たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

メジロ

2024年04月02日 | 

障子を開けるとまさかのメジロがブロック塀を挟んだ1m先の梅の枝で数匹、吸蜜する姿が

今年はもう遭えないかもしれないと思っていただけに嬉しい朝でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暖かな一日になりそうですが明日からまた天気は下り坂に転じる様子、そんな事で数日後に出かける予定を急遽、繰り上げ今日出かける事に致しました。帰りが遅くなりそうですのでコメント欄はお休みに致します。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花咲く庭にやって来たルリタテハ | トップ | 雉に遭った散歩道 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (hitareri)
2024-04-02 17:55:45
たかさん
お久しぶりです。
今さらですが、素晴らしい自然に囲まれて日々豊かに四季の変化を感じて過ごされてますね。目白もこんなに至近距離で撮影出来て、凄いナイスショットです。
報告があります。2021年度に箏曲と三味線の2つの准師範お面状をget出来たと、少し前に、お話したことがありますね。
昨日は、コロナ禍で毎年?流れていた(通常なら2年に1度の)ホールでの教室生の全員発表会が(2018年から)6年ぶりにありました。
私は、この発表会が?准師範の御披露目発表会になりました。息子達一家(孫も)にも来てもらい、私の古希の祝い?発表会にも?なりました!!
6年間ホール発表会が無く、個人レッスンが中心でしてが、その分、一人一人が確かな実力を身につけて成長しました。コロナも悪い事ばかりでは!無かったようです。この6年間のうちに、准師範免状は取ったし、唄入りの古曲を三味線+箏で、4曲(ままの川、遠砧、千代の寿、深夜の月)とマスター出来ました。発表会では、箏は「深夜の月」三味線は「遠砧」で准師範御披露目をしました。あと三味線では「元禄花見踊り」と「海鳴り」の2曲も弾きました。
更に17弦楽器では、1人で「肥後の夜祭り」の伴奏を始めるから終わりまで弾くことが出来ました。
3つの和楽器に夢中✨😍✨のバアバを、姿を孫や息子達に観てもらえて、大満足の日でした(この3月31日の話)
そんなで、私は、とても元気にしております!!
が、膝の痛みが再発して、後は?温泉に行ける日を心待ちにする日々です!!
Unknown (fatbob1985)
2024-04-02 22:02:29
ご無沙汰しております、メジロ可愛いですよね。
わが家の辺りにはシジュウカラ、山鳩、ヒヨドリ、エナガ、ムクドリ、スズメ、ヤマガラ、ジョウビタキなどはまだ来ます。
でも今年はついにメジロが全く姿を見せませんでした。
またガビチョウもかなり少なくなりました。
異常気象の影響なのか、はたまた鳥インフルエンザのせいなのか?
今朝は大きな声でコジュケイが鳴いていたので窓から外を見ると、前の桜の木の下につがいと思われる2羽がいました。
Unknown (たか)
2024-04-03 12:49:40
準師範のお披露目、おめでとうございます。
頑張ってますね。
私が師範のお免状を頂いたのは二十歳になって間もなくでした、随分、古い話になりますがお披露目は東京の文化会館でした。
若かった事も有り、さすが緊張しましたよ。
山田流は三弦はしませんが地歌の稽古で習いに行った事があります。
その後、お三味線は使用しておりませんので、見たら皮が破けてました( ;∀;)

どうぞこれからも頑張って精進して下さい。応援しております。
たまぼぶさんへ (たか)
2024-04-03 12:57:09
どうもお久し振りです。
メジロは何度か見ておりますがヤマガラを見ておりません。
家も庭には一度も遊びに来た事の無い野鳥です。
3月にヒレンジャクを見に行った時、期待したのですが現れませんでした。
コジュケイも姿を見せません、一度遭ってみたいものです。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事