春はあけぼの。

金魚を中心にメダカや熱帯魚など、愛魚や花に癒される日々を綴ったブログです。

馬場花木園(ハス)

2008年07月15日 | 散策日記
 先週なんですが、蓮が見頃だというので、
 横浜の馬場花木園に行ってきました → HP

 入口で出迎えてくれた大賀ハス(多分)

     
    

 ワクワクしながら、池に向かうと、
 想像以上に大きいハスが、たくさん咲いてました。


  

    ちょっと離れてたから、これ位が精一杯(^^;)

  

     (青枠がある写真はクリックすると大きくなります)

  


 早朝ハス鑑賞会をやってるってことで早起きして行く予定が、
 寝坊して、10時ごろ着いたので、
 既に花がかなり開いてしまっていたので、ちょっと残念でした。


  

                  くつろぐアヒルたち


       


   ここは和風の庭園になっていて、
   ハス以外も、たくさんの花が咲いていました。


 
      タチアオイ

  
      ミソハギ                 ガマ
             
 
      ノカンゾウ

 
      ホウセンカ

ホウセンカは、久々に見ました。
小さい頃は、近所でよく咲いてて、種を飛ばして遊んだものです。
(種できた頃に、また来ようかな)



                              キキョウ

裏の方には、竹林もありました。
竹林って、なんとも涼しげでいい感じですよね。




 園内の花や木には、ちゃんと名札もついているし(←かなり重要)
 また、お散歩がてら、寄ってみたいと思います(^^)   


  
                           ヒメツルソバ


藤まつり(亀戸天神社)

2008年04月27日 | 散策日記

日曜日、亀戸天神社の藤まつりに行ってきました。

お昼位から、サントリー美術館で「ガレとジャポニスム展」を見て、
(凄くいい内容でしたw)
東京ミッドタウンを少し見た後、夕方から亀戸天神へ。

   

ちょうどいい感じだったので、結構混んでましたね。

ここ亀戸天神では、池の周りにぐるっと藤棚があって(100株以上)
それはそれは見事に藤が咲き誇ります。

   

数年前に来た時は、例年より少し開花が早くって、ピーク過ぎてたんですが、
今年は、リベンジできました♪

   

藤棚の下に入ると、藤の花の甘~い、いい香りがするんですよ。
ついつい、自然に顔もほころんじゃいます(*^^*)

      

 境内はそんなに広くもなく、普通に街中にあるので、
 周りは、マンションとかです(笑)


  


写真撮らなかったけど、ここは池に亀もたくさんいて、
亀見てるだけでも、結構和みますw

この日は、移動の時、地下鉄乗らずに歩いてみたりして、
結構いいお散歩もでき、いいお休みになりました♪


ちなみに、今、根津神社でも「つつじまつり」をやっているので、
GWは、お花&下町散策なんていかがでしょうか?



      (撮影:夫)

     亀戸天神前の交差点にあったオブジェ?
     一体、何者??


横浜公園(チューリップ)’08年

2008年04月17日 | 散策日記

横浜公園のチューリップが、今年もいい感じで満開です♪

  

もう結構開いちゃっているのもありますが、
何しろ数が多いので(16万本)、まだまだ楽しめます。

  

結構毎年見に来てますが、何度見てもウキウキしちゃいますね♪

だいたい種類毎にキレイに植えられているんですが、
まれに、ポツンと仲間外れの子もいたりします(笑)

  

フリフリがついているのとか、八重っぽいのとか、種類も豊富。
初めて見るのも、結構ありました。

    

チューリップって、だいたい花は一つだけですけど、
この種類は、子供つけてるのものが何本もありました。

    

      チューリップじゃないみたいですね~。


昨日、仕事のおつかいのついでに立寄ってみたんですけど、
(サボりではなく、息抜き)
週末のイベントのためにテントが立ち並んでました。
 → よこはま花と緑のスプリングフェア2008

  

今年は、横浜公園でのチューリップまつり(4/18~20日)だけでなく、
山下公園でも花壇展(4/18~5/6)をやってるようなので、
週末、この辺りをゆっくり散策してみたいと思っています。



