一小学生テスト」。
学校のテストとは一味違います。

文章中から答えを抜き出したり,計算したりするだけではなく,
与えられた情報や条件をどのように活かして正解にたどり着くかが重要になります。

時間の制約や,普段とは違う雰囲気の中で頭をフル回転させられるので,
お子さんの成長の大きな糧となってくれます。

このテストのために,今回も無料対策授業を行います

〈対策授業日程〉

・1年生  個別にて対応いたします。下記時間からご希望をお伝えください。
      
      月~金  15:55~,17:00~,18:05~
      土      8:55~,10:00~,11:05~,
            13:30~,14:35~,15:40~

      枠がうまり次第締め切りとなります。
           
・2年生  10/23(水) 16:00~
       10/26(土) 13:30~
・3年生  10/23(水) 17:00~
       10/26(土) 14:30~
・4年生  10/21(月) 17:00~,18:05~
       10/28(月) 17:00~,18:05~
・5年生  10/29(火) 17:00~,18:05~
       11/ 1(金) 17:00~,18:05~
・6年生  10/22(火) 17:00~,18:05~
       10/29(火) 17:00~,18:05~

1~3年生は算数のみの授業で45分授業となります。
同一内容で実施しますので,どちらかご都合のつく日程で
ご参加ください。
4~6年生は60分授業で算数・国語両方の対策を行います。
別内容で2回実施いたします。

この対策授業では,過去問を使用して問題の傾向や考え方を知ってもらい,
本番で100パーセントの力を出せるようにしてもらいたいと思いますので,
ぜひご参加ください

参加ご希望の方は,お電話かメールにてお申し込みください。
先着順で,定員になり次第締め切らせていただきます。

塾生の皆さんには,通常授業時に別途ご案内いたします。

前回も非常にたくさんのご参加をいただいておりますので,お申し込みはお早めに
それではたくさんのご参加,お待ちしております

総合学習室アビリティ
初等部マナビのマキバ    022-346-1025
                  nihei@ability-f.com