goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

お勉強再開

2025年04月20日 | 日記

今日は休日です。

昨夜は友達が営む店にお酒を飲みに行きました。

1人で・・・

 

友の性格上、おつまみなど作る人ではなく

どーせ、”おかき”くらいしか出ないので

お店でおつまみを作って持って行きました。

大将が「〇〇ちゃんのお店に行くなら持って行きさいや」と

鯵のお刺身を作ってくれて(大将が釣った鯵ね・・・)

豪華なおつまみセットになりました。

友のご主人は闘病中で

何かと心配な事が多いようです。

少し励ましてやろうじゃないか!

という気持ちで行ったのですが

気が付いたら私も、昔の愚痴を聞いてもらってました。

結局、1杯2000円のコークハイを2杯飲んで(笑)

豪華おつまみセット持参したわりに、正規のお値段払って

2時間しゃべって帰りました

まあ、私にもこんな時間があってもいいでしょう

久しぶりに友と話せて楽しかったです。

 

さて、今日のタイトル、お勉強再開ということですが

20年ぶりくらいに語学勉強を再開することになりました。

滅多に使うことがなくなった【中国語】です。

以前は当店で留学生がアルバイトしていたので

その当時、学生とのコミュニケーションのため

勉強を始めたのですが、

今では、たまにインバウンドで来られる方に

自分の覚えてる単語をカタコトで話して、

何とか通じてお互い大笑いして終わる・・・

という、笑いのネタになっています

 

先日、御ひるの閉店間際までいらっしゃった若い男性のお客さんが

中国の方だったんですけど、日本語はカタコトでした。

コチラの有名な焼き物で酒器が欲しいので

それを売ってるところを教えてほしいと言うのです。

宇和島には無いので、砥部焼をお勧めしたところ

調べたら、松山でも買える所はあるみたいなので

まずは松山まで行ってもらう案内をしました。

ところが、翻訳アプリでやり取りするのですが

なかなかこちらの言いたいことが伝わりません

最後には私が手紙を書き

それを松山駅の案内所で見せるようにお願いしました。

 

お客さんは笑顔で何度もお礼を言ってくれて

お店を出られました。

 

今の時代、携帯電話でどうにでもなる外国の方との会話。

私の年齢で無駄にお金を使って

勉強する必要は無いかとも思います。

あと何年元気でいられるかもわかりませんし。

でも、今の内にチャレンジしてみたいと思うようになりました。

 

以前から東京在住の中国人の知人に話していたことが

たまたま実現することになり、

思い切ってやってみることにしました。

中国人の知人とは、昔一心で働いてくれていた留学生。

私に教えてくれる先生も、宇和島に留学経験があります。

 

少し上達してきたら、一心のHPや店内のメニューも

更に充実させていきたいと思っています。

 

来月からスタートですが早速ノートを購入!

もう楽しみしかありません

 

頭使うからボケ防止にもなるはず

頑張ります!

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

海鮮割烹一心(@issin_kaisenkappou) • Instagram写真と動画

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 


不覚にも・・・

2024年10月10日 | 日記

 

数日前の夜・・・

とても寒く感じたんですよね~

半袖Tシャツ着てたので尚更…

 

「そろそろ長袖で寝んといけんな~」と、

思って、昨夜長袖を出したのにもかかわらず、

昨夜からのどが痛くてくしゃみ連発です

鼻水も出るので、残念ながら

 

風邪ひき決定

 

おととい、かかりつけ医院へ毎月の治療に行き

インフルエンザの予防接種もしてもらったところでした。

 

今日整骨院へ行って、「風邪ひいたみたい」と言いましたら

喉と首の後ろのツボにエレキバンみたいなのを

先生が貼ってくれました。

鼻水と喉の痛みに効果があるそうです。

人それぞれの症状によるのでしょうけど・・・

 

 

夜はもう寒いので

皆様も風邪ひかないように気を付けてください。

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 


大事な仕事

2024年06月26日 | 日記

 

当店のインスタグラムですが
なりすまし被害にあっています。
お客様にご迷惑が掛からないことをg願っておりますが
もし、三浦光の名前でメッセージが届きましたら
報告して、ブロックして、削除してください。
よろしくお願いいたします。
尚、下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは😃いつもお世話になっています。

 

毎日の雨のせいでジメジメ蒸し暑いですね

私は汗かきなので、

火のそばに立っていると💦💦です。

でも、我が家の畑は喜んでますよ

いつもお水もらい損ねて干からびてるから

恵みの雨です。

 

さて、

毎年やってくる事務仕事が今年も来ました!

