まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

The 沖縄の居酒屋 @ 万座テーブル(恩納村)

2024-05-05 09:33:27 | 国内旅行

今年の ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート の滞在中も、夕飯はホテル近くの居酒屋にお世話になりまーす😊

ホテル内では、プールやビーチ、ラウンジは無料で楽しめるのだけど、レストランはやっぱり高いんだよね。
それに、ホテルのレストランって、どこにでもある洗練された感じで、あんまり沖縄の雰囲気を楽しめない。

それならホテルから出て、普通の居酒屋で、お手頃価格な沖縄料理を食べるのが楽しいのだ。

と、同じことを考えている宿泊客が多いんだろうな、ホテルの近くにはいろんな居酒屋があって、ハイシーズンはどこも予約必須。


毎回、違うお店を開拓しているのだけど、今回もお初なお店。
万座テーブル 

この立地、まさにホテルの玄関口のド真ん前でーす🎵

歩いて行けるから、相方もお酒飲めるし、ホテルのラウンジの カクテルタイム で小腹を満たしてきたので、そんな立派な料理は要らない。
刺身なんぞを軽〜く注文して、安く済まそう!という魂胆で、事前にリサーチしておりました。


で、来てみて知ったんだけど、去年行った「ととちゃんぷる」のグループなのね。
なるほど、この通りにあるお店のほとんど、同じグループみたい。


店内は、テーブル席が2つと、中央に大きなテーブル席。
こぢんまりとした雰囲気で、お母さんとバイトちゃんがフロアを仕切っている。
いい感じじゃなーい^^


17時半に来た私たちと同じタイミングで、他にも小さな子連れファミリーが何組か。
そうなのよね、大人がわちゃわちゃ騒ぐ前に子供と食べたいから、こういうお店で早い時間からが気楽でいいよね〜。


お酒を頼むと、お通しに ゆし豆腐 、これ美味しい!


さてさて。
沖縄らしいアテを頼もー!
ミミガーポン酢、ちびちび食べるのに良いから、いつもつい頼んじゃう。


アオサの天ぷら も大好き。


そして、沖縄ならではのお刺身盛り合わせ3種。
マーマチ シチューマチ ミーバイ 、いい感じに3切れずつ。
沖縄のお刺身は、白身が多くて(=青魚が少ない)、相方もほぼ全部食べられるからイイ。
マーマチは「ヒメダイ」、シチューマチは「アオダイ」、ミーバイは「ハタ」
って一言で書いても、マチとかミーバイはほんっと色々な種類があるから、奥が深〜い。


海ぶどう は、息子が「海ぶどう丼にする!」とな。



白ご飯を頼んで、お刺身や海ぶどうと一緒に、お口の中にバクバク!!と、かきこんでおります。
(海ぶどう、独り占めされた)

いいね!良い食べっぷり!
プールでも思いっきり遊んで運動したから、いっぱいお食べ〜。


と、ここまではまぁ良い感じなんだけど…だんだん「頼みすぎじゃ?」というパターンに。

やんばる若鶏の唐揚げ 、やっぱり沖縄に行ってもトリカラは定番。
ここのも、ジューシーで美味しい。

そして、お値段のわりに、とってもボリューミィ。
まぁ、これくらいなら、メンズも食べられるかな。


しかし、ヒラヤーチー も…なんだか見誤った感じ満載。
なかなかのボリュームだぞ。

モッチモチで、とっても美味しいのですよ〜。
美味しいんだけど、一切れで私は良いのですよ〜。


でも、最大の想定外は、相方が「食べていい?」って、頼んだコレ。

アグー豚のステーキ かーい!
しかも高ーい!


おかしい…
カクテルタイムで少し小腹を満たして来たから、居酒屋では安く済ませられるハズだったのに…
なんだかんだで、めっちゃ食べてるではないか。

やっぱり、我が家のメンズはよく食べる(特に相方)のであることを、再確認いたしました。


【2024 沖縄旅行】
初日 プールで遊んだりデッキでまったりしたり
ルンルンな「カクテルタイム」
ホテルのすぐ前にある万座テーブルで夜飲み

【以前の万座ビーチリゾート日記】
2023年 GW
2022年 GW
2021年 夏休み


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルンルンな「カクテルタイム... | トップ | 初めてのアメリカンビレッジ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桂自然)
2024-05-05 14:05:29
まき子さん、こんにちは❗
沖縄の居酒屋でのディナー、良いですね❗
アグー豚はやっぱり高価でしたか❓
多分本土で食べるよりはお値打ちだと思いますが、それでもやっぱり高いんですね❗
意外な伏兵がありましたね(笑)❗
返信する
Unknown (庄助)
2024-05-05 20:11:31
あぐー豚ステーキ、2300円豪勢ですね。^^
全部で栄一さんで収まるぐらいでしょうか?(笑
男子たち食欲旺盛でいいですね!
でも若はスリムです。
あっ奥方様も、、。(笑

沖縄らしいメニューがそろっていてよいお店ですね。^^
返信する
■桂自然さん (まき子)
2024-05-06 13:28:00
いやー、まさか「アグー豚、しかもステーキ、行くー?!」って目が点になりました。
豚のステーキは琉美豚もあって、そっちは1,650円だったんです。
でも「安い方にしろ」というのも、せっかくの旅行でなんか嫌ですしね、ぐっと言葉を飲み込みました(笑)。

でも、アグー豚とかブランド牛・豚が高いだけで、そのほかのおつまみは、本土と比べると、美味しくてボリュームあってCP良いと思います。
返信する
■庄助さん (まき子)
2024-05-06 13:37:23
2,310円、ほんとですよー(涙)
安い方の「琉美豚」にしときなよーと思ったんですが、せっかくの旅行なので、目を瞑りました^^;

ちなみに、料理で7,000円ちょい、ドリンクで3,000ちょいという感じで、栄一さんちょびっと超えました😭
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事