昨年夏前からおかしくなってしまった両手の状態は、一進一退を繰り返し、なかなか快方に向かいませんでした。
手袋をしているのに新聞も持てないし、衣類にさわるのも痛い日が続き、指先が無事なのは右手の親指と小指、そして左手の小指だけ。
着替えには時間がかかるし、ボタンが留められないのでシャツ類は着ませんし、化繊系の衣類も全くだめで、そうこうするうちにプラスティックにふれる部分までが赤くかぶれはじめました。
なので、メガネがあたる耳の後ろからひどくなり、こめかみとか、鼻の所とかが赤く目立つようになりました。
特に耳の後ろからはリンパがにじみ出てきて、周辺の髪が固まるくらいで・・・
寝ている時は汗かと思いましたよ。
どえらい勘違い
とにかく指先が痛くて使えないのが不便で、仕事でパソコンを打つにも、資料を扱うにも、手袋をして、それでも痛くて集中できませんでした
。
12月中旬からは痛み以外に猛烈なかゆみが現れてきて、熟睡できない夜が続
いたせいで、日中、頭がぼ~っとすることも。
これは非常にまずいといろいろ試してみた結果、年末にいったん悪化したあと、若干後戻りしつつもようやく快方に向かってきました。
で、何が効いたかと言えば、どうやら昔から使っている「十薬(ドクダミ)」が良かったようです。
あとは、病院からもらった薬を正しく少なめに(笑)使いながら、薄手のゴム手の効果的使用、OPSITE・FLEXIFIXの活用、布手袋を常時はめるなど、こまめに対応をしたこともGood
いろんな友人や行きつけの理容店の方がアドバイスをくれました。
もうすぐ左手の親指と人差し指の爪が取れてしまいそうです。
でももう色も形も変色変形しまくってますから、いっそ取れればすっきりするような気がします。
なので、私を見かけた時に手袋をしていたら、それは潔癖性などのせいではなく、たんに保護しているだけと思ってくださいね
手袋をしているのに新聞も持てないし、衣類にさわるのも痛い日が続き、指先が無事なのは右手の親指と小指、そして左手の小指だけ。
着替えには時間がかかるし、ボタンが留められないのでシャツ類は着ませんし、化繊系の衣類も全くだめで、そうこうするうちにプラスティックにふれる部分までが赤くかぶれはじめました。
なので、メガネがあたる耳の後ろからひどくなり、こめかみとか、鼻の所とかが赤く目立つようになりました。

特に耳の後ろからはリンパがにじみ出てきて、周辺の髪が固まるくらいで・・・

寝ている時は汗かと思いましたよ。
どえらい勘違い

とにかく指先が痛くて使えないのが不便で、仕事でパソコンを打つにも、資料を扱うにも、手袋をして、それでも痛くて集中できませんでした

12月中旬からは痛み以外に猛烈なかゆみが現れてきて、熟睡できない夜が続
いたせいで、日中、頭がぼ~っとすることも。
これは非常にまずいといろいろ試してみた結果、年末にいったん悪化したあと、若干後戻りしつつもようやく快方に向かってきました。
で、何が効いたかと言えば、どうやら昔から使っている「十薬(ドクダミ)」が良かったようです。
あとは、病院からもらった薬を正しく少なめに(笑)使いながら、薄手のゴム手の効果的使用、OPSITE・FLEXIFIXの活用、布手袋を常時はめるなど、こまめに対応をしたこともGood

いろんな友人や行きつけの理容店の方がアドバイスをくれました。
もうすぐ左手の親指と人差し指の爪が取れてしまいそうです。
でももう色も形も変色変形しまくってますから、いっそ取れればすっきりするような気がします。
なので、私を見かけた時に手袋をしていたら、それは潔癖性などのせいではなく、たんに保護しているだけと思ってくださいね
