春はあけぼの。

金魚を中心にメダカや熱帯魚など、愛魚や花に癒される日々を綴ったブログです。

お世話になりました!

2007年12月31日 | 金魚日記

今年1年、みなさんには色々とお世話になり、
ありがとうございました!

ちょっとバタバタしていますので、
コメント下さった皆様、返事は来年します。
すみません。

来年も、よろしくお願い致します!

では、よいお年を!

みっちぃ


ポーの口の中

2007年12月28日 | 金魚日記
              今日も追星バリバリなロン


ポーの頭は、ご覧の通り、丹頂くずれな感じです。



でも、その不完全さも愛嬌があって、可愛いです >親バカ

このポーですが、何が面白いって、食事の時が一番面白いです。
今まで気にしたことなかったんですけど、
ごはんの時、口の中に餌が入っているのがよく見えるんですよね。

口にしまりがないのか、わざと見せにきているのか、
口の中に粒餌が数個入っているのが、いつも見えます(笑)



よーく見ていたら、他にも見える子がいたので、
もしかしたら、この子たちには粒が少し大きくて、
すぐには飲み込めないのかも??

でも、やっぱ、単なる食いしん坊に見えてしまうわけです(笑)


         
パオは、ロンやポーに比べると体も少し小さくて、
最初は頼りない感じでしたが、
最近は、元気いっぱい泳ぎ回っています。



ロンは、なんかキャラクターみたいな顔してて、笑えますね。
(カエルっぽいから、デメタンという名前の候補もありました)

竜眼トリオの餌くれダンスは、毎朝、ホントたまんないです♪



実は、ポーなんですが、左の胸ヒレの付け根が赤くなっていたので、
数日前から隔離療養してます。
赤斑病っぽいので、0.7%塩水浴+フラン剤で様子見てますが、
赤み(充血?)が薄れてきたので、このまま順調にいけば、
お正月までには、本水槽に戻れるかな?という感じです。
(本人はいたって元気です)


             おねだりテツ&ポー


金魚と水草

2007年12月26日 | 金魚日記
      金魚と水草というのは、絵になっていいですね~(^^)


              緑の中のテツ

    テツは、色が濃くなってきました。
    薄くなることばっかりだったので、かなり嬉しい♪



            水草に群がる人々

でも、金魚と水草の共存というのは、難しいのが現実。
うちでも、水草は消耗品と割り切って、入れてもこの程度にしてます。

水槽のレイアウトについては、
アクアライフ12月号の、「水槽で楽しむ金魚の飼育」というコラムでも
はっきり、こう書かれていました。

 『水草を一面に植えたレイアウト水槽に金魚という夢は捨てて下さい』
 『メンテナンスをする上からも、維持はきわめて困難です』

誰もが本当は分かっていることを、はっきり言い切ってくれると、
非常にさっぱりしますね(笑)

これ以前の号でも、この方は同じようなことを書いていて
 『金魚はそれだけでじゅうぶん装飾的ですから、
  あまり背景には凝ることもないし、
  日々の管理を楽にしておきたいものです』

全くもって、その通り!!
雑誌や飼育本で、キレイなレイアウト水槽が載ってるから、
変な夢を持っちゃうのかも、と改めて思いました。
金魚界のイメージアップ作戦とアクア界の水草購買促進作戦とに
まんまとやられちゃっているのかもしれませんね(苦笑)

ちなみに、やる場合については、
 『金魚水槽に用いる水草は水槽あたり1~2種類にとどめ、
  床面積の1/3くらいの部分にしておくのがよろしいかと』 
とのこと。

実際は、1/3でも維持は厳しいかと思いますが(金魚容赦なく抜くし)
無難な目安ではあるかな、と思いました。

他にも、知らずに惑わされちゃってることって、ありそうですよね。
やっぱ、より現実的で実践的な飼育本、欲しいですねぇ。



    水草に頭を突っ込んで眠るウメ&ユー
      
        

水草を入れてから、ウメはたまにしかやりませんが、
ユーは、毎日、水草に頭を突っ込んで寝るようになりました(笑)

