まほろばうつつ

あらためて、よろしく。楽しく穏やかにすごせますように

1月14日(月)のつぶやき

2013年01月15日 03時21分26秒 | Weblog

創作では「心優しい貧乏人と意地悪な金持ち」という構図をよく見かけるけど現実においては意外と逆だよね。他人に対する優しさってのはやはりある程度ゆとりのある人でないと。金持ちの多くは善人。物語で彼らが悪役なのはストーリー構成上の都合と、結局は嫉妬による所が大きい。 #妖怪

misato113さんがリツイート | 33 RT

ツボにはまる歴史なんちゃって本を発見。面白い。


最近大河は幕末が多いけど、時代が今に被るという意図なのかしら。とはいえ、この時は国をどうにかしようだからちょっと違う気がするけど。今は個人サバイバル。でも、国もどうにかしなきゃでもあるから、合ってるのか。


私は幕末より戦国が好き何だが、多分誰に憧れるではなく、どこで働きたいか目線で見てるかだと思う。


仙台と平泉に行きたい。しかし、今の青葉城跡って今の人が利益優先で作ったのね…。昔の部分潰してる。昔の人の壮麗さとかって今じゃ伝わらないんだろうな。しょぼい、地味になる確率も高いけど。


本当に保存したければ自然も建物も観光客なんか呼ばなきゃいいのにと常々思う。無駄な建物作ったりとかも不要。


戦国の方が好きな理由もう一つ、私が好む強い人が多そう。あと守ってくれそう(笑)。多分私が龍馬にピンとこないのは先ほどの理由とこれ。新撰組は話としてはいいが、組織としては?。近藤勇は好きじゃない。そういう器じゃない人から。まあ全てイメージです。昔の人ゴメンナサイ。