まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

長方形底の麻ひもバッグ。

2017年06月26日 | かぎ針編み
前回のあとに巾着バッグを作ったのですが、紐部分の写真を丸々撮り忘れたので😓

ちょっと記事が前後しますが、今回は長方形底の麻ひもバッグのご紹介です。

長方形底の麻ひもバッグを編みました。


こちらのバッグは以前編んだ丸底の麻ひもバッグと底の形以外は全て同じなんです。




底の形が違うだけでこんなにも変わるんですね。

ちなみに丸底の麻ひもバッグ(大)は内袋をオウム柄



丸底の麻ひもバッグ(小)は内袋をオウム柄にして、ピンクの麻ひもでアロハステッチしました。


ステッチすると裏側はこんなんなります(笑)


長方形底の作り方は以前ピーコックのバッグでやりましたので、こちらをどうぞ。

長方形底の詳しい編み方はこちらをどうぞ。

では工程をどうぞ。

底を編みます。


結構、長方形底歪むとおっしゃられる方が多いのですが私もそうですよ。


編んだ直後はどうですか、この暴れん坊ぶり。

これを手アイロンで優しく伸ばすと、少しだけ優しさを見せます(笑)


側面を編んでいきます。



側面を編み進めるとだいぶ暴れん坊が大人しくなります。



持ち手を付けます。
持ち手を付ける位置は丸底と変わりません。


編み上がりました。

丸底と違って底がペタンコな分、側面が低く感じますね〜。


次は長方形底のミニバッグを編みます。

最近、息子の勉強机と椅子が編みやすいので拝借してます(笑)

途中の写真が無いのですが(笑)編み上がりです。


側面が低い感じがしたので2段編み足しました。





それぞれ内袋をつけて完成です。

大きい方はキウイのバイカラー


小さい方はナンバープレート柄です。


それぞれのオーダー様に嫁いでいきました。
ありがとうございます😃


現在、ミンネにてオーダーバッグを承っております。

大きさは2種類から、底の形は3種類からお選び頂けます。

ちなみに内袋はオプションとなっておりまして、とにかく安くていいの‼️という方や、自分で内袋作りたいの‼️という方は無しでご購入できます。

またマグネットボタンや文字ステッチもオプションにて承っております。

そして、近況も兼ねて販売に関する注意事項に追加がございますのでご確認ください。

当方猫を飼い始めました。


色々ご縁がありうちにやってきた大切な家族です。

猫がいる環境下で作っておりますので、猫アレルギーをお持ちの方はご遠慮くださいませ。

ご購入をご検討されていた方には大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。

次は巾着バッグの作り方をアップしますね⤴️

しかし。

その前に。

まさかの…

まさかの、あのポーチが再び⁉️(笑)

かみんぐすーん‼️‼️
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モケモケバッグ。

2017年06月15日 | かぎ針編み
以前購入したモケモケヤーンを引き合わせてバッグを編んでみました。


使用した糸はこちら
コクヨの麻ひもとモケモケヤーン


わで作る作り目6目で、毎段6目ずつ増やして14段まで編みます。


コーン巻きは横から引くと糸が出にくいので、なるべく編んでる位置より下に置きます。


大きくなっていくにつれてなぜか表より裏の方がモケモケ率が高くなりました。





なんだかティッシュを一緒に洗濯したみたいになってるな…

側面は18段増し目無しで編んでいきます。

やっぱり裏側がモケモケ率が高い


側面が編めました。


やっぱり裏側のモケモケが良かったので、今回は裏目を表にして、つまりひっくり返すことにしました。

編み目よりもモケモケ重視。

バランスをみて持ち手を編みます。


完成しました。




表(内側)のモケモケはやっぱり控えめ



今回は引き合わせた為か少し重さがあるのと、あまり毛羽立ちが少ないので、内袋はつけませんでした。

結構目を拾うのが大変で、底の部分の増し目で何度も間違えました。

麻ひもと引きあわせるのはもうやらないかもな…

満足したし(笑)

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカラーの麻ひもバッグ。

2017年06月12日 | かぎ針編み
ターコイズとコクヨの麻ひものバイカラーのバッグを編みました。


作り方はアロハバッグと同じ編み方なのでこちらをどうぞ。

まずはピーコックで編んでいきます。





今回はバイカラーなので、14段まで側面を編んだらコクヨの麻ひもに変えます。


バランスをみて持ち手の芯をつけます。


本体が完成しました。


持ち手の内側の編み方がわからないという方が結構いらっしゃったので、動画にしてみました。

ただ、2倍速で進んでるので早いですが編み方というよりは編み進め方の参考になると思います。

1倍速で載せようと思ったら長いからヤダってyoutubeさんに断られたんでさ…。

内袋はキウイ柄のバイカラー🥝


内袋を縫い付けたら完成です。




このバナナリーフのタグは、セリアさんで売ってたウッドモービルです。


これにスタンプをペタペタして紐を通せば出来上がり。


今季の麻ひもバッグにつけて販売しようと思います✨


というか、実はこのバイカラーのバッグは斜めがけショルダーバッグになる予定でした。

ところが底が大き過ぎてショルダーにするには形がおかしくなりそうだったので、急遽トートバッグに変更しました。

麻ひもバッグのバイカラーやってみたかったから、これでいーのだ😑

ちょっと宣伝になりますが、この度オーダーの受付をミンネさんにて始めました。

麻ひもバッグ、大と小それぞれお好きな底の形をお選びいただけます(無料)

