まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

バイカラーの麻ひもバッグ。

2017年06月12日 | かぎ針編み
ターコイズとコクヨの麻ひものバイカラーのバッグを編みました。


作り方はアロハバッグと同じ編み方なのでこちらをどうぞ。

まずはピーコックで編んでいきます。





今回はバイカラーなので、14段まで側面を編んだらコクヨの麻ひもに変えます。


バランスをみて持ち手の芯をつけます。


本体が完成しました。


持ち手の内側の編み方がわからないという方が結構いらっしゃったので、動画にしてみました。

ただ、2倍速で進んでるので早いですが編み方というよりは編み進め方の参考になると思います。

1倍速で載せようと思ったら長いからヤダってyoutubeさんに断られたんでさ…。

内袋はキウイ柄のバイカラー🥝


内袋を縫い付けたら完成です。




このバナナリーフのタグは、セリアさんで売ってたウッドモービルです。


これにスタンプをペタペタして紐を通せば出来上がり。


今季の麻ひもバッグにつけて販売しようと思います✨


というか、実はこのバイカラーのバッグは斜めがけショルダーバッグになる予定でした。

ところが底が大き過ぎてショルダーにするには形がおかしくなりそうだったので、急遽トートバッグに変更しました。

麻ひもバッグのバイカラーやってみたかったから、これでいーのだ😑

ちょっと宣伝になりますが、この度オーダーの受付をミンネさんにて始めました。

麻ひもバッグ、大と小それぞれお好きな底の形をお選びいただけます(無料)

内袋は要らないから安い方がいいわーとか、自分で内袋つけるわーという方はオプション無しでご購入ください。

内袋つけたい、マグネットボタンで開閉できるようにしたい、文字ステッチ入れたいなどのご要望はオプションにてお選びいただき頂けます(有料)

あなた好みの麻ひもバッグお作りします。

どうぞこの機会をお見逃しなく。

なお、内袋は何種類か柄をご用意しております。
オーダー時にご相談ください。

オーダー受付はミンネさんより行なっています。

instagramからの受付はご遠慮ください🙏

ミンネさんは「笛木 なつみ」で出てくると思います。

笛木となつみの間にスペースを入れることをお忘れなく。

また、私は笛木(ふえき)であって苗木(なえぎ)ではございませんのでご注意ください。

ちなみに斜めがけショルダーバッグの方はもう少しお待ちください。

そういえば、最近、家族が増えまして(笑)


可愛過ぎてメロメロキャンディーですわ🍭

スコティッシュフォールドとペルシャのミックスで女の子、名前は杏胡(あんこ)です。

ちょっと編んでは杏胡にデレデレしているので(笑)編むペースダウンしそうです(笑)

それではまた今度。

minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-06-12 21:19:15
麻ひもで編むとケバケバしたものが衣類に付いたり飛んだりする感じがしますが、バッグに編み終えた後飛ばない様に何かなさってますか?それとも素材上仕方ないものとしてそのままですか?もしよろしければ教えてください。
返信する
質問です。 (ぴーこ)
2017-06-12 21:19:21
いつも拝見させていただいています。
1点質問というかリクエストよろしいでしょうか?

麻ひもバックで内布をつける時、ミシンで縫っているとのことですが、縫い付けてる部分が全く見えないような気がします。
縫つけている縫い目は、目立たせないように縫うテクニックがあるのでしょうか?また、写真で表からみて、縫い付けている部分が見えるところがありましたら、画像を見せていただけないでしょうか。。。ずうずうしくてすいません。
返信する
Unknown ()
2017-06-13 16:29:04
けばけばのことを書いた者です。
ブログの前の方を振り返りましたら書かれてますね、すいません💦💦
返信する
Unknown (tonton)
2017-06-14 01:14:03
初めてコメントさせてもらいます。
お手本にして編んだのですが最後の段の引き抜き編みの立ち上がりはしなくていいのでしょうか?
最後の目からそのまま引き抜き始めるのですか?
検索してみたんですがわからなくて。
教えてください。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (chirol)
2017-06-14 10:20:41
笛木さんのブログを拝見して編み物熱がわきまして、バッグを編んでいます。
持ち手の動画も見ましたが2倍速のため理解できません、すみません。
鎖編みをして1段目のところで2目1度しますよね?
鎖編みを取り付けた目から拾うんですか?
よく1目飛ばしてと書かれているんですが。
持ち手のところを早く理解したいです。
返信する
花さん。 (笛木なつみ。)
2017-06-14 11:39:36
コメントありがとうございます。
記事にも書いてましたが、ワイシャツの糊付けに使うキーピンクというものを何度かかけて乾かして、そのあと防水スプレーをしてました。
でも大差ないので今年はやってないです…
返信する
ぴーこさん。 (笛木なつみ。)
2017-06-14 11:42:14
コメントありがとうございます。
ミシンで内袋を縫い付ける時は、引き抜き編みと細編みの間にステッチすると見えにくくなります。結構難しいので外れてステッチが表に出たりしますが、麻紐の色と同じ糸なので目立たないです。
次の記事に写真載せますねー。
返信する
花さん。 (笛木なつみ。)
2017-06-14 11:49:17
いいえ〜 どういたしまして❤️
返信する
tontonさん。 (笛木なつみ。)
2017-06-14 11:50:57
コメントありがとうございます。
最終段の引き抜き編みは立ち上がり不要です。
最後の細編みの時に引き抜き編みしますよね?
そのまま引き抜き編みを続ける感じてます。
返信する
chirolさん。 (笛木なつみ。)
2017-06-14 11:54:29
すいません、逆に動画分かりづらかったですか💦
持ち手の根元の部分の動画もありますので、youtubeで笛木のなっさんで検索してみてください。
持ち手の1段目は芯を編みつけた目ではなく、その隣の目を2目一度してください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。