総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ

北仙台にある、幼児・小学生専門の教室です。
よろしくお願いいたします!

2月3日読み聞かせ「オオカミのひみつ」

2013-01-31 11:49:04 | イベントのご案内
さて、1月も今日で終わり!

2月最初のおはなしは…



『オオカミのひみつ』

この表紙のオオカミの表情からして、どんなおはなしなんだろう?と想像するだけでわくわくしちゃいます

子どもはもちろん、大人でもつい笑ってしまう楽しいストーリーです
おはなしの中身を少しだけご紹介します


 誰にだって秘密はあります。
 気ままわがままだけど思い込んだらまっしぐら、
 恐いものしらずのオオカミにも、
 ちょっとばかり隠しておきたい秘密があるんです。
 それがなにかは…。オオカミの秘密…なので内緒です!?
 

みんなでおはなしを楽しみ、素敵な日曜日を過ごしませんか?


2月3日(日)10:00~10:45
参加費無料です。

お申込みの際は、

・お子様のお名前
・学年
・人数


をお電話(022-346-1025)、もしくはメール(nihei@ability-f.com)にてご連絡お願いいたします。
たくさんのご参加お待ちしております!

可愛い画家たち

2013-01-29 11:17:38 | 日記
風はまだ強く冷たいですが、
だんだんと陽射しが暖かく、気持ちよくなってきましたね


さてさて、今日は可愛い画家達の作品をご紹介



上のミッキーとミニーを描いてくれたのは、
福島の幼児クラスでいつも上手な絵を描いてくれるHちゃん。

プリントを解き終わってしまうと、残った時間でミッキー、ミニー以外にもプリキュアなど、
いろんな絵を描いてくれます。

最近福島の教室に行く機会がなくなってしまったので、
久しぶりにHちゃんの絵が見たく、お願いしちゃいました!

そしてそして本当に上手で可愛いので、飾っちゃいました!Hちゃん本当にありがとう


下の絵はというと…

先週の読み聞かせに来てくれたO兄妹の作品です♪

みんなでおはなし「おかえし」を聴いた後、
おはなしの中に出てくる、いろんな物を描いてみました。

みんな思い思いにクレヨンを走らせ、楽しんで描いてくれました。

参加した子みんな絵が上手

私ももっと腕を磨かなくては…と改めて思いました


ところで、この絵の額はなんと、二瓶先生の手作りなんですよ

夜な夜なのこぎりで木を切ってペンキを塗って、

可愛い絵にぴったりの可愛い額を作ってくれました

また一段と教室が明るくなりました

どっさり

2013-01-24 20:00:41 | 日記
今日は、


本がどっさり増えました~~~





すごい!すごい量です…

一気に120冊ほど増えました

譲っていただいたOさん、本当にありがとうございます!!

みんな、大切に、楽しんで読もうね!


貸し出しも大好評!

一人2冊、2週間まで借りられるので、好きな本があったらどんどん借りてね


ディズニーシリーズ、昔話シリーズなどいろんな本が増えた中で、

私の目に留まった本をいくつかご紹介したいと思います。

1冊目がこちら、



『ふたりはいっしょ』

教科書にも載っていて、

少しおっちょこちょいなガマくんと、しっかり者のかえるくんのキャラクターが印象が強いお話。

微笑ましいお話や、くすくす笑えるお話、心にじんわりと染みるお話など、

どれも二人の友情を描いた素敵なお話が5編入っています。

オススメです

次回、また違うお話をご紹介したいと思います

読み聞かせvol.2

2013-01-21 15:53:55 | イベントのご案内
昨日は第二回読み聞かせ!

今回のおはなしは

『泣いた赤鬼』



そこで黒板はというと…







二瓶先生が渾身の力作を描いてくれました

人の(?)良さそうな赤鬼、

赤鬼のために快く悪鬼を演じてくれた青鬼、

鬼に戸惑う村人、

登場人物の表情がイキイキと描かれていて、

読んでいて楽しく、とっても気持ちが伝わってくるおはなしです。

おはなしは20分ほどで前回よりは少々長めでしたが、

参加してくれた年少さん~小学3年生までがこの様子。



みんな絵本の世界に入っていました

おはなしが終わったあとはみんな、

余韻に浸っている様子でした

みんなどんなことを思ったかな??



私も久しぶりに読み返してみましたが、

子どもの頃とはまた違う想い、

大人でもぐっとくる絵本だなと感じました

どんなおはなしだったっけ?と思ったみなさん、

この機会に、読んでみてはいかがでしょうか。



さてさて次回の読み聞かせのご案内です!!


★゜・。。・゜゜・。。・゜読み聞かせイベント゜・。。・゜゜・。。・゜★

【1月27日】
午前10:00~10:45               
『おかえし』

 タヌキさんの家の隣に引っ越してきたキツネさんは、いちごを持って挨拶に行きました。
 するとタヌキさんはおかえしに…。
 キツネさんとタヌキさんのおかえし合戦はどんどんエスカレートしていきます。
 読んだ後、ほっこり気持ちが暖かくなるおはなしです。

【2月3日】
午前10:00~10:45
『オオカミのひみつ』

 誰にだって秘密はあります。
 気ままわがままだけど思い込んだらまっしぐら、
 恐いものしらずのオオカミにも、
 ちょっとばかり隠しておきたい秘密があるんです。
 それがなにかは…。オオカミの秘密…なので内緒です!?
 大人でもつい笑ってしまう楽しいストーリーです。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

いずれも参加費無料です。

お申込みの際は、

・お子様のお名前
・学年
・人数


をお電話(022-346-1025)、もしくはメール(nihei@ability-f.com)にてご連絡お願いいたします。
たくさんのご参加お待ちしております!


今年の目標

2013-01-17 20:30:45 | 日記
今日はみんなに今年の目標を書いてもらいました!

じゃーん



みなさんの今年の目標はなんでしょうか??

ちなみに私の目標は

『絵をもっと上手に書けるようになる!!』

です。

目標達成に向けて、

一日一つでもイラストを描いて腕を上げたいと思います