明日への一歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
終活にそなえ気付いた事を記録として残していきます。

今の季節の冷菓

2018年07月26日 05時52分15秒 | 日記


 猛暑が続く夏には令菓が食べたくなります。
今月中旬に家内が好きなつくばにあるフルーツピークス
の桃パフェが始まったから食べに行こうと
誘われった日に関西に住む同級生から
和歌山の立派な桃が届いたので今年は
まだ出かけていない・・・・
桃がやっと食べごろになったので、昨晩我が家流
の桃パフェを食べた。美味しかった。



 一昨年の夏にはこの時期にしかお目にかかる事の
出来ないがりがり君梨味をよく食べた・・・

 昨年の夏は少し変化をもたらす意味で
サントリーの金麦と井村屋のあずきバーを
景品目あてに、沢山飲み、食べたのだが・・・
金麦は応募すると、必ず皿が貰えるので今年も
継続して飲んでいるのですが・・・
井村屋のあずきバーは数回応募したが、当選しなかった
ので、今年はグリコのパピコを集中して食べている。

美味しいなぁ~とは思うのですが・・・
残念な事に懸賞応募がない残念な夏です。
今年たべながら思う事は来年の夏は野田にある
パピコの工場見学に行こう!です・・・
https://kitamoto-nikki.keystar.jp/2017/07/17/glicopia-chiba-ittekita/


https://www.youtube.com/watch?v=eErZKjA6QuE


永吉路

2018年07月25日 05時59分15秒 | 日記
  台北の永吉路です。

先月の台湾旅行を振り返って何が一番面白かったのかを
長男が娘に問うと?
「お兄いちゃん、「台湾で矢沢永吉って人気あるの?」
と問われた事だそうです。

 何故?こんな質問をするのかと問うと
台湾には日本通の人が多いし、もしかしたら
矢沢永吉を称えた道かも?永吉路の名前を
見て思ったからという返事に大笑いをしたそうです。


 現在台湾で世界遺産登録をめざしているのが
烏山頭ダム(うさんとうダム)です。
ここは日本人以上に台湾人に知名度が高い
ようですが・・・・
建設を監督した八田與一に因んで八田ダムの
名前でも知られています

上空からは緑色の珊瑚のように見えるために、
ダム湖は珊瑚湖と称されているうようです。
烏山頭ダムですが、これは1920年に着工し
1930年に完成した、嘉南大圳の重要な水利工事
の一つであり、台湾初期のダムの一つなのです。

 計画は日本人技術者の八田與一氏により策定され、
嘉南平原の農業灌漑を主目的として建設され、現在でも
現地の方に感謝され、八田路という道路が残って
います。

日本人が苦労して建設したものだけに
世界遺産として登録してほしいなぁ~
と思います。
不思議な事に道路に有名人の名前
が残っているのが神奈川県茅ケ崎市
の集中している不思議???
①茅ヶ崎駅 南口をまっすぐ海岸の方向へ
向かっている道路は加山雄三さんの御実家があ
ったことに 由来して名づけられた「雄三通り」

②茅ヶ崎のツインウエイブから海へと続く、
「サザン通り」でサザンビーチへ向う途中、
南口駅からクロスする十字型をした商店街です。

③時代劇や大岡政談の名奉行としてお馴染みの
大岡越前の菩提寺である浄見寺の北側の通りが大岡越前通りである。




アメリカ芙蓉で夏を感じる

2018年07月23日 05時08分52秒 | 日記

毎年病院の裏の畑沿いにアメリカ芙蓉が
今年も元気よく咲いていて、猛烈な暑さ
の到来を知らせてくれます。

この花の開花期は7月-8月で大輪のハイビスカス
のような花ですが・・・
咲いたその日にしぼんでしまう1日花ですが
1日花と感じさせないように夏の間は次々につぼみができて
開花する魅力を感じさせます。


この花が終わりころになると、我が家の酔芙蓉
が咲きだす組み合わせとなる夏の花のローテーション
ですが・・・

暑気払い

2018年07月22日 06時45分25秒 | 日記

今の季節牛久シャトーではビアガーデン、ビアホール
が開催されて、地ビールが人気ですので
週末の夜のシャトーは賑やかです。

今年の土用の丑の日は7月20日と8月1日
だそうですが・・・
我が家では全員ウナギがだめなので・・・
暑気払いのウナギという選択肢はあり得ない。



昨日の夜は久しぶりに家族全員がそろった
ので、故郷愛から・・・
研究学園まで足を延ばし宮崎牛しかおいていない
焼肉店に行って暑気払いをしてきました。



お肉の状態もよく、お店の従業員さんの対応もよく
満足できる暑気払いが出来ました。



雨の日のカンナの花から・・・

2018年07月21日 05時53分10秒 | 日記

雨の日に撮影したカンナの花です。
猛暑が続く関東地方ですが、このカンナの
花を撮影した日は確かに雨でした。
夕立は今週もありましが、一日中雨の日は
いつの事でしたっけ???
本日より多くの学生が夏休みのようです。

毎年このカンナが咲くと必ず思いだす事は
我が家の前に黄色のカンナが咲いておりました。
近くの製材所にラジオ体操に行くのが辛く
眠い目をこすると必ず目の前に黄色のカンナがありました・・・

我々に近い世代ではカンナから連想する人物の名前
は神津カンナさんでしょうか?
母は女優の中村メイコ、父は作曲家の神津善行さんを思い浮かべ
ますが・・・
彼女は1958年生まれだそうですから今年還暦ですね・・・
自分が高齢者になってゆくわけだわ~と思いました。