
ベストエイトまで来た選手権も
今日の試合

0-3で終了し、

今期の外の試合は終わりとなりました

ベスト8ともなると相手は1部のチームで

早かった

でも上の部のチームと
ガチンコ勝負の経験ができただけよかったかもです。
悔しいのは確かだけど

同時に…
kayoがキャプテンとなって(一応)やってきた3年間も終わり
なんか寂しい気分です

でも

なんとか3部のままで終えれたし

あと、
最後はみんな頑張ってベスト8まで

すごく嬉しい思い出かもです

うちはキャプテンは3年任期と決めてて
思えば3年前は…
みんなから尊敬されてる人からまさかの特命で

任命してくれてて

技術面もその他もいろいろ問題有りきのkayoだったけど

なんとか3年間

あっという間でした

次は一緒に頑張ってチーム運営してた仲間にバトンタッチだけど
大変なことは支えになれたらいいです

チームももう少しで20年なるんですよ

練習が大好きでサッカーが大好きな我がsun-pay組

なによりチームワークで永く続けていってくれるように

本当にお疲れ様でした。
キャプテンとしての肩の荷もおりるんですね。
ずっとkayoさんがキャプテンなんだと思ってました。
こちらもお疲れ様でした。
これからオフシーズンですが、また中での試合なども楽しみにしています。
大好きなサッカー、続けていってくださいね。
僕も小・中・高とずっとサッカーをやっていました。
スポーツには個人競技と団体競技がありますが、団体競技における勝利の喜びや敗北の悔しさって、人生において一度は経験すべき事柄の一つだと思います。
キャプテンご苦労様でした(*^_^*)
また遊びにお伺いしますね(^0^)v
文章から察すると私に引き継ぐような感じじゃないですかぁ
まだ決まってもないし、任期も残ってますよぉ
しかも最後の締めなんかはサンペイ卒業みたいになっていますよ
でもキャプテンホントお疲れ様でした
昨日の試合は、以前同じ3部か4部のころ一緒だったジ○ランでしたけど、ほとんどメンバーが変わっていてレベルの差もだいぶ広げられていましたな
でもうちのチームにも若い人達が入ってきて差を縮める番ですね
ということでフットサル、来季ガンバろ
1部はやっぱ違いました
実は、昔よく対戦してたチームだったんですけど…(けっこう互角だったはず
今は相手チーム世代交代してて全然ちがう雰囲気でした
うちも若いのにそろそろ頑張ってもらう時期でっすね
応援してくれてありがとうです
励みになるしこれからも大好きなので頑張りますよ
また応援よろしくです
☆INAさん☆
初コメありがとうございます。
団体競技はいろんな考えがある中、意見の違いもあり共通の喜びがあったりと…
敗北のあとでも話しあって練習していって向上したりと。
趣味の中でもいい経験になっています。
INAさんのブログ(HP?)拝見しました。
ちょっと興味がそそられます^^
あとでまたじっくり訪問して拝見します。
またよろしくです
☆UBANAMさん
まぁ順当でいけばそうでしょ
陰ながら応援させていただきます
任期は最後のフットサルかな?
そろそろ分けて練習しないとな
世代交代は運営次第で上手にバトンタッチできたらベストと思う。
正直なとこ自分やってるとき、
3部の成績もあるし落とす訳も行かないし
負け続けるとチーム雰囲気も悪くなっていくしで
みんなには見えないプレッシャーは多々あった
気持ちは分かるべから
頼りないとは思うけどなんかあったら相談してくれ