goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

ベアードビール インペリアル IPA と バッファローウィング

2010-10-26 09:48:08 | たまには日本酒以外も
このblogでアメリカ話を出す時、
必ずといっていいほど出てくる料理の一つが バッファローウィング 。

日本でいう“手羽先の唐揚”みたいな定番のつまみで、
揚げた手羽をタバスコ系のピリ辛ソースで和えたもの。

家でも作ってみたくて、ネットで公開されてるレシピを真似てやってみるのだけど、
このバッファローウィングのソースが簡単なようで難しい!!

“それっぽい味”にはなるのだけど、お店で食べるような味にならないんだよなぁ~~。


そんなグチをぼやいていた我々が日本に帰国する時、
お世話になった人たちが、市販で売られているバッファローウィングソースを持たせてくれた。

この市販のソースを使えば、アラ不思議。
お店と同じ味を再現できるのだ!!

(=私の、あの苦労って何? みたいなのはありますが)

そんなソースは、たっぷり4本もあったけど・・・



その最後の一本を使うときが・・・ついにキタ(>_<)!!

ここの所、相方が、
「バッファローウィング、食べたい食べたい、ねーーいつ食べるのーーー?!」
とダダをこねるので。
(先月、アメリカ本土で食べたばっかだろ、と心の中で思いつつも。)


未開封でずーっと冷凍庫に入れて保存してたし、BEST BY (賞味期限)も来年の1月まで。

全部は使い切れないけど、一旦開封したらそんなに長くは保存できないから、
また残りは冷凍しておこうかな。。。
でも、冷凍・解凍・冷凍・・・って繰り返すと、良くないんだっけ(>_<)?!


さてさて。
せっかくバッファローウィングを作るんだから、美味しいビールが飲みたい。
でも当日決めた“晩御飯メニュー”なので、もちろん事前にストックしてあるものはなく。

そんな時、大助かりなのが、我が家から徒歩圏内の酒屋さん。
自分好みの日本酒も置いてあって、たまに行くのだけど、
ベルギービールや日本の地ビールも置いてあったりする。

これなんていいかも!

ベアードビール の インペリアルIPA 
ホップの香り豊かだ~~~!!おいしい!
アロマ系のホップ感がアメリカの地ビールに近い。
いいかも♪ いいかも♪


相方が揚げてくれ、と言ったウィングは・・・・全部で何個でしょう?

アメリカで普段頼んでたのは20個だけど、大きさが違う。
日本の手羽は肉厚で大きいから、ボリューム満点だ~~。
なのに25個(笑)。
この日のおかず、これで以上!


ちょっと汚いけど、左のが自分が食べたあと。右が相方。

軟骨が好きだから、骨までしゃぶる!
相方の食べ残しを見てると、勿体無くてしょうがなくなる貧乏性な自分・・・。


コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間引き大根おいしーい @ 旬の... | トップ | いつものお酒、でもそれ以上... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■RWさん (まき子)
2010-10-29 12:50:50
ベアードブルーイングさんが開業したのは2000年だそうです。
なので、もしかしたら、RWさんが住んでいた頃は
まだ無かったかもしれませんね~。
沼津のビアブリュワリーです。
返信する
静岡の地ビール (RW)
2010-10-29 06:46:51
静岡に3年間住んでいましたが、地ビールがあったなんて知らなかった・・。
返信する
■March Hareさん (まき子)
2010-10-28 11:42:13
ビア系のお店は両国のポパイしか行ったことがなく、
シモキタの「うしとら」は、いつか行ってみたいと思ってました。
でも、アメリカンIPAの美味しいお店があったとは!
渋谷、要注目ですっ。

アメリカの地ビールのあの特徴的なアロマホップとガツンと来るIPAに
すっかりハマってしまいました。
返信する
IPA (March Hare)
2010-10-28 10:15:34
アメリカンIPAがお好きでしたら渋谷のクラフトヘッズもお勧めです。

http://craftheads.jp/
http://www.salscafe.com/
ブログ
http://sals.blog48.fc2.com/

下北沢のうしとらとか、渋谷のオールゲイトも独自の品揃えです。オールゲイトのフードメニューにあるコーニッシュパスティー等は出す店が少ないので貴重です。

http://blog.ushitora.jp/
http://www.the-aldgate.com/

中目黒タップルームも含めて、上述の店はいずれもタップは20種類程あります。
もっとも、両国ポパイの70種類にはかないませんけどね。

http://www.lares.dti.ne.jp/~ppy/
返信する
■じゅうごさん (まき子)
2010-10-28 08:47:18
西麻布(広尾)の「臼杵ふぐ山田屋」は
大分の老舗の東京店なのですね!
お値段的にも記念日に使うような・・・
美味しいふぐは、よく愛知の実家の父が
南知多に連れていってくれます。
地元の天然とらふぐです♪
返信する
そうでしたか・・・ (じゅうご)
2010-10-28 06:51:08
 相方さんも長嶋さんが大好きでしたか・・
ふぐといえば大分県でも県南特に臼杵が
有名です。
ピリピリするようなふぐ刺しが食べれるかも?
西麻布(?)でしたっけ”臼杵ふぐ山田屋”あたりの本店に食べにいらっしゃい、臼杵はふぐで、津久見はマグロで、佐伯は寿司で大分県の県南は海の幸が豊富です。一度は相方さんと来ませんか???・・・
さすがに手羽先は鳥天にはしませんね。
返信する
■ぐるま~ぐっさん (まき子)
2010-10-27 22:23:44
そですね!
ちょい呑みたけちゃんもありましたね♪