梅めぐり(鎌倉)

2008年03月06日 | 散策日記
   

この間の日曜日(3/2)、梅を見に鎌倉に行ってきました。

(今回のコース)
宝戒寺~荏柄天神社~東慶寺 他
*参考にしたのは、このサイトです → 「鎌倉★情報館
 特に季節情報は、見やすいし、おススメです。
 今はキレイな梅の花の写真がたくさん載っていますよ♪

 

まず行ったのは、宝戒寺。
ここは鶴岡八幡宮から少し先に行った場所にあり、
こじんまりしているけど、花も多くて、昔から好きなお寺の一つ。
そして、なんといっても、とても立派な枝垂れ梅があり、
これを見るのが今回の一番の目的でした♪(萩寺としても有名です)

   

 

伝えきれなくて残念ですが、ちょうど見頃で、とーっても素敵でした♪

この枝垂れ梅以外にも、ピンクの枝垂れ梅や紅梅など色々あり、
福寿草や水仙や椿なんかも咲いていました。

 

 



次に行ったのは、荏柄天神社。

  
   
ここは鎌倉で一番早く梅が咲くそうで、日本三天神の一つです。
(樹齢900年ともいわれる、大銀杏もあります)

 
                                    ミツマタ

境内はそんなに梅は多くないけど、参道はちょうど見頃でした♪
梅&鶯の図も見ることが出来ました。

「あ、鶯!」と思わず声に出しちゃったら、
近くを歩いていたおばあさんが「あら、ホント」と立ち止まり、
そのまま、ちょっとおしゃべり。
昔(もう80にもなるこのおばあさんが女学生の頃)は、
もっとたくさんの梅が咲いていたのよ、と、懐かしそうに、
また少し残念そうに教えてくれました。


そして、最後に行ったのは、東慶寺。

  

初めて行ったけど、梅の花の名所といわれるのも納得な感じでした。
(着いたの遅かったので、もう薄暗くて残念でしたが)

 
                               マンサク
 
入口近くはそれなりに咲いていたけど、
奥の枝垂れ梅はまだ全然だったので、見頃は来週位になりそうですね。

 


(おまけ)
今年の桜は例年並みたいですけど、
鶴岡八幡宮の参道では、気の早い桜がちびっと咲いていました。

      

桜の時期の鎌倉は死ぬほど混みますが、
今の時期はそんなに混んでいないので、梅の鎌倉はおススメですw

是非、一足早い春を楽しみに行ってみて下さいね~!



大倉山公園(梅)

2008年02月25日 | 散策日記

週末、横浜・大倉山公園に梅を見に行きました。



       

残念ながら、今年は10日ほど遅れているということで、
咲いていたのは、全体の2割程度でしょうか?
それでも、かなりの人手で賑わってました。

    

咲いている木は咲いていたけど、
咲いてないのは、まだまだこれからって感じでしたね。

    

    

ここ大倉山には、約30種類200本の梅が植えられています。

    

    

梅の香りというのは、やはりいいですね~(^-^)
花の形も可愛くて好きです。

来週あたり、あちこちで見ごろかな?
もう一度、どこかに梅見に行けたら、行きたいですね。


いちょう並木

2007年11月30日 | 散策日記
山下通りのいちょう並木は、今、いい感じに紅葉しています。

ちょうど、仕事のおつかいで、10月下旬から度々行く機会があり、
その度に写真を撮っていたので、その色づく様子をご覧下さい。


                    (10/25→11/14→11/26)

毎回、なるべく同じところで撮っておいてよかった~♪
(ついでに、天気も良くてよかった~♪)

     

初めてみましたが、ポニータクシーなるものもいました。



今年は夏から一気に冬になってしまった感じですが、
こういうとこをお散歩できると、
(仕事中なので、のんびりはできなかったけど)
秋な感じがして、よかったです。


今、どうしても中華街で買いたいものがあるので、
できれば、紅葉が終わる前に、もう一度訪れたいと思っています。

房総ドライブ

2007年09月18日 | 散策日記
16日(日)は友人と計5人で、房総ドライブに行きました。

目的は海の幸!

