goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ゴスペル・ライブの企画

2010年06月07日 | インターネットテレビ

昨日のゴスペル・ライブを見てくださった方はいらっしゃいますでしょうか?
緊張しっぱなしでしたが、リハーサルの時、彩雲が出たそうですが、私は教会から一歩も外に出る時間がなかったので、残念ながら見ることはできませんでした。
私の企画は、各グループの良いところと、新しい何かを引き出して上げ、そして全体で臨在のある番組にしたいと思っています。
サラちゃんのサックスで「あがめますいとと高き主のみ名」を演奏してもらいましたが、私はこの曲が大好きで、サックスにぴったりでした。
ラ・スポーザのみなさんは持ち歌のエルサレム関係の曲を続けて歌ってもらいましたが、感動しました。
3人の方のお話も良かったし、良い番組になったと思います。
次回は、映像も少し入れるつもりですが、楽しみにしていてくださいね。


ゴスペル・ライブ

2010年06月06日 | インターネットテレビ

今日のゴスペル・ライブは、まどかの企画案です。
テーマは、「希望そして平和」で、出演グループはCome & Worship エウカリスティアス ラ・スポーザです。
神様のご臨在のある45分になるように祈っていますが、出演グループにかかっていますね。
私は、ただただ祈るのみです。
TVに出演しているグループよりも多くのスタッフの皆さんが動いてくださいます。
本当に感謝です。
良い番組になり、会場にいる方々や、PCで見てくださる方々がいやしや励ましを感じるような番組になればいいと思っています。
生放送は、東京アンテオケ教会のHPで6時15分からです。


企画案

2010年05月24日 | インターネットテレビ

インターネットTVのゴスペルライブの企画は、祈っていた通り、数人で交代ですることになりました。
入っていたときの為に、次回の企画を立てなければなりませんが、前から考えていた企画をしようと思っています。
月に一回、日曜日の午後、駅ビルでしていた「やすらぎの歌」ライブも今月で終わるので、日曜日は、外部奉仕がなくなり、各プロデューサーも企画が立てやすくなりました。
新しい流れになってきたことを感じます。
私は、映像を使うことができないので、賛美だけで行きたいと思っていますが、アイデアは神様から来るので、主に期待するのみです。


最終回

2010年05月23日 | インターネットテレビ

今日のインターネットTVの特集は、8月に持たれるコンサートのプロデューサー応募企画の最終回です。
さて、どなたの企画が採用されるでしょうか?楽しみですね。
今日で6人目ですが、それぞれ個性があって楽しかったので、いろんな方々が毎回交代でするといいなーと個人的には思っています。
ITの働きはシンデララを生む世界で、一夜にしてスター誕生も夢ではないのです。
あの「のだめカンタービレ」ののだめのコンサートもITで、世界中に流されました。
猫が水洗トイレでおしっこをしている姿も世界中に流されています。
隣が何をしているのか分からなくても、世界のどこかで流されている情報は知っていると言うのも面白い時代ですね。


東京カリスマ聖会

2010年04月26日 | インターネットテレビ

今週は少しゆっくりするつもりです。
来週の日曜日5月2日は、東京カリスマ聖会で、6つのゴスペルグループが6時からハイヤット・りーゼンシィーで歌います。 
ここの所コンサート企画で、番組がバラエティーに富んでいるので面白いですね。
東京カリスマ聖会は、いつもの通りに行いますが、夏のコンサートのプロデューサー予選会の企画は後3回続きます。
みなさん!ぜひご覧くださいね。