稚魚たちも、驚いた時など、水草の周りに集まって身を潜めたりして、
あればあったで、色々楽しい水草なので、
今後も、無理のない程度で入れてあげたいな、と思っています。


プレゼント

2007年12月25日 | 金魚日記
クリスマスだから、という訳ではありませんが、
先週、金魚たちに水草をプレゼントしました。



     



   

今回はコップなどに植えて、置いてみました。
砂利に直接植えるより(抜かれずに)もっていますが、
第1男子寮は、すでにこんな有様です。
(ここには、ついでに大磯もうすく入れました)


               お約束な風景

で、今回、初めて、
カモンバの花が咲いているのを見ました。

     

薄いむらさきの可愛い花でしたが、
翌朝みたら、食べられちゃってました(チビ出目の誰か)

まだ、蕾がいくつかあるので、
また咲いてくれることを期待しています。


この連休、掃除しまくる、とか言っておいたわりには、
掃除は、最終日に頑張った位でしたf(^^;)

金魚水槽が5つもあると、1つの水槽を10分ずつ見ても、約1時間
それを2周しちゃうと、約2時間
すると、なんだか、もうまったりモードになってしまうという
金魚の罠にまんまとハマッてしまったという・・・。

で、夫婦揃って、まったり金魚見ながら、色々妄想にふけり、
結局、いつものアクアショップに出かけてしまった訳です。
(金魚は買いませんでしたけどね)


         お土産のイトメに喜ぶ人々

しかし、金魚って、なんで何時間見てても飽きないんでしょうかね?

サンタさんにお願いはもうずっとしていませんけど、
このまま、この子達とずっと暮らしていけたらいいな、と
神様にはお願いしたくなりますね。

デブ金への道

2007年12月21日 | 金魚日記(自家産)
           孵化後2ヶ月半が過ぎた稚魚たち

よこいちさんで、同じ位の当歳金魚を見て実感したこと、
それは、うちの子は、ピンポンでもなく、琉金でもないってこと。
なんていうんでしょう、
ピンポン体型っぽい琉金、つまりはデブ金っぽいのです(汗

奇跡的にパール鱗の子が1匹出ましたが、


       ちょっと、目つきは悪いけど(^^;)

他はウヅキの仔にしては、尾ひれも少し短い気もします。
(よこいちで見た琉金は、同じサイズでももっと尾ヒレが長かったです)



まぁ、これからまだまだ変化すると思うし、
全部が全部デブ金への道は歩まないと思いますが、
今回の仔は、ほぼウヅキとンパの仔なのでは、という確信は
強まりましたね。
パパとママのいいとこ取りな金魚に育ってくれるといいな(笑)

あ、そうそう、
一番チビっこは、イトメ効果で、ぐんぐん成長中です。


          手前のブレてる仔がチビ

で、今は、このチビに追い抜かれた普通鱗のチビっ子を、
一番心配してます。
かなりおちょぼ口っぽく、あまり口が開かないみたいなんですよね。
だから、イトメも食べることができなくて。



なので、また、冷凍のブラインシュリンプやミジンコをあげ始めました。
その小さい口に、たくさん入ってくれることを祈ってます。

頑張って、大きくなるんだぞ!!




さて、明日から三連休!
(私は、大掃除にあけくれる予定です)

もしかしたらホワイトなイブにもなりそうですね。
皆さんも、体調には気をつけて、素敵な週末をお過ごし下さいませ♪

しながわ水族館

2007年12月21日 | 水族館
   先月の中旬ですが、
   友人たちとしながわ水族館に行ってきました。

入場すると、すぐ、こんな立派な人たちがお出迎え!
最初っから、かなりテンションがあがります(笑)




トンネル水槽は、思ったより狭かったですけど、
かえって、間近から見上げる感じでよかったです。



大きいウミガメは、なんかいいですよね。
(竜宮城のイメージもあるのかな?)


