総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ

北仙台にある、幼児・小学生専門の教室です。
よろしくお願いいたします!

受付開始

2013-04-26 13:44:20 | お知らせ
先日ご案内しておりました

全国統一小学生テストのウェブ申込みが始まりました


塾生の皆様には、順次ご案内を配布させていただきますので、

ウェブからのお申込みは必要ございません

外部生のお申込みに関しては、
コチラのフォームまたは、お電話(022-346-1025)よりお受付しております。



5月12日 読み聞かせイベント

2013-04-26 11:45:35 | イベントのご案内
久しぶりの開催となります!

読み聞かせイベント

今回のおはなしは…



『としょかんライオン』

日時:5月12日(日)10時~10時45分
場所:マナビのマキバ教室
対象:年少~小学3年生
☆参加費無料です。

お申込みはお電話(022-346-1025)またはHPからお受付いたします


本のあらすじ…

図書館は、街の人たちが、本を読んだり、借りたりするところ。
図書館には誰でも入れます。
ただし、図書館のきまりを守るなら。
ある日、街の図書館に、大きなライオンがやってきました。
ライオンは本の匂いをくんくんかいだり、気持ちよさそうに眠ったりしています。
果たしてライオンはきちんときまりをまもることができるのでしょうか?


この本は、きまりを守ることはもちろん、
ときにはきまりを守ることより、もっと大切なことがある、
ということを、そっと教えてくれている気がします。

人間とライオンという、言葉のやり取りができない関係が、
またいいんです。

きまりを守らなきゃいけないけど、どうやって伝えたらいいか
必死に考えているライオンを、
読んでいるうちに、応援してしまいます


ぜひぜひ、たくさんのご参加お待ちしております


全国統一小学生テスト 実施します!

2013-04-24 10:44:33 | お知らせ
さて、四谷大塚により開催されている

『全国統一小学生テスト』

今回も、マナビのマキバ教室で実施します




日程:2013年6月2日(日)

Webでのお申込みは4月26日(金)からとなります


マキバ教室の塾生の皆様(2年生~6年生)には順次ご案内を配布させていただきます。

外部生のお申込みはお電話にてお受付いたします。
お申込みはこちらまで→022-346-1025(担当:二瓶)


366日のお話

2013-04-22 10:37:06 | 本のご紹介♪
教室に置いている

『考える力を育てるお話366』



『頭のいい子を育てるおはなし366』



名作や伝記、自然の不思議など、
子どもの知的好奇心や想像力を育てるお話が詰まっているんです

しかも、1日1話ずつ読めるように、
1つのお話が3分ほどで読めるようにまとめられているので、
おやすみ前の読み聞かせにもオススメです

先日、授業にきた年少さんのお母さんが手に取っていたので、
オススメすると、次の週に早速、

「お家用に買いました~」と言っていただけました。

気に入っていただけて嬉しいです

この本は全部の漢字にフリガナがふってあるので、
小さい子への読み聞かせから、お子さまの成長に合わせて、
自分ひとりでも読めるようになっています

子どもは、言葉や意味がわからなくても、
何に興味を持つかわかりません。

様々なお話を通して、興味をひきだし、
子どもの可能性を広げられるのではないかと感じます

私も子どもの頃に読んだお話を読み返し、

「あれ?こんなお話だったっけ?」と忘れていたものや、

あらたに好奇心を刺激されるお話が多く、

親子で一緒に楽しめる一冊だと思います。

ぜひぜひ、授業前の待ち時間などにご覧になってください

幼児ピグマリオン

2013-04-20 15:39:16 | 日記
今日は新年度2週目の土曜日。

おかげさまで定員がいっぱいになりました年長クラスは賑やかです

歌も元気な声が聞こえてきました

塗り絵のときもそれぞれの個性が出ています

カラフルなラクダになった子もいて、とってもきれいでした

写真撮るの忘れちゃった~~~残念。。

みんなの真剣に取り組む表情、とってもかっこいいです

5月11日(土)には、幼児さんの授業見学会も検討しておりますので、
詳細決まり次第、ご案内いたします