まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

続、花ふきん。

2014年03月19日 | 縫い物
刺繍糸が余っていたので、もう一枚花ふきんを縫いました



春っぽく菜の花カラーのボーダーです



なんのこともない、ただ直線縫いしただけです

シンプルだしスイスイ進むのであっという間に出来上がりました



花ふきんというと昔から七宝つなぎとか青海波ですよね



それはそれでいいのだけど、自分でデザインした花ふきんもありだなぁと思います

まぁボーダーはデザインしたとは呼べませんが(笑)

もう少し花ふきんを作りたいところですが刺繍糸も無いし、キリがいいところでひとまず中断

次はまたビニール紐のバッグを編むぜよー

ようやくすこし暖かくなってきて、息子にせがまれて近くの公園に行ってきました

まだまだ風が冷たいのだけど、息子は大喜びで走り回ってましたー

しかし幼児とボール遊びするとあらぬ方向へ蹴飛ばすので、それを追いかける親が疲れるんですよね(笑)

桜の木の蕾は固そうで、花が咲くのはまだまだ先になりそうです

待ち遠しいなぁ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ふきん。

2014年03月14日 | 縫い物
先日本屋さんでぷらぷらしていたらとある手芸本に出会いました。



刺し子の花ふきん。

いやぁ懐かしい!

私、小学生の頃クラブ活動で手芸部に入っていました。

その手芸部で花ふきん制作を1年かけてやらされたんです(笑)

週1の1時間のクラブ活動なんですが1年間花ふきん作成ですよ。

今考えると酷いですね(笑)

上級生もごちゃ混ぜの班に分かれてやるんですけど、班になる必要性はあったのかしら?

おしゃべりしながらもくもくと花ふきんをちくちく。

完全に老人会ですね(笑)

でも今こうして再会するとなんだかやりたくなってきました。

飽きやすい性分なのでお家にあるもので代用できないか、一度トーカイに行って現物を確認しに行きました。

まずは花ふきんのふきん。

これは息子を妊娠した時に戌の日でいただいたサラシがありました。



これにいつものこすると消えるペンで下書きをします。



右の方、間違えてしまったけどまぁいいか。

刺し子用の針はないけども普通の針でも大丈夫。

糸は余っていた刺繍糸です。

刺し子用の糸は四本どりみたいなので、刺繍糸も四本どりにしてみました。

余っていた刺繍糸が茶色しかなくて微妙でしたが、とりあえずひたすらちくちくちくちく。

全部縫い終わったら当て布をしてアイロンをかけます。



そして完成。




表。


裏。

刺し方や糸始末を試行錯誤しながらやっていたので、あんまり綺麗じゃないですが…。

花ふきんの図案がいろいろ浮かんできたのでもう一枚やろうかなーと思います。

というわけで、ビニール紐バックはまた今度(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11。ありがとう。

2014年03月11日 | その他
今日は3月11日です。

東日本大震災から3年。

今回はハンドメイドとは全く関係ない記事ですが、読んでいただけたら幸いです。

私は福島に住んでいます。

生まれも育ちも福島です。

あの震災がおきた時、息子は生後7ヶ月でした。

息子と娘はほぼまる3年違うので、この時期の娘をみていると震災のことを鮮明に思い出します。

あの時から私はたくさんの支援を受けてきました。

炊き出しのご飯や豚汁、パンや水などの食べ物飲み物をはじめ、紙オムツや粉ミルク。

山形に自主避難した時は赤十字さんから家電製品の支援がありました。

あの時、募金をしてくださった皆さん。

支援物資として寄付してくださったみなさん。

ボランティアに来てくださった皆さん。

ありがとうございました。

あなたの支援、届きました。

ちゃんと届きましたよ。

そして私が、

息子が、

夫が生きてこれて、

娘が生まれました。

本当に皆さんのおかげです。

私ができる恩返しは死ぬまでこの恩を忘れないことです。

ありがとうと言い続けることです。

ありがとうございます。

本当にありがとう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする