春はあけぼの。

金魚を中心にメダカや熱帯魚など、愛魚や花に癒される日々を綴ったブログです。

顔立ち

2008年02月29日 | 金魚日記

個性的な顔の出目たちの中でも、
とりわけ、個性的だと思うのは、ロンです。



横から見るとそうでもありませんが、



正面顔は、まったくもって、宇宙人です。
(出目の部分が銀色なのもそう思わせる要因でしょう)
これで肉瘤あがってきたら、まさに未知の生物かも。



なので、他の人の写真にチラリと写ってるだけでも、
目がそっちにいってしまいます(笑)

それに引き換え、テツは、出目としては、端正な方かな?



色合いも渋いけど、顔立ちもスッキリw
同じ出目族でも、全然印象が違いますね。

三つ尾だけど、ひらひらになってくれるといいな~。

     


余談ですが。
友達で、今日(2/29)が誕生日の人がいます。
4年に1度しか自分の誕生日がないなんて、不思議な感じですよね。
今日も、あちこちで新しい命が誕生していることでしょう。

私も今月のあたまにまた一つ年をとりましたが、
そろそろ誕生日は4年に一度でもいいかも、なんて思ったりします。

ある人が 「‘シワ’は仕方ないけど、‘タルミ’は駄目!」 と
言ってました。
色んな意味でタルミ過ぎず、
いい年の重ね方をしていきたいな、と思いますね。


自家産たち その2

2008年02月28日 | 金魚日記(自家産)

昨日の引き続き、本日も自家産っこたちです。

本日は普通鱗たちを紹介します。



大きさもだいたい同じなので、パッと見た目、区別がつきません。
ただ、このうちの1匹の退色が始まりました♪



5号(いつ)
お腹の方から金色になってきてます♪



5号(いつ)は、三つ尾で、体も一番スリムです。
一体何色になるのか、ドキドキですw



6号(むぅ)
この子は、今回の自家産の中で、一番キレイな四つ尾の子。
退色は、まだですね。

そして、7号(なぁ)。この子も四つ尾です。



実は、7号(なぁ)は、鱗が変なのです。


     
折れ目みたいのが入っているし、尾の方はごちゃごちゃしてます。    



こっち側はまだマシだけど、なんとも不揃いで、
無理矢理貼り付けたみたいになっているんですよね。
(生で見ると、更に違和感があります)



よく分からないけど、パール鱗遺伝子とケンカでもしたのかな?
それにしても、途中で勝負をなげちゃったかのような、
もしくは不器用な人が作ったかのような出来上がりになってます。

ま、生きていくのに支障がなければ別にいっか、とは思ってますが
色々な仔が産まれるものなんですね。

何にしても、今後の成長(特に退色)が楽しみな普通鱗トリオでした♪



自家産たち その1

2008年02月27日 | 金魚日記(自家産)

自家産っこたちは、相変わらず元気にやっています。
特に大きい人たちがいなくなって、ガランとした感じがしてましたが、
かえって、大きさのバランスは取れたので、ちょうどよかったかも。



4~5匹残るのが理想的でしたが、特別里親探しもしていないので、
残っている7匹は、このままうちで飼うことになりそうです。
(飼いたい方がいたら、差し上げますが)

なので、改めて、今いる子を紹介したいと思います。


             ラブリーな後ろ姿

普通鱗が退色してから名前は考えようかなと思っていますが、
とりあえず、便宜上、仮名をつけました。



一番ママ似のこの子は 1号(ひぃ)



一番チビのこの子は 2号(ふぅ)
この子は、右手だけ黒い手袋しているみたいで、可愛いですw



そして、背中に色が入っているこの子は 3号(みぃ)
1号(ひぃ)は右目が黒目ですが、3号(みぃ)は左目が黒目です。



で、3号(みぃ)の後ろに写っているのが 4号(よぅ)
この子は左の尾ひれが折れ曲がっているし、鰓も少し捲れてますが、
一番まるっこくて、とても愛らしい子です。



もう誕生して5ヶ月が過ぎますが、どの子もスクスク成長してくれて、
とても嬉しいですね。

普通鱗たちは、また明日紹介します♪


ぷくぷく

2008年02月26日 | 金魚日記
               仲良しツーショット

ユーの頭のモコモコは、ちょっとハート形をしています。
お顔のぷくぷくやお鼻のボンボンも、可愛いですね~w



よく食べ、よく糞もし、よく眠る、健康優良児くんです。



イメージ的に女の子でなかったのは残念ですが、
あえて女子はもういらないので、男子でよかったかも、と
最近は思います。



ちなみに、尾ひれの柄はこんな感じです。


【追記】
行方不明のドジョウは、捜索の甲斐なくいまだ行方不明です・・。

砂に頭を突っ込み探すドジョウ大 & 一緒に探すマー


   
              マーに襲われてみるみたいですね(^^;)


