goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

年越しの賄い発表

2025年01月07日 | 賄帳

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

 

昨年末は目の調子が悪く・・・

というのも、メガネが合わなくなり(視力低下

小さな文字が見えにくくなってました。

ブログの更新もたびたびできず

つまらない私のブログでも、時々見てくださっていた方々には

申し訳なく思ってました。

 

年末ギリギリにメガネを新調して

やっと視界がハッキリ快適になりました。

 

12月に撮りためた画像がありますので

一気にアップしたいと思います。

ほとんど賄いのご飯ですが

お時間がありましたらどうぞご覧くださいませ。

 

 

この日は【シチュー】

まずは具を煮ます。里芋入り。

 

今回ホワイトソースも手作りしてます。

 

美味しくできました

 

次に、たびたび作って登場する【お好み焼き】

この冬キャベツは高いので

白菜の外側の葉や、ほうれん草、大根葉を使ってます。

 

次は、休日の私の晩御飯。

【ボロネーゼパスタ】

 

この次の週・・・パスタにハマって

余ったボロネーゼソースをからめたパスタのトッピングに

スクランブルエッグとチーズをかけました。

パスタで日本酒を・・・

 

家で作っておいしかったものだから

お店でも【ナポリタン】

 

具はキノコ類とウインナーだけなのに

とっても美味しかったです

 

今日は【カレー】

 

いつものように野菜をいためて・・・

 

(今日の野菜は大根葉・ほうれん草・人参)

小麦粉・カレー粉・牛乳少量・ブイヨンスープ

これらを加えて混ぜていきます。

 

あっという間に完成です

 

小さな大根をもらったので、このまま漬物に。

 

いつもは皮をむきますが、小さいので皮付きのままで。

葉もきれいに洗って、付けたままにしています。

皮をむくと翌日には漬かりますが

皮付きだと少し辛いので、数日間しっかり漬けておきます。

皮付きの方がパリパリ食感が美味しいです

 

 

さて、今年も私の賄いご飯をどんどんアップしていきます

ご観覧、よろしくお願いいたします。

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

或る日の賄い

2024年12月10日 | 賄帳

 

今、私のマイブームがコレ(右)

【ザクザクわかめ】

 

ラー油味で白ご飯がススムすすむ

写真左は鶏肉にのっけたもの。

大葉と梅肉、上下鶏むね肉で挟んでパン粉を付けて揚げます。

 

ハイ!出来上がり~

 

丁度、豆乳のホワイトソースを作ってたので

それをかけました。

 

おいしすぎる

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の賄い11/22

2024年11月22日 | 賄帳

こんにちは♪いつもお世話様です。

今日は小さなハンバーグを仕込んでいます。

子供さん用の料理に使うものです。

 

鶏肉と合い挽きミンチを半々と豆腐を使います。

今日はにんじんをすりおろして入れました。

今日の味付けはケチャップ系です。

 

そして、このハンバーグを作る日の

私たちの賄いも、ハンバーグなのです!

 

鶏ミンチを多めに注文するので

賄いハンバーグは鶏多め。

鶏4:合い挽き1

くらいのわりあいです。

賄なのでコストを下げ下げにしてますが、

美味しく食べたいのは誰でも同じ。

食感がパサパサにならないように

豆腐、にんじんとカボチャのすりおろしを加えて

玉ねぎあんかけにしました

大きいけどヘルシーです

 

1日1個の梅干しも忘れずにいただきました

 

ごちそうさまでした😋

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の賄い11/19

2024年11月19日 | 賄帳

今日の賄いです。

 

何度か挑戦したのですが、いつも失敗

 

プロと同じ事ができないのはわかっていますが

やってみたいので、今日もチャレンジ

 

まずはケチャップライスを作ります。

 

本来ならチキンライスなのですが

チキンはあとで周りを固める役目に回ってもらいます。

今回は玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにして

ご飯と炒めました。

 

少し形を整えて〜

いざ

 

(^_^)

(^。^)♪

(o_o)⁉︎

(><;)

( T_T)

 

出来上がったご飯は、

とても美味しかったということで

いつもの結果オーライ

 

敗因はわかっています。

1、ご飯と卵の量のバランス

2、フライパンの問題

 

まだまだチャレンジし続けますヨ

 

……

 

うちのワカ(よ)メは、

何でも「美味しい〜」と言って食べてくれます。

なので、私のように丸々肥えて愛嬌良し子さんです

 

嫁と姑の仲は良好です!

ご心配なくっ

 

 


お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の賄い

2024年06月09日 | 賄帳

当店のインスタグラムですが
なりすまし被害にあっています。
お客様にご迷惑が掛からないことをg願っておりますが
もし、三浦光の名前でメッセージが届きましたら
報告して、ブロックして、削除してください。
よろしくお願いいたします。
尚、下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんばんは、今日は一心お休みです。

 

朝から雨でしたが、

昼過ぎから家の中じゅう、掃除機をかけました。

部屋数だけはたくさんあって

お掃除が大変な家なんです

掃除🧹嫌いなこの私が住むには不都合な家

 

我が家には掃除機が2台あって

1階と2階に1台ずつ置いてあります。

その理由は、ただただ

掃除機を持って上がり降りするのが嫌だからです

 

でも今日は丁寧に掃除してスッキリしました🧹

使ってない部屋は次回やけどね(笑)

全部屋やらんのかーい!

 

お天気が良ければ衣替えをしたかったところ。

雨だとタンスの引き出しを開けるのも嫌。

なのでこれも持ち越しです。

冬物がお部屋に散乱してますが

見て見ぬ振りができますので、便利な私でございます

 

さて、昨日アップしようと思ってた賄いご飯、

し損ねたので今日になりました。

昨日のお昼ご飯は「ピーマンの肉詰め」でした!

 

これはどのご家庭でもよく作られるメニューかと。

ピーマンの種をとって肉種を詰めて焼くだけ。

 

これをこのまま焼いてもOKですが

今回私は表面にパン粉をつけて焼きました。

 

カリッと焼けて美味しかったです

孫も残さず食べてくれました。

これが何より嬉しいです

 

また美味しいおかずを作ったら

こちらで紹介しますね

 

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@issin_Kaisenkappou

(2024年5月変更)

 

ママのキッチン(手作りお菓子)

https://blog.goo.ne.jp/kitchen-mama

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(過去記事)

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする