(2019年22泊目)
トレーラー内から見える景色もなかなかです。
朝日と共に対岸の紅葉がきれいに見えてきたよ。
朝食は、昨日の鍋の残りでおうどん。
8時過ぎ、散策に出発。
裏磐梯サイトステーションから、いかり潟の方へ遊歩道を歩きます。
レイクランドヒバラオートキャンプ場を通過します。
落ち葉の絨毯が、ザワッ、ザワッ、って、気持ちいい。
いかり潟にある吊り橋。
橋にのれる人数は20人までだそうです。
最盛期は過ぎてますが、紅葉を楽しむことができました。
約2時間で車道に出ました。
裏磐梯3Dワールドの近くでヘリコプターの遊覧飛行をやってました。
乗りませんけど・・・。
反対側のお店でコーヒータイム。
お茶菓子は、磐梯山饅頭?
おっ、ヘリが離陸開始。
小さい機体だったけど、立派に飛びますね。
いくらくらいするのだろ?
5分ほどで、戻ってきました。
5分では、景色なんぞ楽しむ時間はあるのかな・・・。
きっと私は、ヘリに乗っただけで興奮し、景色を眺める余裕はないな。
バスで、裏磐梯サイトステーションまで戻ります。
昨日と同じ休暇村の温泉に入り、
お疲れさまでした!