春はあけぼの。

金魚を中心にメダカや熱帯魚など、愛魚や花に癒される日々を綴ったブログです。

秋の京都(常寂光寺ほか)

2008年12月02日 | つれづれ日記
                落柿舎(嵯峨野)


京都旅行の記事、
本当は11月中に終わらせたかったんですが、
月末、まんまと風邪で寝込み、昨日も会社休んでしまったので、
すっかり予定が狂ってしまいました。

やっと、本日、最終回となります。

京都2日目(11/24)は、嵐山(嵯峨野)&清水寺に行きました。





嵐山に8時半につき、2時間の自由行動だったので、
天竜寺は素通りして(写真だけ数枚撮って)




本命の、嵯峨野の常寂光寺へ。

なんてゆーかね、胸をしめつけられるような美しさでした。





   山門から仁王門、本堂へと続く山道は、
   秋には約200本の紅葉のトンネルとなるそうですが、
   涙出そうになりましたね。マジで。


     


小倉山の中腹のあるこのお寺は、
もとは藤原定家の山荘、時雨亭があったところと伝えられ、
16世紀末に日がこの地に隠棲したことに始まるそうです。





多宝塔まで登ると、京都の町を眺めることができるのですが、
この時は、うっすらと雲が出て、これはこれで素敵でした。





わざわざ京都まで来た甲斐があったと、心から思えましたね。

お天気だったらもっと素晴らしかったのかもしれないけど、
薄曇りでも、雰囲気あったし、ホント、来てよかったです(感涙)


     

     
で、この後、清水寺に向かったんですが、
嵐山を出る頃、雨が降り始めまして、着いた頃には、本降りに。


     


でも、紅葉は満喫したし、ここは何度か来ているので、
舞台にはあがらず、少しだけ散策して、お土産屋さんめぐりへ。





1時間半後には、昼食(湯豆腐♪)だというのに、
色んな味の八つ橋(秋限定の栗とかさつまいもとか)やら、
漬物やらを、さんざん試食。

特に美味しかったのは「牛しぐれまん」(これはお買い上げ)
鉄○ダッシュでも取り上げられたらしいですが、激ウマでしたw

今はデパートで何でも買えるけど、
八つ橋も、京漬物も、ちりめん山椒も、お買い上げ♪





とゆーわけで、短いながらもとっても充実した京都旅行でした(^^)


秋の夜の京都(知恩院・青蓮院など)その2

2008年11月28日 | つれづれ日記



今回は、1眼レフのデジカメで夫が撮影した写真を載せます。

あえて、前回と同じような構図の写真も載せましたので、
カメラの質の違いってのがよく分かるかな、と思います。
(ある意味、自虐的だな^^; いや、勉強だしな)





ま、一眼使ってるからって、
使うの初めての知識も経験もまるでない素人写真なので、
その辺は、大目にみて下さい。


      


一応、三脚は使ってましたが、やっぱブレますね~。





でも、この燃えるような「紅」は、うちのデジカメじゃ、出ないな。
(普通のデジカメもあるんですけど、7~8年くらい前ので、
あまりコンパクトでないので、普段持ち歩くことはないのです)






      






私は普段は、ブログアップ目的で写真撮ることが多いので、
画像いじらなくてもいいっていう楽さから、
携帯カメラを愛用しているんですけど、
(今の携帯はそこそこ撮れますからね)
最近、色んな方のブログで素敵な写真を見ていたら、
もっとキレイな写真を撮りたくなってきたんですよね~。





うーん、どうしよ? 
今、女性向けの一眼もたくさん出てますしね~。

ちょっと、勉強してみたくは、なってきましたね。


(京都写真は、まだ続く)

秋の夜の京都(知恩院・青蓮院など)

2008年11月27日 | つれづれ日記
今回は、夜の部~ライトアップ編~です。

宿が知恩院の和順会館だったので、門限が11時ということもあり、
夕飯をささっと食べて、ライトアップ見学へ。

時間もないから近場で行こう、ということで、
知恩院と、青蓮院に行ってきました。

ただ、やはり、夜ということもあって、
私のデジカメや携帯では、限界があるので(ブレ・ボケの山)
今回は私のショボ写真で、ざっと説明をして、
次回で一眼での写真を載せます。(一眼は、ずっと夫が使用)



