(2020年9泊目)
2週間ぶりに! ファミリーパーク那須高原!!
って、また、行ったの? って思うよね。
自分でも、
そう思うもの・・・。
今回は石油ストーブで暖をとることにしました。
コロナのSL66です。
3年ぶり?かな、久しぶりの登場。
6.6kWの熱出力なので強力です。
目安としては、木造戸建てなら17畳まで、コンクリート建てなら23畳まで対応できるというもの。
道の駅「日立おさかなセンター」で、魚介を調達。
桜?
道の駅「伊王野」で昼食。定番パターンです。
那須岳は見えず。天候はあまりよくないみたいだ。
キャンプ場着。2週間前と同じ場所。
今回は手抜きして、TMLのスクリーンタープ。
準備ができたら、湯元手前の「自在荘」で日帰り入浴。
現役の仕事車、三菱星ジープ。 かっこいいっす。
トレーラーに戻って
いつものパターン。
石油ストーブのおかげでタープの中はヌクヌク。
途中の道の駅で買った鮎の塩焼きと、おさかなセンターの魚貝がおつまみです。
焼けるまで、おとなしく待つのみ。
牡蠣、ハマグリ、サザエ。
十分、頂きました。