久々に復活です!
何が起きているのか、PCの接続状況が悪かったり、突然マウスがフリーズしたり、とどめがメール送信ができなくなると言う災いに見舞われ続きの管理人です。
その上、6月下旬
突然気温が急上昇したあの日
窓のない職場は、
冷房も当然入らず
扇風機もなく
ほんまに、さすがの私も倒れる一歩手前
どんな職場やねん!!
で、翌日は
『除湿』だけ入りました。。。。
7月に入り、ようやく冷房は入ったものの、28度設定はきつい(泣)
冷水器・・・・なし
自販機・・・・なし
冷蔵庫・・・・職員60名からいるのに、小型2ドア1台のみ
でもって、先だっては頭上の天窓からの熱気に当てられ、室内で日射病?熱射病?で早退しました。。。。
頭痛と、吐き気と、悪寒と・・・・・あぁ最悪
省エネももっと考えましょうね~
何が起きているのか、PCの接続状況が悪かったり、突然マウスがフリーズしたり、とどめがメール送信ができなくなると言う災いに見舞われ続きの管理人です。
その上、6月下旬
突然気温が急上昇したあの日
窓のない職場は、
冷房も当然入らず
扇風機もなく
ほんまに、さすがの私も倒れる一歩手前
どんな職場やねん!!
で、翌日は
『除湿』だけ入りました。。。。
7月に入り、ようやく冷房は入ったものの、28度設定はきつい(泣)
冷水器・・・・なし
自販機・・・・なし
冷蔵庫・・・・職員60名からいるのに、小型2ドア1台のみ
でもって、先だっては頭上の天窓からの熱気に当てられ、室内で日射病?熱射病?で早退しました。。。。
頭痛と、吐き気と、悪寒と・・・・・あぁ最悪
省エネももっと考えましょうね~