たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

トライアンファータって??

2023年06月23日 | 

雨の予報が外れ雲は多いものの屋根の職人さんにとっては先ず先ずの天気になりました。今日は雨樋の作業に取り掛かりましたので仕事も明日には終わるのではないかと思っておりますが、どうかな?

今日のお題はユリです。4年くらい前に新聞店で頂いた球根が今年も元気に開花しました。品種はテッポウユリとオリエンタル系のユリを掛け合わせたトライアンファーターと言う新しいタイプのユリです。 清楚なユリが好きな者、華やかなユリが好きな者、これは絶対、好みが分かれますね。

清楚な白百合と違いダイナミック

ピンクから白へのグラデ―ションが優しさを演じていますが全体的には派手派手でしょうかね。

 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

未だ咲いている花

クロホウズキ

睡蓮

ゼラニウム

お水の遣り過ぎで葉が赤くなり駄目かと思っていましたが、どうやら持ち直してくれました。植物は繊細でも有り逞しくも有りますね。

屋根が仕上がる迄は10時、12時、15時と接待やら何かと気ぜわしい為コメント欄はお休み致します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストライキかリフレッシュ休... | トップ | 今日も花を拾いながら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事