


夕べからの氷雨にくわえて、9時過ぎから霙へと変わっていった。
ウッドデッキには霙が、、。
せっかく咲いた水仙も、頭が霙で重くなってしまった。
しかし、あの犬小屋。
もう3年使っていないのに、なかなか捨てられないのよね。
あそこもここも、どこもここもロックがかじった痕。

3年前瀕死の状態だった梅子ちゃんも去年無事に復活したのに、今日の寒さで咲きかけたつぼみがまたしぼんでしまいそうだ。
よその梅子ちゃんはもう咲き終わってるのに、家のはこれから。

昨日と今日は、千葉県の公立高校の入学試験日。
高校の入学試験のときは必ず何か起きる。
長女のときは、強風のため電車の架線にビニール袋が引っかかって電車が送れ、
一部の生徒を先生が車で送っていったっけ。
長男の時も、何かあったような。
木が倒れて線路をふさいだり、雪で電車が遅れたりと、必ず何か起こっていた。
もう受験からすっかり遠ざかって、昨日今日が試験日だとは、新聞の試験解答欄を見るまで気がつかなかった。
受験生の皆さん、普段の力は発揮できましたか?
明日から携帯電話の売り上げがぐんと上がることでしょう。
今週はじめから雨が続き、お散歩の時間が短めになっている。
24日にボロにしたたれパンダ。
わずかに顔に残っていた綿も抜き出した。
さようなら、たれパンダちゃん。

今朝ちょっとの隙を狙って、留守の長男の座布団をめちゃくちゃ。
ストレスがたまってるのよね。
明日はお天気だからそれまで我慢してね。
明日帰ってくるお兄ちゃんは怒るかしら。

はらはらどきどきしながら
試験どうだったと聞いた事が懐かしい
今はあらそうなの???で終わりよ・・・ムフフフ
そういえば試験の時て必ず何かトラブルある
よねぇ 電車が止まったとか
なぜかしらねぇ
犬小屋ってなかなか捨てられませんよ
思い出いっぱいだし
ワンコがそこにいる証だし。
だってワンコがいなければ、 犬小屋のがそこに
存在するわけないしね。
今は片付けたけど、前は使わない犬小屋3つあったよ我が家。
でもねシロアリがぁ!!!
でね犬小屋急いで畑で全部燃やしましたぁ
シロアリ気をつけてね。
座布団がぁ!!!
さてご本人見て怒るかしら???
ロックくん怒られないといいね!!!
チャンチャン!