今回の旅は、なんだかとっても運とかタイミングが悪く、
ほとんど予定通りにはいかなかったのだけれど、
このお店に行けたことは、大きな収穫でした。



           漁師料理 かなやさんです

着いたのは11時くらいで、まだこの外のテラス席が空いていたので
海の風に吹かれながら ←かなり重要
気分よく、美味しい海の幸を堪能することができました♪
(冬には富士山も見えるらしい)

私は一番人気のかなや定食(1620円)を注文

1人舟盛りですよ。ボリュームも十分で、贅沢な定食でした。

夫は穴子天丼(1130円)

このお椀からはみ出る大きなアナゴ!
衣サクサクで、ホクホクでした!

はかりめ丼(富津名物 煮あなご丼)1360円

口の中で溶ける!と、友人絶賛の品。

     

     そして、これが稚アワビの踊り食い(1050円)

本当にちっこいアワビでしたが、生きてるんですよ。
でも、口に入れちゃったら、全然生きてる感じはしなくて、
コリコリとした食感がとても美味しかったです。

あとは、なめろうを2種類単品でとって、皆で食べたのですが、
(なめろう、とは南房総の漁師料理で、魚に味噌などを入れて、
 粘りがでるまで根気よく叩いたものです)
アジのなめろうも勿論美味しかったのだけれど、
貝5種のなめろうは、最高に美味しかったです。
これだけで、ご飯1杯全然食べれます!

今度はライスセット(ご飯・味噌汁・漬物で250円)を頼んで、
刺身とか色々みんなで頼んでもいいね!と、
それはそれは、皆、大満足でございました。

帰る頃には、凄い待ちになってたし、
売り切れになってたメニューもあったので、
どうせ行くなら、早めに行くことをおススメします。



あとは、養老渓谷の粟又の滝に行きました。

本当は、マイナスイオンを浴びたかったのだけれど、
この滝は緩い斜面を落ちてくる滝なので、その願いは叶わず。
上の方で滑り台みたいに滑ってる子もいて、羨ましかったです。

紅葉の時期にきたら、また凄くキレイなんだろうな、と思います。

夕飯は、行こうと思ってたお店に入れなかったりして、
房総食い倒れ!にはならなかったけれど、
それは、また、次回に持ち越しとなりました。

アクアラインは便利だけど、高いからなぁ、と思っていたけど、
ETCだと片道3000円が1500円になる!ということが分かったのも
大きな収穫でした。

これなら、伊豆に行くより、早いし、近いし、安い!
今後は、千葉を開拓しよう!と思った今回の旅でした。

中華街でランチ!

2007年09月14日 | 散策日記

仕事で、午前から午後にかけて関内に行くことになったので、
中華街にランチを食べに行きました。

久しぶりに来たら、メイン通りはキレイになってるし、
お店も結構変わってましたね。

ランチは、香港路にある東光飯店別館で、
エビぷりぷりの海鮮炒めのランチセットを美味しく頂きました。
(食べるなら、メイン通りより脇道の方がよいです)

で、一人だったから、ランチはさっさと切り上げて、
ちょっとプラプラすることにしました。

中秋節(日本のお月見)で月餅フェアがやっていたので、
月餅好きの夫に、お土産を買っていくことに。


重慶飯店 (いろんな月餅がたくさん並んでます)

今回は買ってないけど、肉まん買うなら、
やっぱり「江戸清」が王道でしょうね。



ついでに、自分用に、たまに行く中国茶専門店で、
「美しく痩せる」という言葉につられ、暴暴茶を購入。
(体の中の老廃物を外に出しやすくするお茶だそうです)



最近、中国製のものは、野菜とかも購入を控えてるんですが、
ここに来ると、まったく気になりませんね。
ついでに、鶏がらスープ(粉末)とオイスターソースも購入。


      昔から大好きなアジア系雑貨のお店

さすがに、中を覘く時間はなかったのですが、
だんだんテンションあがってきて、もう少しで、
「午後、会社休みます」と、会社に電話入れるとこでした。
(泣く泣く自主規制)