             知恩院の三門(国宝)

知恩院の門は、空・無相・無願という、悟りに通ずる三つの解脱の
境地を表わす門(三解脱門)の意味で、「三門」と書くそうです。


     

   紅葉が超キレイで見応えがあったのは、友禅苑。
   (トップの画像もそうです)
   風がほとんどなかったので、池にキレイに映ってました。





奥の方丈庭園も素敵でしたね~。
夜でこんだけキレイなんだから、昼も、さぞ美しいんだろうな、と。





結構広かったので、1時間以上いたんじゃないでしょうか?
気付いたら9時近かったんですけど、
欲張りな私たちは、更に、10時までやってる青連院へ。





こちらは、また全然趣が違くて、よかったですね~。
派手さより、シブさ、というか。

ライトでただ照らすだけでなく、消えたりついたり
「闇に浮かんでは消える木々や花々の幽玄な世界」(HPより)
ってのが、実にいい。
他にも、HPの説明をそのまま引用すると、

     

   「光の中で雄大な力を感じる天然記念物の大クスノキ」



         「一面の苔庭の海に浮かぶ光の星」

なんでも、ご本尊の熾盛光如来が、光そのものであり、
その化身の不動明王も炎の光を背負っておられるので、
光との関係が大変深いんだそうです。
是非、一度、この幽玄な世界を感じてはいかがかな、と思います。


      


た~っぷり、ライトアップを満喫した私たちは、
門限までの残り1時間、祇園まで夜食を買いに行きました(笑)

実は、去年の春も桜を見にきていたんですけど、
その時、八坂神社の屋台で食べた「牛すじの煮込み」が
あまりに美味で。
また是非食べたい!!ってのが、あったんですね。





だけど、とても、と~っても、残念なことに、
行ったら、屋台はほぼ片付けに入ってて、
しかも、目的のお店は出ていた感じではなく。
あっさり、夢は打ち砕かれました(ToT) あぁ、あんまりだ・・・。

仕方なく、ビールやら京のたこ焼などを買い、
門限ギリギリに宿に戻ったのでありましたとさ。


(続く)

秋の京都(永観堂)

2008年11月26日 | つれづれ日記
11/23~24で、紅葉真っ盛りの京都に行ってきました(^^)

今回は安いバスツアーで行ったんですけど、
どこ行っても、めちゃくちゃ紅葉キレイだったんで、
大満足の旅でした♪



           足柄から見えた富士山


朝6時に横浜を出発しましたが、なんたって連休中ということで、
渋滞を抜けて、京都に着いたのは午後2時すぎ(汗

で、永観堂(禅林寺)と南禅寺に行きました。

永観堂は初めて行ったんですが、いやぁ、凄かったです。
人も、紅葉も!





もう、着いた途端、テンションあがりまくりですよ。
思っていたより広くて、そして、紅葉のキレイなこと!


    


写真も、どこをどう撮ったらいいのか困ってしまう位、
どこもかしこも、美しく(うっとり)。




       苔のじゅうたんの緑もキレイでしたね~。




      橋の上の凄い行列、分かりますか?
     (どの写真もクリックすると大きくなります)





南禅寺も、とても素晴らしかったですけど、
夕暮れ撮影があまりうまくできなかったので、割愛。

しかし、まさかここまで紅葉がドンピシャとは 

翌日の天気の予報がイマイチだったので心配してたんですけど、
もうここだけでも十分なくらい、堪能しちゃったのでした~(*^^*)


(続く)

昭和記念公園

2008年11月25日 | つれづれ日記
11月あたまの3連休は、お花めぐり三昧でしたが、
この3連休は、紅葉をお腹いっぱい満喫してきました(^^)

まず、11/22(土)は昭和記念公園に行ってきました。

ここは、秋は銀杏並木が有名なんですけど、
受付入ってすぐ、こんな景色が広がっていました。





本当は朝一で行って、
地面一面まっ黄色なとこを歩きたかったんですが、
(「まっきいろ」を変換したら「末期色」となって焦った^^;)
着いたの11時頃だったので、そうはいかなかったです。





何故、頭がぱっつんになっているのかは、謎(笑)
そのままでいいじゃん、と思うのですが、
なんとも言えない違和感が、笑いを誘いますw




この赤い実がたくさんなっていたのは「イイギリ」です。
ぶどうみたいな、小さな房がたくさんなっていました。
(写真クリックした方が分かりやすいかな?)