            魚を抱えるウミガメ

海水水槽は、やっぱ鮮やかですね。
さすがに、自分でやろうとは思わないけど、素敵ですよね。



   
       大人に大人気のカニ←人気の意味が違いますがw

イルカのショーや、
愛らしいペンギンたちもよかったですけど、



今回、一番はまったのは、アザラシです。



まったりとだらしなく寝そべるアザラシたちの可愛いこと!(笑)

       

こんなにリラックスしているアザラシは、初めて見たかも。
アザラシ館、おススメです^^




これは、世界最大級の淡水魚のピラルク



大きい顔の人は他にもたくさんいましたけど、

   



迫力でいえば、
このサメは、一番凄かったですね。


       子供と比べてその大きさが分かりますか?


この日は天気がイマイチだったので、すぐに移動してしまいましたが、
公園も隣接されてるので、お子様連れにもよさそうです。


        


ちなみに、この後、みんなでボーリングに行ったのですが、
人生最悪のスコア連発で相当へこみました。

うちは、すぐ近くにボーリング場があるので、
来るべきリベンジの日に備えて特訓しにいかねば!と思っています。


成長っぷり

2007年12月20日 | 金魚日記
昨日の引き続き、本日も第2男子寮です。

普段、水換えの時は、金魚はそのままで行うのですが、
先日は、タライに移動させて、水槽の掃除をしました>夫が。
(ずっと日当たりのよいところでコケコケになってしまっていたので)


        こんな時にしか見れない上見

特に驚いたのは、ユーの成長っぷりです。
みんな大きくなったな~とは思っていたのですが、
来た時は、尾ひれまで入れても5~6cmしかなかったのに、
(今のチビ出目たち位)
チャイと並んでも、そんなに見劣りしなくなってきましたからね。



もちろん、マーも大きくなってますけど、ユーの方がより丸いです。
体質もあると思うけど、見てるとユーの方がより食べてる感じなので、
食事量の違いかなぁ、と。よく食べる子はよく育ちますからね。



昨日、チャイがうちに来た時は尾ひれが欠損してたといいましたが、
下がその時の写真です(隣にいるのは、ボンちゃんです)
上の写真と比べると、色は抜けてる部分もありますが、
しっかり再生されているのが分かるかと思います。
泳ぎが得意な分、伸びすぎな感じもしますけどね(汗

      
                          07/07/25

ついでに、かなりブレちゃってますが、
チャイのお腹は淡い感じの色合いで、結構可愛いです(笑)




7月下旬に我が家にきて、もうすぐ丸5ヶ月。
みんな、順調に成長してくれて、嬉しいですね~♪
今後の成長がますます楽しみです!




金魚暦

2007年12月19日 | 金魚日記
             男の子だけど、ふわりんなマー

第2男子寮は、それまでに比べると、グンと日光量は減りましたが、
わずかな時間だけは、今の場所にも日は差し込みます。


               ユーの正面顔

金魚の5水槽で、唯一ここだけが立ち上げ(7月)からリセットもなく、
それなりに「出来た水」になってきています。

他はどこもまだまだ水作り中ですが、
ほぼ同じ条件の女子寮と第1男子寮と比べると、
女子寮の水の方が、立ち上がり方が早い気がします。

考えられる違いはただ1つ 「オキシデーター」
女子寮にあって、男子寮にはないですからね。
高かっただけの効果は、やっぱりあるようです。

なので、追加のオキシを買いに、よこいちさんに行ってきました。
で、5000円以上お買い上げの方にプレゼントのこれを ↓
貰っちゃいました♪


     
               金魚暦です

これで、来年の楽しみがまた増えました♪
(なかなか5000円以上のお買い上げは難しいとは思いますが、
まだ在庫あるようでしたよ!)

