素敵な私になるために

『生きているって素晴らしい!』そう感じられる喜びを。
毎日のワクワクを自分にも、あなたにも。

食べる酸素

2011年10月07日 | 日記

今日の東京は晴れ。 ただし、富士山は見えません。

ハメハメハ大王よろしく、本当にお天気にやる気を左右される私です。

さて、先月駒ケ岳に登った時に、友人Sは頂上へ着くと軽い高山病になり、頭が痛いと具合が悪そうでした。

彼女は学生時代からワンゲルで活躍した経験者。しかし最近は2000mを越えると軽く頭痛がするのと言っておりました。

その際、別の友人Uが教えてくれたのが「食べる酸素」。

「え~、酸素を吸うのでなくて、食べちゃうの~」と驚いた私でした。初めて知ったのです。(遅いかな)

2,3日前にネットで別の事を調べていた時に、何故か行きついたところが、また「酸素」。

え~と思いながら進んで行くと、「溶存酸素」に行きあたりました。 

溶存酸素とは水中に溶存している酸素のことで、温度と気圧によって飽和量が違ってくるのだそうですが、要はこの値が低いと生物は水中で生きてはいけないことになるのです。

酸素カプセルも流行るごとく、酸素は身体に良いのだそうで(どこまで良いのか定かではありませんが)、仕事や勉強で疲れた時に酸素を吸うと頭がすっきりすると出ていました。溶存酸素の値の高い水もアトピーに良さそうな事が出ていましたので、探したのですが見つからず、では自分で・・・とさっそく試しに携帯酸素を購入してしまいました。 本日届きます。

ところが、昨日帰宅途中に登山の道具を購入しに行くと、なんと「食べる酸素」を発見!

これです↓

ふ~ん、手軽だわぁ~。

登山専門店を何十年ぶりかに覗いてビックリ!!!

登山用具はなんと、すごい進化です。 見て下さい、このヘッドランプ!

掌の中に入ってしまうくらい小さいのです。 私の持っている昔のヘッドランプはこれの4倍はあります。しかも重くて分厚い。

しかもこの最近のヘッドランプは光の調節も遭難の時に使える点滅も付いています。あ~、テクノロジーの進歩って凄いですねぇ~、ほんと、遅れているわ私。

今、エベレストへ登頂中の栗城史多さんをツイッターで追いかけておりますが、彼は一人で登頂します。

昔ならあり得ない事。 重い酸素ボンベを担いでシェルパを頼んでの登頂でしたから。

登山用具の進歩があってこそ出来る偉業なのだと、昨日登山専門店の中を歩きながら、つくづく思い知りました。

私もつい買ってしまいました。 明日から尾瀬に行ってきます。ステッキなどとバカにしておりましたが、やはり便利そうなので・・・つい・・・この頃私はバランス悪いし・・・。

ハハ、ついでにどんなものかと、昼食用にインスタントも。いつもはカップラーメンですが、今回はイタリアンで。 お湯はコッヘルで沸かすので大丈夫。

「食べる酸素」も試食してきます。

(心配なのは放射能。 セシウムの分布図では尾瀬は色濃く。 大丈夫なのかなぁ~)

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-10-07 23:42:46
登山には全く右も左もわからない私です。

今日のお話・・・
へ~っ! へ~っ!! の連続です^^;

>心配なのは放射能。 
>セシウムの分布図では尾瀬は色濃く。 
>大丈夫なのかなぁ~

今更、何を言ってますかぁ~
ジョブズ氏も仰っていたではありませんかっ!

今日の日が最後の日だと思って
過ごしなさいって!

大丈夫! いってらっしゃい!
 
で、帰ってらしたら又、面白いお話を
聞かせてくださいな~♪
返信する
慌てモノ! (エルム)
2011-10-07 23:44:15
 先ほどのコメントは、私でした^^;;;
返信する
行ってきました! (mahlersymphony8)
2011-10-10 13:56:24
大丈夫かなぁ~と心配していたのは私一人みたいで、他の皆はぜ~んぜん。ま、心配していても仕方ないから、忘れて楽しんで来ました。

連休なので沢山の人出でした。

でもやっぱり私は内心、口には出さずとも心配でした。
こんな思いをしないで済むように、国も東電もして欲しいものだと強く思いました。
返信する

コメントを投稿