はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

納豆

2024-06-04 09:09:57 | Weblog
朝食によく納豆が出る。
食べれる様になってて良かった。
実は私は結婚するまで見たことも食べたこともなかった。 群馬に引越してきてからは皆食べるので買ってたけど好んで食べなかった。歳を取って身体にいいということで最近食べる様になってた。でも一パックをおいちゃんと半分こしてね。
今私の食事は油を一切使わない食事なんだそう、なので唐揚げや炒め物は一切出ません。タラや鰈の煮付け、煮物、お浸しなどです、でも私好みの味で美味しくて毎日完食です☺
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹が見えた | トップ | 私の足 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒメスミレ)
2024-06-04 10:37:08
いつも元気なはらっぱさんが入院、と知って驚きました。
足?膝?の痛みはきつかったでしょうね。でも順調に回復のご様子。
ご飯がおいしく感じるならきっと大丈夫。リハビリも大変でしょうが、頑張ってください
返信する
Unknown (はらっぱ)
2024-06-04 15:30:28
ヒメスミレさんコメント有難うございます。
こんなに膝が痛くなるとは思ってもなかったのよ、少しでも良くなればと手術しました。今の所順調の様です。
もう山は卒業かなと思ったのてすが、良くなると行ければいいな・・・なんて(笑)
返信する
Unknown (ばなな)
2024-06-04 17:09:28
こんにちは。
入院されてたのですね。
神様がくれた休息と考え、焦らずに。
また山歩き、出来ますようにとお祈りしていますね。

納豆は私も結婚してから何年かしてやっと出あった感じで苦手でしたが、年々、苦手感が薄れてきました。
でも相棒と半分こであります
返信する
Unknown (はらっぱ)
2024-06-04 18:47:35
sachiさんこんばんは
膝が痛くなってずるずるとしてたのですが 少しでも痛くなく歩ければと決心した次第です。
こんなことになって初めて 普通に歩いていた頃を有り難く思いました。
手術した翌日は本当に良くなるのかな?って不安でしたが、手術をしてくれた先生とリハビリの先生のお陰で日に日に良くなってる気がします。今は希望でいっぱいです☺
コメント有難う御座いました。
返信する
Unknown (るたん)
2024-06-04 22:42:09
実は私、まだ納豆食べたことありません‼️
匂いが苦手で(*_*)
健康には良さそうですよね。
今回の病院は足とかの専門なんですね。
山登りすぎが原因だったのかな⁈
また落ち着いたら聞かせていただきたいです。
返信する
Unknown (はらっぱ)
2024-06-05 05:15:39
るたんちゃんお早うございます

そうこの病院は足が専門の病院てす
他の病院から紹介されて来た患者さんが多くです。
月曜から金曜まで毎日の様に手術があるようです。
こんなに膝が悪い人が多いのかと驚きました。

私は母に似て足がO脚だったのが原因かも
あと歩き方が下手だったかもら、下りで膝のクッションが使えてなかったわ。
でも山歩きしない人が圧倒的に多いのは何なんでしよぅ?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事