goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

クリスマス

2015年12月09日 | Weblog

クリスマスが近づいてきました。
12月25日は、イエス・キリストのお誕生日とされていますが、本当は違うのです。
羊飼いが野宿していたので、もっと暖かい日だと言われています。
この日は、ローマ時代ミトラ神という太陽の女神のお祭りだったのです。
その日に便乗してイエス・キリストのお誕生日としたのです。
また、サンタクロースというのは、4世紀にセント(聖)・ニコラウス(ニコラオス・ニコラ・ニコラオ)という司祭がいました。
貧しい家族が娘を三人身売りをさせなければならないというのを知って、夜中に金貨を投げ入れたのです。
それが、暖炉のところに下がっていた靴下に入ったので、そこから靴下にプレゼントを入れるということになったそうです。
明治時代は、たびの中にお菓子を入れていたというお話も残っています。
そのセント・ニコラウスがなまって、サンタクロースになったのです。
日本では、サンタクロースにお祈りをしていますが、それは間違いです。
祈るべきは、天地を造られた真の神様のみなになのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする