フランスでラブラドールが寝ていた主人の口の周りを食べた、というニュースを見たけれ
どなぜどうやってなのでしょうね。わからんし。
でも、口の周りだけというのはもしかすると何か食べ物とかついていたのでないかしら。
我が家の黒ラブも、私たちが何か食べていると口元をじっと見ているし、食べた後だと口の周りをくんくん臭い嗅ぎをしています。
特に夫が食事をしているときは、じっと見つめています。
そしてその視線に負ける夫は、すぐに食べているものをあげます。
人の食べ物でロックに与えるのは、果物だけです。
リンゴ、イチゴ、ミカン、メロン、
ect。手に持って口先に持っていくとべろべろとなめ回します。”まだよしいってない”というと、一寸はやめるのですが、すぐにべろべろ始めます。果肉からジュウシーなお汁が出てきて、それを美味しそうになめるのですが、
”よし”というと、あっという間に飲み込んでしまいます。
もっと味わって食べて欲しいのだけれど。
昨日、長男が、
車で初長距離、初高速、初スキー場に、友達と行った。
前の日から父親に、チェーンの付け方のレクチャーを受け、自分で装着練習をして、朝4時に出発した。何の連絡もないので心配だったが、連絡の無いのが無事な証拠と思い、メールしたい衝動を我慢した。
9時過ぎ自宅の電話が鳴ったとき、一瞬どきっとした。夫からの電話。いつもは携帯なのに今日に限ってと文句を言いつつも、まだ無事なんだろうと思って帰りを待つことに。
11時45分無事帰宅。
疲れ切って口を利くのも嫌らしい。遠慮しながら、大丈夫だったのと聞くと、”人が疲れているのにウザイ”ときたもんだ。
勝手にしろ。
まだ寝てる。寝顔は本当に可愛いのだが、いつもウザイと言われる。聞きたいことの半分も聞いていないのに。
あ~~~~~~男の子はつまんない。
お姉ちゃん、早くカメラ返して。
どなぜどうやってなのでしょうね。わからんし。
でも、口の周りだけというのはもしかすると何か食べ物とかついていたのでないかしら。

特に夫が食事をしているときは、じっと見つめています。
そしてその視線に負ける夫は、すぐに食べているものをあげます。
人の食べ物でロックに与えるのは、果物だけです。
リンゴ、イチゴ、ミカン、メロン、

”よし”というと、あっという間に飲み込んでしまいます。
もっと味わって食べて欲しいのだけれど。


前の日から父親に、チェーンの付け方のレクチャーを受け、自分で装着練習をして、朝4時に出発した。何の連絡もないので心配だったが、連絡の無いのが無事な証拠と思い、メールしたい衝動を我慢した。
9時過ぎ自宅の電話が鳴ったとき、一瞬どきっとした。夫からの電話。いつもは携帯なのに今日に限ってと文句を言いつつも、まだ無事なんだろうと思って帰りを待つことに。
11時45分無事帰宅。
疲れ切って口を利くのも嫌らしい。遠慮しながら、大丈夫だったのと聞くと、”人が疲れているのにウザイ”ときたもんだ。
勝手にしろ。
まだ寝てる。寝顔は本当に可愛いのだが、いつもウザイと言われる。聞きたいことの半分も聞いていないのに。
あ~~~~~~男の子はつまんない。

お姉ちゃん、早くカメラ返して。