また行かなきゃ~!
でもそうか、行くとblogに載るワケですね(笑)。
返信する
手羽なら・・・ (ぐるま~ぐっさん)
2010-10-27 21:51:02
ちょい呑みたけちゃんでしょ(笑)
アニキのブログに登場するまき子嬢を楽しみにしてるのだ(o ̄ー ̄o) ムフフ
返信する
■March Hareさん (まき子)
2010-10-27 20:43:48
しかも!
お店のblogを見ていたら、
アメリカのサザンティアもあるではないですか!!
コレも美味しい~んですよのね♪♪
いろんなビアもあるみたいなので、
行きたくなっちゃいましたー!!
返信する
■March Hareさん (まき子)
2010-10-27 20:34:32
ベアードのタップルームが中目黒や原宿にあったんですね!
中目黒なら近いし、行き易いです。

いいですねー、マッシュルームフライが美味しそうです。

返信する
■じゅうごさん (まき子)
2010-10-27 20:31:23
大分はとり天なんですね~。
手羽で天麩羅になるんでしょか?!
辛いから揚げ、バッファローウィングみたいですね。
アメリカでも、激辛とかマイルドとか、いろいろありますよ~。

ちなみに相方は長嶋監督のことが、
だ~~い好きです。
「いつかチョーさんみたいに、ふぐ刺しを、ぐるっっと掴んで食べたい。」
とか言ってます(笑)。
返信する
■sumiyosiさん (まき子)
2010-10-27 20:27:25
なぁーーーんと!!
少し前にモトスミを離れた事はかかれてましたが、
大阪に行ってしまわれたとは・・・っ!
I澤酒店が遠くなった、ってそんな問題ではありません(笑)。

でも3人で、ってことは家族が1人増えたんですね♪
オメデトウゴザイマス!
返信する
■庄助さん (まき子)
2010-10-27 20:24:35
相方の食べ残しで出汁を取ったら、
バッファローウィングソースの味もちょっぴりついて、
一石二鳥?!だったりしますかね~(笑)。


>手羽にカイエンヌペッパー、塩、ガーリックパウダー、少量の酒で30分ほど下味をつけて水気をよく拭きとってから

なるほど~!
その後につけるソースはバッファローウィングソースでも、
それ以外のソースでもいけるんでしょか?!

返信する
■LB Hiroさん (まき子)
2010-10-27 20:20:33
たけしに行かれたんですね!
良いお店ですよね♪
たけちゃんもお酒も料理も、ますます実力つけてるなぁ、と。

バッファローウィング、大好きなんです~~。
Hiroさん宅にはあがりますか??
また機会がありましたらゼヒ♪
それもきっかけにお会いしましょう~!
返信する
ベアード (March Hare)
2010-10-27 12:37:11
ベアードの中目黒タップルームはご存知ですか。
http://bairdbeer.com/ja/taproom/nakameguro-taproom/

バッファローウィングはあったかどうか忘れたけれど、ここのマッシュルームフライは他の店のとはちょっと違っていて美味しいです。
返信する
手羽先かーー (じゅうご)
2010-10-27 11:53:53
 てばさきですか??
私の住んでいる大分県北地域は”から揚げ”が
そして、大分市あたりは”とり天”かなり有名ですが、
から揚げのなかには、ずい分辛い物をあげている店もあるとか・・・
 相方さんの食べ方おおらかですね、巨人の終身監督の長嶋さんみたい、ひょうとして大物かも??
返信する
Unknown (sumiyoshi)
2010-10-27 10:25:25
久々の書き込みになります。
(読者専門になってました。)

今となっては、I澤酒店も遠くなってしまい…。
10月から、転勤で大阪に住んでます。(3人で…。)

sumiyoshiの名前も改名しないと(笑)
返信する
Unknown (庄助)
2010-10-27 08:14:10
おはようございます。

私もhirorinさんと同じこと考えてしまいましたが、まき子さんはその上を行ってますね。(笑
スープは身もついてたほうがよくでます。

いんちきな作り方ですけれど、手羽にカイエンヌペッパー、塩、ガーリックパウダー、少量の酒で30分ほど下味をつけて水気をよく拭きとってから、揚げてソースにつけると自家製ソースでもしっかり味のついた刺激的なのができますよ。
返信する
あー、おしかったなぁ (LB Hiro)
2010-10-27 02:33:55
実は先週ちょっと身内に不幸があり、急遽帰国していたんです。昨日こっちに戻ってきました。
もし先に分かっていれば、このソースお持ちしたのに。残念!
次回はご希望の品、持って行きますね!

