総合学習室アビリティ 初等部マナビのマキバ

北仙台にある、幼児・小学生専門の教室です。
よろしくお願いいたします!

運動会

2013-05-31 19:16:57 | 日記
今日の仙台は暑かったですね~

雨上がりだから余計にむしむししていました

さて、仙台では明日が運動会の小学校が多いみたいですね。

マキバ教室の子どもたちも、毎日学校で練習があるようで、
みんな真っ赤に日焼けして、
汗をいっぱいかいて教室にやってきます

新1年生の子どもたちは、
小学校での初めての運動会。

何の種目にでるのか一生懸命教えてくれます

明日も晴れるみたいなので、
みんな、熱中症にならないように気を付けるんだよ~


そして日曜日は全国統一小学生テスト本番

スタッフ一同、楽しみにお待ちしております

6月9日(日)伊藤先生講演会

2013-05-21 14:57:23 | お知らせ
ピグマリオン・実感算数を考案した伊藤恭先生をお招きしての、講演会が決定しました。



伊藤先生のお話を生で聞ける
大変貴重な機会となっておりますので、是非ご参加ください。

どなたでもご参加頂けますので、
気になっているお友達がいればお誘いの上、お申込みください。

既にお申込みを何件か頂いておりますが、席数が限られております。
定員になり次第締め切りとなりますのでご了承くださいませ。





<日時>
平成25年6月9日(日曜)
10時30分~12時00分

<会場>
初等部マナビのマキバ教室
仙台市青葉区昭和町3-36CSビル6階

<参加費>無料

<参加申込み>
お電話にて、『講演会申込み』とお伝えください。
022-346-1025

あきらめなかったからこその

2013-05-18 16:13:23 | お知らせ
こんにちは、梅内です


今日の実感算数での一コマ。

いつも表情豊かなSくん。

始めに挑戦したタングラムで

積木を裏返したり、
回してみたり、
どこにはめたらピッタリくるのか、

本当に、試行錯誤しました。

約20分間、ほとんど何も言わず

じっくりじっくり考え抜いて、





ついに、できました





できたとき見せたのは、


でもこの涙、できたからこその涙なんです!


時間をかけて、何回も何回も考え、

いろんなやり方で挑戦したからこそ!

最後まで自分の力だけでやり抜いた子だけが
味わえる達成感ですよね。


そこを乗り越えられたSくんはもう後の時間はばっちり!
すっきりした笑顔で、進めてくれました
今日のこの時間は確実に自信につながったことでしょう。