    

             真っ赤なもみじ

日本庭園もあったので行ってみたんですが、
めっちゃ広い公園で、歩いて2~30分くらいかかったかも。
歩くのは好きだからいいんだけど、
自転車も貸りれて、サイクリングロードも整備されてるので、
次回は、是非利用しようと思いました。





実は、翌日からの旅行に備え、
弟から一眼レフのデジカメ借りて持って行ってたんですけど、
難しいけど、面白かったですね。
(よく分からないから、アホみたいに撮った)
画像をまだパソコンに取り込めてないので、
どう撮れているかは分からないんですが、
一眼、欲しくなっちゃいました。



 
         日本庭園の亀の形をした島


この公園は、季節毎に様々な花が楽しめるので、
前々から気になっていたとこなんですが、
ちょっと遠いけど、かなり気に入ったので、
来年は気合入れて通ってみようかな、と思っています(^^)


ボージョレ解禁

2008年11月22日 | つれづれ日記

昨日(11/20)は、ボージョレ・ヌーボーの解禁日ということで、
「Beaujolais Nouveau Party」に行ってきました。


   


特別ワイン好きって訳ではないけれど、
たまたま招待券が当たり、
入場料¥2400とワイン1杯無料ってのに惹かれ、
行ってみたわけです。





中央にカウンターがあり、ワイン1杯500~600円。
女性客が多かったですね。




こういう雰囲気って超久々。

ここは、本当はライブハウスなんですが、
前に来たのも、サッカーのパブリックビューイングで、
ライブを見に来たことは一度もなかったりします。

大きな声では言えませんが。

一緒に行くはずだった旦那は残業となり、
1人で家にいるのも何だし、券もったいないし、で
1人で行ってきたことは、ここだけの話です。





週末は、ちょっと旅行に行ってきます。
多分、来週は、そのあたりの記事を書く予定です。
(当分、悲しい出来事には触れない方向でリハビリ予定)

来月からは、今まで通り、復活するつもりです。



とにかく薔薇薔薇~生田緑地ばら苑&メガスター

2008年11月17日 | つれづれ日記
更に連休中の話で恐縮ですが(大汗
もう2週間も前の話も、やっと今回が最終回です。

11/2(日)の午前中、堀口・佐々木養魚場に行った後、
旦那はソフトボールの試合へ、
私は生田緑地ばら苑へ、それぞれ行きました。



ここは、春と秋の開苑期間しか入場できないのですが、
およそ530種、4,700株(秋は440種4000株)のバラが開花する、
まさに薔薇の園です。

あまりの広さと種類の多さに、着くなりハイテンションな私。
1人だったから黙っていたけど、
心の中では「キレ~イ!」「凄~い!!」を連発。

ただ、途中でバッテリーが切れたのもあるけど、
それを伝えられる写真はイマイチ撮れず。
(後で見たら、ヘボ写真の山だった ^^;)



本当に、様々な色や形のバラが咲き誇っていたんですが、
まぁ、そこから比較的マシに撮れたものを、少々・・・



当然ながら、香りもそれぞれ違ってて、
あっちのバラ、こっちのバラ、ついつい顔を寄せてクンクン。
で、ニヘラ~、としていた怪しい私。

でも、いいのだ。 だって、幸せだったのだから^^



ひとしきり園内を歩き、
あぁ、日が暮れるまでいてもいいかも、とも思いましたが、
生田緑地には、別に前からとても興味のあるものもあったので、
ばら苑を出て、そこへ向かうことに。

向かった先は、青少年科学館のプラネタリウム。

お目当ては、これ  ↓  ↓

  

      「メガスターⅡ」です。

行ったら、ちょうど最終回の入場が始まるとこだったので、
迷わず、入場券を購入(200円なのに、45分の上演時間w)