今回は時間がほとんどなかったのですが、それでも行ってみたかった
石神井公園の喰酔たけしに行ってきました。まき子さんのことも話題に上ってしまいましたよ。


返信する
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2010-10-26 21:49:55
はっっ!!!
そうか!!!!

ヒラメキました。

猫が好きで、いつも野良猫を見ては
「拉致しようぜ」とか
「ベランダに餌まいて餌付けしたい」とか言ってる相方・・・

ヤツの食べ残したもので釣れば!

(余計なものもくると困るんですけどね・・・ゴキちゃんとか)
返信する
食べ残しは (葛飾のオヤジ)
2010-10-26 21:08:10
もったいねえ~

野良猫たちがきれいに片付けてくれますよ。
返信する
■ざいやんさん (まき子)
2010-10-26 19:41:33
しかも嬉しい無添加!
いいですね~。

我が家のが無くなったら、
これ買ってみます!

相方はスイカだけじゃなくて、
食べ物全般的にこうなんです・・・
返信する
■煮酒さん (まき子)
2010-10-26 19:38:21
おお!よくぞ探してくれました!
やっぱ売ってるもんなのですね~。

ちなみに、写真のメーカーのソースも
日本で買えるらしいです!
(ってアメリカ人の友達が教えてくれた)
返信する
■hirorin (まき子)
2010-10-26 19:35:48
あいつは・・・動物園が嫌いだったあいつは・・・
子供の頃でも「知るか、けっ」とか言ってそう。

出汁・・・にしないで、私が全部しゃぶっちゃった。
お陰で、ナンコツでお腹一杯になって、
ウィングはほとんど相方が食べたのだ(笑)。
返信する
これはどうですか? (ざいやん)
2010-10-26 18:58:52
http://item.rakuten.co.jp/e-trend/4903024104906/
メーカーは違いますが無添加なので食えるかもしれませんよ。

相方さんスイカだけじゃないんですね(笑)

返信する
ごめん (煮酒)
2010-10-26 17:20:10
売切れだった。_(._.)_
返信する
あった! (煮酒)
2010-10-26 16:31:20
http://www.rakuten.co.jp/e-trend/486112/486828/486832/500701/
ここで買えます。
返信する
Unknown (hirorin)
2010-10-26 14:03:50
これが小さい子供だったら
「ほらほら、鶏さんがクスンって泣いてるよぉ~」
とか何とか言いながらキレイに食べさせることもできるけど、大人は・・

残ったので出汁とれないかしら?(笑)
返信する
■kohyouさん (まき子)
2010-10-26 13:00:46
キレイに食べて尊敬してくださるなら嬉しいんですけど、
相方の場合は尊敬なんてまったくしてないと思います。

魚もヒドイもんです(笑)。
たまに私が骨をキレイにとって食べやすくしてるんですが、
なんか子供を甘やかしてる気分になります・・・子供いないけど。

返信する
■Benさん (まき子)
2010-10-26 12:59:03
骨の無いところ・・・確かに(笑)。
このソースのラベル、見た事あるんですか?!
ホームページは↓です。
http://www.anchorbar.com/

疲労骨折と踵は剥離骨折らしいので、
今までの負担がもう耐え切れないくらいまでだったんですね。
そりゃーもう41歳なのに、あんな激しいスポーツを続けてちゃ、
そのうちもっと悪くなりますよ~~。

今年限りですかね~。
なんか絶不調で引退、っていう引き際も哀れというか・・・。

そそ、トニーロモも骨折しちゃって試合中にアウト、
シーズンエンドかも?!なんて言われてます。

今年は(も?)大物の怪我が多いですね~。
返信する
■one colorさん (まき子)
2010-10-26 12:44:35
まさに!I澤酒店さんです♪
私も普段は日本酒を買うんですが、
たまに色んなビールも買って楽しんでます♪
1本500円とかで、ちょっと高いんですけどね~(汗)
返信する
相方さんと同じ (kohyou)
2010-10-26 11:57:47
最後の写真見て思わず・・・自分と一緒だぁ!
ウチのカミサンもまき子さんと同じです、綺麗に食べる人尊敬しちゃいます、
焼き魚も自分が食べると無残な状態に、外で焼き魚食べる時は、カミサンと一緒の時だけ。。。
返信する
骨折しちゃった (グイ)
2010-10-26 11:50:40
相方殿、相変わらずの食べ方 笑
これなら骨のない所で作った方がいいんじゃない?

あれ、このソースのデザイン、何処かで見たような・・・

ファーブくん、骨折しちゃったね。
あのタックルの後もプレー続けてたけど、まさか骨折してたとは・・・
やっぱり肘の調子もあまりよくないのかな?
パスもイマイチ精彩を欠いたね。
折角モスがいるのになかなか生かせてなかったものね。
これで引退かなぁ・・・・・
返信する
充実した品揃えのビール (one color)
2010-10-26 11:43:18
こちらに反応してしまいました。Bメン通りのI澤酒店でしょうか?いつも色々な物があって、興味深々で見るのですが、帰りの袋には日本酒しか入っていませんf^_^;
返信する

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事