相変わらず、のどかなんだけど、ちょっと寂しい第2男子寮でした。




   

春の準備

2008年02月25日 | 花日記
               サイネリア

この冬は、新たに花を購入することもなく、
最小限の世話しかしてなかったので、非常に寂しいベランダでしたが
植物たちはきちんと春のきざしを感じていて、
去年のこぼれ種の金魚草が、咲き始めました(左)
(右のオレンジの花は夏からずーっと地道に咲いてます)



更に、今年は咲く気がないと思っていた去年のガーデンシクラメンにも
蕾がいくつもついていました。

      

金魚草にも蕾がたくさんついているので、
これから、どんどん咲いてくれることでしょう♪
(これ、全部こぼれ種からです ↓ )



だいぶ暖かくなってきて、やっと花屋さんも賑やかになってきたので
久しぶりに花も色々購入してみました。

  

    

  

    

これらを、適当に寄せ植えにして楽しみます。

  

これは、ラナンキュラス。
素晴らしくボリュームのある花です(この小さい蕾で子供のこぶし位あります)

何ヶ月かぶりに土いじりを半日くらいしてましたが、
凄く楽しかったです。
ずっとう○こ座りだったので、腰は非常に疲れましたが、
やっぱ、好きなんだな~と、思いましたね。
やっと、春の準備が始まった、我が家のベランダです


      

          なんとなく、いたずらがき(笑)
 


大倉山公園(梅)

2008年02月25日 | 散策日記

週末、横浜・大倉山公園に梅を見に行きました。



       

残念ながら、今年は10日ほど遅れているということで、
咲いていたのは、全体の2割程度でしょうか?
それでも、かなりの人手で賑わってました。

    

咲いている木は咲いていたけど、
咲いてないのは、まだまだこれからって感じでしたね。

    

    

ここ大倉山には、約30種類200本の梅が植えられています。

    

    

梅の香りというのは、やはりいいですね~(^-^)
花の形も可愛くて好きです。

来週あたり、あちこちで見ごろかな?
もう一度、どこかに梅見に行けたら、行きたいですね。


迫力

2008年02月22日 | 金魚日記

出目の人たちは、とーっても元気です。



   

いつでも、私を見つけると、わらわら~と集まってきて、
おねだり攻撃(←エサくれダンスというより、もはや攻撃)



ピントが合ってなくてボケボケなんだけど、
ボツにするには、ちょっと惜しい画なので採用 ↓ 
(自分に甘い私 ^^;)




昨日は、父とデートで、
美輪明宏の「音楽会」に行ってきました。

美輪さん、生で見るのは初めてでしたが、
神奈川県民ホールの3階席だったけど、なんとも凄い迫力でしたよw
生「愛の賛歌」も、凄かったです。


       一番可愛い声で歌いそうなジュリ

アンコールで歌ってくれた「花」もまた凄くよくって、
聞き終わったあとは、なんだか凄くすっきりしてました。

「泣きなさい 笑いなさい
 いつの日か いつの日か 花をさかそうよ~♪」

品のある、花を咲かせられる女性になりたいと、思いました(^^)


ザル入り娘

2008年02月21日 | 金魚日記
               朝日まぶしい女子寮

いきなり余談ですが。
昨日はタイトルのせいか、いつもよりアクセス数が多かったです。
タイトルでアクセス数があがったのは「ツッパリ伝説」以来かな?

さて、本題。



  毎朝現れるザル入り娘っていうのは、どこのどいつだ~い?