イエイエ事務仕事は毎日なのですがね…

 

私が目を通す紙の仕事はコレ!

算定基礎、労働保険、そして…

更に今月は定額減税です

うちは少人数分なのでまだマシです。

全ては、パソコンに数字などを入力すれば

結果オーライなので

 

大きな企業さんの事務方さんは

とても大きな労力を使うと思います。

人数が多いほど、大変な作業になるはずですから。

 

私は数字が苦手ですが

やらないわけにいきませんので

今までなんとかやってきたのですが、

ワカ(よ)メが来てからもう数年…

(そろそろ事務仕事も理解しておいてほしい)

ボチボチ慣れない仕事もやってもらおうじゃない!?

 

「定額減税は私がやっといたから

あと頼むわ!

 

 

えっ?

それは嫁いびりじゃないかって!?

今で言う“パワハラ”か?

 

💦違いますよ、

必要な仕事を教えよるんです

 

この間も私の古い友人が来てくれた時

ワカ(よ)メに言ってた…

「お母さんキツイやろ」って、

ハハハって笑ってましたが

 

ワカ(よ)メがどう答えたか?

気になる方は、どうぞ一心までおいでいただき

本人に直接お尋ね下さい

 

「お母さんそんなにキツイの?

 

と…

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(過去記事)

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 


私の髪事情

2024年05月22日 | 日記

当店のインスタグラムですが
なりすまし被害にあっています。
お客様にご迷惑が掛からないことを願っておりますが
もし、三浦光の名前でメッセージが届きましたら
報告して、ブロックして、削除してください。
よろしくお願いいたします。
尚、下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

おはようございます。

いつもお世話になっています

 

最近、年を取ったせいか・・・

寝つきが悪くていけません

肩こりから腕も痛くて、寝られないのもあります。

長年痛み止めのお世話になっていて

毎日お薬を飲まない日はありませんね・・・

 

指圧に行って、時々鍼治療もしてもらい

痛み止めを飲みながらポンコツの私は毎日楽しく

仕事ができるのです

整骨院・病院様様でございます

【健康は財産】だと実感しております

 

 

先週末、約2か月ぶりに美容院に行きました。

私はショートなので、度々カットします。

本当は、1か月ちょっとの感覚でカットしたいのですが

タイミングが合わないと2か月過ぎたりするんですよね~

「そろそろ行きたいな~」

と思ったら、行きたくてたまらなくなります

周りの誰かが散髪してくると

私も我慢できなくなって、すぐに美容院予約入れます

 

昔は(若いころね…)

私は髪を長くしてたんですが

一度短くするともう伸ばせなくなります。

ある程度伸びるとまたアレンジできるのですが

それまでが我慢できない

なので、もう20年以上はショートですね

でも、短いと楽ですよ、

すぐ乾くし、頭に時間がかからない。

飲食業なので、見た目もこざっぱりして

これでいいのかな~と思っています

 

短くすると、白髪がね~

 

私は髪を染めるのが好きではないので

段々”ゴマ塩”になって来まして

これが私の若さを(わか見えを)奪っているのですよ

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(過去記事)

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

 


ポンコツ体に鍼治療

2024年05月17日 | 日記

当店のインスタグラムですが
なりすまし被害にあっています。
お客様にご迷惑が掛からないことを願っておりますが
もし、三浦光の名前でメッセージが届きましたら
報告して、ブロックして、削除してください。
よろしくお願いいたします。
尚、下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちは、いつもお世話になっています

今日はとても良いお天気です

吹く風も心地よいです。

 

お天気が良いと、観光のお客さんも増えます。

昨日今日は県外ナンバーの車も多いようです。

宇和島の鯛めしをたくさんの方に

食べていただきたいと思います。

 

昨日私は整骨院に行きました。

指圧は毎週のことなのですが、

昨日は久しぶりに腰に鍼治療をしてもらいました。

GWに身体を使いすぎてくたびれていたので…

血圧と神経痛の薬は毎日欠かさず

毎月末には膝の注射です

 

もう本当にポンコツです

 

まあ、こんな体ですが

この仕事、今月で40年になったんです!

若い頃は動くことが苦にならなかったのに

あちこち痛いところばかりになると

動くのが億劫になりますね。

 

今月は足は調子良いけど

腰が痛くて肩こりがひどいです

肩こりがひどいのは、枕が悪いのかな〜とか

思ったりして…

 

枕…変えてみようかな〜

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(過去記事)

http://issin-oyamakara.sblo.jp/