特別星好きってわけではないけれど、
プラネタリウムなんて入るの、10数年ぶりだわ、と思いつつ、
家族連れやカップルに混じって、1人で観賞。

で、ビックリしたんですが、
メガスターIIは、目に見えない明るさの星まで映し出すので、
望遠鏡を貸してくれるんですよ。
さすが、ギネスに認定されてる世界一の星空です。
「プラネタリウムで、望遠鏡で星を見る」って、感動でした
(メガスターのHPは → こちら )


ただ、とても残念なことに。

朝からさんざん歩き回って疲れてた私は、
室内のほどよい暖かさと穏やかなナレーションの声に、
ついつい眠りに誘われ、半分以上寝てしまったという(^^;)
(前の日もチャリ張り切って乗ってましたしね)

ま、また春のばら苑の開苑時期に行こうと思っているので、
その時に、こっちもリベンジしてみようかな、と思ってます。


と、いう感じさ♪ の(無理矢理だな)
盛りだくさんの長い1日だったわけですが、

最後に。

一番キレイに撮れた写真を、額に入れて飾ってみたので、
ご覧下さい。 




  クリックすると、元の写真も見れますが、
  どこぞの展覧会に出品したような気持ちになりますね(笑)


本当に、素晴らしい秋晴れの、楽しい1日でした~(^^)


三渓園(菊花展)

2008年11月07日 | つれづれ日記
  港の見える丘公園でバラを見終わった後、
  ここまで思っていたより順調に来れて、調子に乗った私は、
  もうちょい行っとく?な気分になり、
  そのまま、本牧方面へと走り出しました。
  (まるで、小・中学生のようですな ^^;)

  で、これまた思ってたより早く(20分位で)
  目的地の「三渓園」に到着。

  三渓園でのお目当ては、菊花展(11/23までやってます)


  


   中央広場には、ちゃんと屋根つきのとこに、
   大菊(厚物・一文字)などがズラリと並んでました。
   (青枠のある写真は、クリックすると大きくなります)


 


 菊に詳しそうな人が「これは、凄いよ」とか色々言ってましたが、
 全然分からない私は、どれも同じように立派にしか見えず(^^;)

 それに、凄いなぁ~、とは思うけど、ぶっちゃけ、
 売店で売ってた小ぶりの菊の方が、可愛くて好きだったりするしw


 

 
   大きいのも見応えあるけど、小菊盆栽も素敵でしたね~。


 


   ローズガーデンのような洋風も素敵だけど、
   純和風の庭園も、とても落ち着くし、大好きです(^^)

  
  


      カメさんも、のんびり甲羅干し  


 


        もちろん、お約束の鯉もいましたよ~(笑)


  帰りは、ほぼ寄り道せずに家に向かいましたが、
  約15kmを1時間ちょっとで帰れました  

  ウォーキングも好きだけど、ずっと行動範囲が広がった感じで、
  なんだか、新たな世界が広がった感じでしたね 

  さすがに初遠出だったし、ちょっとふくらはぎにはキタけど、
  とても気持ち良かったので、ますますクセになりそうです(^^)

  ちなみに、旦那は片道約15kmを、このチャリで通勤してますw
  (毎日じゃないですけどね)


 (おまけ:1)

   この前日(10/31)、近所の八百屋で売ってたもの

  

   みかんやリンゴに並んでスイカって(汗
   でも、安いから、見てる間に数人がお買い上げw

   しかし、何故、北海道産?(確か、初雪降ってたような ^^;)


 (おまけ:2)

   この翌日(11/2)は、堀口養魚場などに行きました。
   今週はそこまで書けないので、先行で動画の一部をご紹介。 

 堀口養魚場(江戸錦・もみじらんちゅう等) 堀口養魚場(たたき池の土佐錦)

   いい金魚は初日(11/1)にガンガン売れちゃったそうですが、
   楽しかったですよん(^^)
   (って、記事はいつになることやら~  ) 


君に薔薇薔薇~(秋の横浜編)

2008年11月06日 | つれづれ日記
    11/1(土)は、とても気持ちのよい秋晴れでした

   なので、チャチャっと洗濯だけ済ませて、
   港の見える丘公園にバラを見に行くことに♪

   今回は、最近ハマリつつある、例のチャリで、いざ出発!

   軽快にペダルをこいでいくと、
   30分ほどで、みなとみらい地区に到着! はやっ!