      アタシだよ!  ←これも、もう古いか(汗

というわけで、我が家の箱入りならぬ、ザル入り娘のボンちゃんは、
何か悪さをしたわけではなく、食事制限のため、
朝のお食事中、ちょっとだけ、ザルに入ってもらっています。



浮き草事件以降、どうもいまいち浮き気味なボン。
他の子は、1週間とか餌切れば、結構回復したのですが、
ボンは、餌再開すると、また浮くの繰り返しで。
(少量なら大丈夫だけど、更に少し増やすとダメ、とか)

最近、ツバキさんが痩せてきた感じだし、
これは、長期的な対応が必要だと思い、
今回の対応=ザルで一時的に隔離作戦をとることにしました。

ほんの数分とはいえ、ボンにはストレスだろうけど、
しばらくこれで食事制限を続けていこうと思います。


     この2人がある程度食べ終わるまで、おあずけ。

ボンがこうなってから実感したことの一つに、
「冷凍赤虫」の消化の良さがあります。
以前、私は冷凍赤虫は、人間でいう「肉」みたいなもので、
消化も悪いと思っていたのですが、ある金魚屋(よこいち)さんで、
消化のいい「うどん」みたいなものだと教えてもらいました。

確かに、人工飼料と比べると、粗蛋白質とか全然低いし、
(乾燥赤虫は非常に高蛋白で、消化も悪いので注意!)
ふやかした粒餌数粒だけでも、ダメな時は浮いちゃったボンだけど、
冷凍赤虫は、今のとこ大丈夫なんですよね。
(冷凍ミジンコ・ブラインも大丈夫でした)←丸ごと飲み込んだ時以外は。

ボンはまだ浮きっぱなしではないので、
(夜浮いてても、朝には元に戻っています)
このまま、この食事調整で、なんとか回復して欲しいと願っています。


       「欲しがりません。浮かなくなるまでは。」

な~んて大人しく我慢してくれればいいけど、
ザルから出した途端、水槽中、凄い勢いでエサを探しまくる、
食欲旺盛なボンちゃんでした。 ←元気は元気なんですけどね。

早く、ザル入り娘を卒業できるよう、頑張ろうね!


尋ね人

2008年02月20日 | 金魚日記
最近、メキメキとひらりんになってきているマー(なんか変な日本語)

逆立ちも得意です。


         チャイも逆立ちでツクツク~

上手に逆立ち出来るようになって、一人前ですよね♪ >本当か?


        垂直落下するユーを助けに走るマー
   (もしくはエサまっしぐらなユーの邪魔しに入るマー)


              おやつ中

水草とは、その後も順調に共存してます♪

と、平和そのものな感じですが、実は、先日出戻ったどせう様のうち、
小さい方の子が、ここ数日行方不明なのです(ToT)

掃除の時、砂利もざくざくやってみたけど、出てこないし、
周りでひからびてもいないし、一体、どこ行っちゃったんでしょうか?
(夫にはざくざくやったときに、お前にやられたんじゃないの?とか言われるし)
毎日、水槽のぞいてはいますが、全く気配を感じません



尋ね人:ドジョウのちーちゃん(左) 特徴:背中がぐねぐねしてる




そんなことは、全くお構いなく、金魚たちはマイペースで、
ユーは、相変わらず寝るときささってます。



最近は、たまに、マーもささるようになりました。

この子達が、ツクツク中に見つけてくれればいいのになぁ、と
金魚のなる水草を見ながら、途方にくれる私でありました。


ふわふわ

2008年02月19日 | 金魚日記
         更紗ブロードテールのツバキさん

どうでもいいけど、ボンは「ちゃん」付けで呼ぶことが多いけど、
ウヅキやツバキは、なんとなく「さん」付けです。
(夫は、ウヅキを「うーちゃん」と呼んでます)>ホント、どうでもいい話



自慢の尾ひれをふわふわさせてる姿を撮りたいんですが、
私の姿を見ると寄ってきてしまうで、なかなか撮らせてくれません。


              ウヅキとおねだり中

女子寮とチビたちは、向かい合わせの場所にあるので、
チビたちにエサをあげてると、その後ろで、

     

こんな風に、じーっと見られていることも、多いです(汗
こっちも~ 早く~、と催促の嵐です(大汗



更に、どうでもいいですが。
連画の中で、ツバキがウルトラマンみたいに見えるのがあります。




          ね? そう見えませんか?(笑)