やっぱ、たまに来ると楽しいですね。中華街!
今度、また、ゆっくり来ようと思いました。


そして、明日からは、9月1回目の3連休!
17日にはユーミンのコンサート「シャングリラⅢ」を観に行きます!
特別ユーミンファンなわけではなく、
シンクロの女王:ヴィルジニー・デデューのファンなんですよね。
今回はシンクロとロシアのサーカス団とユーミンのコラボだそうで、
まさか、彼女の生の演技を見ることができるとは!とかなり興奮してます。
(ぶっちゃけ、ユーミンは二の次)
 
今年は、色々と見る機会に恵まれて、とっても楽しみです♪
(来月は米米クラブのコンサートだー!)


等々力渓谷

2007年08月28日 | 散策日記
日曜日、景徳鎮千年展(松濤美術館)を見に行った帰り、
(新聞屋さんからただ券をもらった。
 月に1回色んな招待券の抽選があって、美術館は当たりやすいのです。
 本当は別のを狙ってたんだけど、それは外れてしまった)
等々力渓谷に行きました。

世田谷区という都会にある「渓谷」というのに、
前から興味があったのです。



駅から、徒歩3分という近さにこの入口があります。
気温を見て、ちょっとメゲる。

  
入口&入口降りたところから、上の道路を見上げた図

    

  

「渓谷」というのは大げさだけど、
木もたくさん生い茂り、川も結構きれいでした。
風が吹くとちょっと涼しく、ヒグラシ(セミ)の
「カナカナカナカナ・・・・」という声も久しぶりに聞きました。

  
この水は、思ったより冷たかったです

  
「不動の滝」は・・・ ちっとも「滝」ではなかったです。
この滝の音が渓谷に響くことから、
この辺りが「とどろき」と命名されたらしいので、
昔は、もっと大きかったのでしょう。
本物の滝は、やはり、こんなところでは無理ですよね・・・


小さな売店の前の池
つい、撮ってしまいました。

    

真ん中へんに、足を浸しているカップルがいます。
どう見ても、場違い。
なんてゆーか、そういうことをするほどの川ではないのです。
近くを通った時、彼氏の方はちょっと恥ずかしそうにしていたから
彼女がやりたい、と言い出したのでしょう。
十代ならではの行動です。
本当の渓谷だったら、私だってやっていたかもしれないけど・・・

全長約1kmほどのこの「お散歩道」
都内にいることをちょっと忘れられる、いいところでしたよ。
(今の時期は結構蚊がいるので、対策が必要です!)

入谷朝顔まつり

2007年07月08日 | 散策日記
      


新聞屋さんから、パルマ展のチケットをもらったので、
上野まで出たついでに、
入谷朝顔まつりに、初めて行きました。

 
 
朝顔まつりは、毎年7月の6・7・8日の3日間に開かれ、
鬼子母神を中心に境内と寺院前の言問通りに100あまりの店が並んで、
約2万鉢の朝顔が売られるそうです。


                     お店に運ばれる朝顔

いやー、凄い数のお店と人でびっくりしました!
通りの反対側は屋台が立ち並んでいるので、
それはそれは凄い人・人・人!



金魚すくいもあって、やりたかったけど、
お子様がたくさんいたので、断念。
さすがに、この中で本気モードでは掬えない。
(やっぱ、やるなら、本気!昔は結構得意でした)



金魚の風船も売っていて、凄く欲しかったんだけど
1個1200円もするんだもの。
500円位だったら、これ持って電車乗って平気で帰ったでしょうね。

下町七夕まつりもかっぱ橋本通りでやっていたので、
お散歩がてら、歩いてきました。

 

もう何年も短冊にお願いごとは書いていませんが、
今なら、なんて書くんだろう?
1つだけなら、やっぱ、家族・友達・ペットの健康と幸せですかね。
(ちっとも1つではない気もしますが)

そういえば、以前友達と江ノ島に行った時に
面白い絵馬を見つけました。

    

やはり、夢は具体的で貪欲でないといけませんね(笑)