かすり琉金という、丸文さんで初めて見た金魚がたくさんいたり、
(浅葱が強くて、渋めのキレイな琉金です)
この秋産まれのチビピンポン(2cm位)や3~5cmの琉金や水泡眼、
その他南京や土佐金・桜錦など色々いましたけど、
大量購入後なので、当然、自粛 ←こればっか(笑)

しかし、最近色んな金魚屋さんに行ってますけど、
(どこもとっても魅力的ですけど)
私にとって、一番誘惑が多いのは、やっぱ、勝美商店さんかも。
(興味のある金魚をたくさん扱っている、っていうのが大きいです)

金魚に対する金銭感覚も、だいぶ麻痺してきましたが、
(そりゃあ、高い金魚は、やっぱ立派だけれど)
数百円で売られている金魚だって、愛情持って育てれば、
自分にとっては宝石のような子になりますからね。


  ボンのおまけみたいな金額でうちにやってきたチャイ
  (尾ひれに欠損があったので)

  
我が家の原石たちを、もっともっと輝かせてやれるよう、
来年は、より精進していかねば!と思っています。


根競べ

2007年12月18日 | 金魚日記
最初は大人しく様子を見ていたツバキですが、
最近は、ボンやウヅキに負けじと、前に出てくるようになりました。

尾をひらりんとさせながらも、凄い顔して餌に飛びついてきます。



   

そんなツバキのマイブームは、水温計をカチカチ鳴らすことです。

今までもたまに鳴らす子はいましたが、ツバキは、ハンパないです。
もう、ひっきりなしにカチカチやります。
で、様子を見に行くと、さっとやめておねだりモードになるので、
間違いなく、気を引いて呼んでるんですよね。

週末も隣の男子寮の水換え中、ずーっとカチカチ・カチカチ。
朝も他の水槽に餌あげてるとカチカチ・カチカチ。
(夜はもらえないのが分かっているのか、やりません)

ここで負けてしまっては、変なクセがついてしまう、と
ぐっと我慢しているんですけど、
ツバキの攻撃は、これだけじゃないんです。
呼ばれて、つい、水槽をのぞこうものなら、追撃されます。


       悩殺! ツバキ・スマイル!!

ツバキさん、それは反則だって・・・

だったら温度計外せばいいじゃんって話なんですけど、
呼ばれるのも、嫌ではないので、
今のところは、ツバキと根競べしてます(笑)


      (撮影:夫)

ウヅキも、ボンも、決してツバキには負けてないですけどね。
とってもツワモノ揃いの女子寮なのでした。


正面顔

2007年12月17日 | 金魚日記
チビたちは、とっても元気です。

出目金はもともと好きでしたけど、
チビ出目が5匹もいると、本当に表情豊かで、見ていて面白いです。


      ジャーン!  テツの正面顔



          負けずにポーもアピール

  

少しぶれてますが、ロンの胸ヒレに追星出てるの分かりますか?
誰に対して発情しているのやら(汗 

 

 パオなのに、下に写っている顔は、ポー!な写真
 まるで、背後霊のようですね(笑)



 ジュリは、可愛いですねぇ。
 ジュリが♀なら、いずれ女子寮入りはありだな。
 (こういう期待は裏切られることが多いけど)

この出目水槽は、当分、様子を見やすいベアのままの予定です。

ベアはエサの食べる量やスピード、糞の状況なんかも
一目瞭然で分かりやすいのが、なんといってもいいですね。

砂利は、金魚が落ち着くし、ツクツクできるし、
バクテリアも定着しやすいけれど、
エサの残りや糞など、汚れの温床にもなりやすいです。

金魚をはじめて飼う人や、加減がイマイチ分からない人は、
一度ベアでやってみるといいでしょうね。
(ろ過をシンプルにすると、より汚れ方は分かりやすいと思います)

エサやりすぎて消化不良にさせたり、
水を悪化させて病気にさせたりすることが、きっと減るはずです。

シンプル飼育については、私がとても参考にさせてもらっている
金魚の医・食・住」という本でも紹介されています。
この本は、分かりやすし、おススメです!

しかし、中級者向けのより実践的な本って出ないんでしょうかね?
(品評会とかは目指さない一般的なユーザー向けのもの)
結局は、ネットで調べることの方が多いですからね。
欲しい人、たくさんいると思うんだけどな。