   電車+徒歩で行くより早く着いちゃいました~^^

 
  

  
   なんか嬉しくなって浮かれた私は、
   臨海パークや観覧車の前などなど、観光名所で、
   チャリの記念撮影などしてみるw ← ちょっとアホ
   (是非、クリックして大きな画像もご覧下さい(大笑)

   
  


    臨海パークから、赤レンガ倉庫の前を通り、
    (この時、ふるさとフェアの情報をゲット)
    海沿いの道を走りながら、山下公園に到着。
 

  


     山下公園でも、少しバラが咲いてました(^^)


 


      


 春にバラを見に来たことはあったけど(→その時の記事
 バラって、気持ちのいい季節に咲くのもまた嬉しいですね(^^)


  


     サクッと一通り見て、港の見える丘公園へ~。


  


     春ほどではないけど、咲いてる・咲いてる♪
     園内はほんのりとバラのいい香り♪


 


  天気が良すぎて、どう撮れているかイマイチ分からないまま、
  とりあえず、シャッターを切りまくる私(苦笑)


       


       どう撮れば、もっとキレイに撮れるんだろう?
       やっぱ、難しいな (^^;)


 


    園内をぐるりと、お散歩。   
    ローズガーデンの奥にも噴水などがあり、
    バラ以外の花も、色々咲いてました(^^)


    

             バラとハッチ  
    

全国ふるさとフェア2008

2008年11月04日 | つれづれ日記
 いやぁ、この3連休は超充実しておりました。
 夫は野球三昧(草野球3試合+ソフトボール1試合)で
 私は、花めぐり三昧(バラや菊)
 金魚(堀口養魚場他)も見たし、美味しいものも食べました♪

 というわけで、今週はそんなレポート三昧になりそうですが、
 写真もたくさん撮って整理もついてないので、
 まずは、昨日行った「全国ふるさとフェア」から。 


 


 たまたま、1日に赤レンガの前を通りかかった時、
 2~3日でこのイベントをやることを知って、
 「全国から、120数店の美味しいものが集まりました!」の
 誘い文句に、超釣られて行ってみたわけですが、
 本当に、北は北海道から、南は沖縄まで、
 各地の名物が大集合で、それはそれは大賑わいでした♪

 一番ヒットだったのは「あんこう鍋」ですね。
 500円でびっくりする程のアンキモがたくさん入ってました^^


 


 焼き牡蠣も最高でしたね~。
 南三陸の磯鍋汁もサンマのつみれとか美味しかったし、
 ほやの串焼きも、思ってたよりくせが強くなく、食べれたし、
 米沢牛のコロッケや、和牛やジンギスカンの串焼き、
 博多とんこつラーメンに、伊那のローメン、
 顔の大きさほどもある佐世保バーガーなどなど、
 結構、色々食べました♪

 初めて来たけど、ちらしには「毎年恒例」っ書いてあったから、
 来年以降もやってくれそうな感じ。

 横浜の秋は、「ワールド・フェスタ」と、「ふるさとフェア」で、
 食べまくるのが恒例となりそうです(笑)


 で、夫はこの後、草野球の試合(ダブルヘッダー)に行き、
 私は、よこいちさんへ。


 


  ちょっと気になるアイテムを買いに行ったんですが、
  (それについては、また後日)
  可愛い子もたくさんいましたね~(^^)

  今回特に目を引いたのは、立派な高頭パールと蝶尾。


 


  レジ前にいた更紗蝶尾は、惚れ惚れするほど美しくw


 


  もっと小さかったら、お迎えしてたかもって位可愛かったです。


 


  キャリコ蝶尾も可愛かったなぁ。
  迎えるなら、ちょっと小さめの子が欲しいんだけど、
  なかなか欲しいサイズで、ドキュンとくる子には出会えず。
  難しいとこですね。
 

 


  これは、オキシと水草と送風のみで育てている水槽で、
  足し水だけで、水換えせずに1ヶ月位たつそうです。
  面白いですね。


 

 
  色々参考になる話も聞き、気分よく帰宅したわけですが、
  さすがに3日間、フルで遊び倒したので、
  つい横になってしまったら、そのまま撃沈。

  夫が帰ってくるまで、爆睡し、
  ご飯食べて、そのまま朝まで爆睡。

  今日は、週末サボった金魚の世話に追われそうです(^^;)