内袋は要らないから安い方がいいわーとか、自分で内袋つけるわーという方はオプション無しでご購入ください。

内袋つけたい、マグネットボタンで開閉できるようにしたい、文字ステッチ入れたいなどのご要望はオプションにてお選びいただき頂けます(有料)

あなた好みの麻ひもバッグお作りします。

どうぞこの機会をお見逃しなく。

なお、内袋は何種類か柄をご用意しております。
オーダー時にご相談ください。

オーダー受付はミンネさんより行なっています。

instagramからの受付はご遠慮ください🙏

ミンネさんは「笛木 なつみ」で出てくると思います。

笛木となつみの間にスペースを入れることをお忘れなく。

また、私は笛木(ふえき)であって苗木(なえぎ)ではございませんのでご注意ください。

ちなみに斜めがけショルダーバッグの方はもう少しお待ちください。

そういえば、最近、家族が増えまして(笑)


可愛過ぎてメロメロキャンディーですわ🍭

スコティッシュフォールドとペルシャのミックスで女の子、名前は杏胡(あんこ)です。

ちょっと編んでは杏胡にデレデレしているので(笑)編むペースダウンしそうです(笑)

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップハット、2017。

2017年06月07日 | 縫い物
久しぶりにチューリップハットを作りました。


過去にも作ったチューリップハットが、娘の成長と共にサイズアウト

ちなみに一昨年作ったのがこちら

何度も洗濯を繰り返しお疲れ気味でしたので新たに作りました。


何気に過去ブログ読み返してもつくり方を1つも載せてなかったので、今回はつくり方をバッチリ載せますね。

まずは用意するもの。
手拭い二枚
薄手の接着芯

型紙はオリムパスのホームページにてダウンロードできます。

こちらで飛べます。

私が使っている型紙はこれとは違うもので、出所は不明(笑)


クリアケースに写し取って何度も繰り返し使えるようにしてあります。
接着芯用に縫い代なしのものも用意してあります。


手拭いを三つ折りにして、手拭い1枚につき6枚切り取ります。


縫い代なしで接着芯を切り取ります。


これを1枚1枚アイロンで貼ります。



では縫っていきます。
ミシンで中表にして二枚を合わせて縫い代1センチで縫います。


最初と最後は返し縫いしてくださいね。


縫い代をアイロンで割ります。


アイロン台のヘリを利用すると綺麗にかけられます。


3枚目を中表にして縫い合わせます。


また縫い代をアイロンで割ります。
これを2つ作ります。


3枚縫い合わせたものを中表にして縫います。
トップの三角はズレやすいので、きちんと合わせてまち針で留めておきます。


どうしてもズレてしまうという方は、ぐし縫いしてしつけしておくといいと思います。

割った縫い代をミシンに巻き込まない用に縫い合わせます。


縫い代を割ってアイロンをかけます。


トップがバッチリ揃いました。


同じものをもう1つ作ります。


2つを中表に合わせて、周りを縫い代1センチで縫います。
ひっくり返す口を開けておくのを忘れずに。


縫い合わせる時に柄が合うように、下の生地を少し引っ張りながら縫うと揃いやすいです。


縫い合わたら縫い代をアイロンで割ります。


ひっくり返します。


ひっくり返したらアイロンでブリムを整えます。


ここでポイント。
裏側になる方に縫い合わせ部分を1ミリ内側にすると綺麗です。





最後にコバステッチをぐるりと1周したら完成です。





完成しました。


instagramでお世話になってる方へお作りしました。



こちらは双子ちゃんがかぶる予定


チューリップハット3つ同時に作ったんですが、36枚裁断して接着芯貼りは中々大変でした(笑)

なんか縫製会社で働いてた時を思い出したよ(笑)

こちらのチューリップハット、サイズを変えれば大人用もできます。

普通に拡大コピーすれば大丈夫ですので、試してみてください。

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2wayクラッチバッグ、バイカラー。

2017年06月07日 | かぎ針編み
以前編んだ2wayクラッチバッグのバイカラーを編んでみました。




今回はオーダー主が荷物持ちらしいので、いつも編んでるサイズより大きめにしました。

ブログのコメントで持ち手のくり抜き部分の編み方解説のご要望があったので、やってみますねー。

かぎ針は8号使用しています。

本体はコクヨの麻ひもとダイソーのジュートヤーンピーコックを7玉使用しています。

それではこれまでマチ無しだったのですが、マチを作るので、作り目30目の鎖を編みます。

両サイドで1目ずつ増やして1段目は62目。

2段目、3段目、4段目で6目ずつ増やして80目にします。

ここから増し目無しで20段編みます。


21段目からピーコックに色を変えて17段編んでいきます。




段まで編んだらくり抜く部分を決めます。

端から数えて14目に目数リングをつけます。

逆も同じです。

では編んでいきます。


目数リングの手前まできたら、糸を切ってしまいます。



次の目数リングの次の目に糸を付けて細編みします。



逆側もリングの手前まできたら、糸を切って、次の目数リングの次の目に糸を付けて編みます。



2段目を編みます。


前段で糸を切ったところまできたら、鎖を14目編みます。


前段で糸を付けたところに続けて細編みします。

逆も同じです。

そこから5段を細編みし、最後は引き抜き編みをして編み上がりです。



オーダー主から送られてきた内袋はアイス🍨


内袋を縫い付けて完成です。





マチをつけたことと少し横幅も大きくしたので、500gのペンネが2つも入るよ、欲張り❤️


内袋の付け方はこちらを参考にどうぞ。

本体はすぐに編み上がっていたのに、色んなものを編んでいたら遅くなってしまいました💦

やっとできて達成感半端ない(笑)

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする