春はあけぼの。

金魚を中心にメダカや熱帯魚など、愛魚や花に癒される日々を綴ったブログです。

後ろ姿

2008年01月31日 | 金魚日記

またまた、お尻のアップで、失礼いたしますw

この、可愛いお尻はユーちゃんです。



相変わらず、ユーは、夜は水草に頭突っ込んで、寝ています。

私は、わりと尻フェチなので、今回はお尻特集です!



・・・ではなく、後ろ姿の特集をやりたいと思います。
顔は見えませんけど、後ろ姿というのも、それなりにいいものです。


          短い尻尾フリフリ~のチャイ


            ヒラヒラ尻尾のジュリ


              麗しいツバキ


          最近、女らしさが増してるボン

でも、あまり、女の子のお尻ばっか追いかけてたら・・・



ボンちゃんに、怒られちゃいました(汗

          
           もう! やめてよね!


  失礼しました~ f(^^;)



争奪戦

2008年01月30日 | 金魚日記

本水槽に復帰したポーは、問題なく元気にやっています(^-^)

どの水槽も、朝は激しいエサの争奪戦が繰り広げられてますが、
竜眼トリオたちも、かなり凄いです。



素早くその気配を感じ取ると、一斉にダッシュ!



我先にと、水面で待ち構えます。



かなりブレてますが、その勢いを感じていただけるかと(汗


             トォーーーーッ!!


ただ、このテンポにどうしてもついていけない子もいます。



ジュリは気が付くのも遅いし、



泳ぐのも遅いから、しょうがないんですけど、



ジュリが水面に到着した時には、既にエサを入れていることが多く、
もう沈下し始めているというのに、
来たよ~! エサちょうだ~い! と私にエサくれダンス。

いや、だから、もう入れてるし!
早くしないと全部落ちたの食べられちゃうから!、と
見ているこっちが焦るんですけど、なかなか気が付いてくれません。

最近は、エサを投入する前に、皆と待ち構えるようになりましたが、
その後が、どうしても遅れがちです。

まぁ、こればっかりは本人に頑張ってもらうしかないんですけど、
そんなちょっとドンくさいとこも含めて、愛らしいジュリさんなのでした。



     「鏡さん、ドンくさい人って誰?」 >自覚ないし(笑) 
       
 

金魚の絵

2008年01月29日 | 金魚日記

       久しぶりに、ちょっと可愛くマーが撮れました。

マーはへの字口なので、
以前は怒っているよう撮れることも多かったんですよね。

    
            不機嫌そうなマー

でも、ふっくらしてきたせいか、
キツイ表情で撮れることは、減ってきた気がします。
(そうでもない?)



最近、以前よりも、第2男子寮にも日が入るようになりました。
季節も太陽も結構早く動いているんだなぁ、と感じます。



第2男子寮は、特別気の強い子もいないし、
エサとり下手な子もいないし、調子の悪い子もいないし、
とても安定していて、いい水槽です(^-^)




さて、話は変わりますが。
先日、横浜高島屋の屋上にいきました。

以前、金魚がいたんだろうな、といういけす?がありました。
(何もいませんでしたが)


そこに描かれていた金魚が、とても私の心を捉えたので、
ご紹介します。


             水泡眼?

たまりませんね(笑) 特にこっち↑ 超ツボです。


           丹頂? なんだろう?

昔は、デパートの屋上にはペットショップがあるイメージがありましたけど、
横浜あたりでは、見かけなくなりました。

池袋ほど立派でなくてもいいから(←立派な金魚屋があるのです)
せっかく場所もあることだし、また金魚やってくれるといいな。


口ゲンカ

2008年01月28日 | 金魚日記
                ふわりんなツバキ

麗しい女子寮は、ただいま食事制限中のため、
食いしん坊のこの2人は、若干イライラしております。

  

そんな時は、人間も金魚も、
些細なことで、ケンカになってしまいがちです。
(イメージが崩れるため、内容は自主規制)


           『           !』

  
         『     !       !!』


その現場をたまたま見ちゃった、男子寮の人たち ↓


            ンパ、驚きすぎ(笑)

ボンちゃんはエサを切っている時はいいんですが、
再開すると、少し浮いてしまう感じなので、
エサの時間はザルかなんかに隔離しようか検討中。
(食欲はあるから、エサに対する反応は凄くよくって、
他の人の分まで食べちゃう勢いなのです)


   超ブーイングなボン&得意気に水草を荒らすツバキ

食べさせてやりたいのは山々だけど、
こういうときは、きっちりエサを切ってやったり、
長期的なエサの調整が必要だと思うから、仕方ないですね。


       一番涼しい顔で、一番水草抜く人 ↑


同じ水槽内に、食べられる子と食べられない子がいると、
胸も頭も痛いところですが、

気長に、ゆっくり調子をあげていってやりたい、と思っています。


早春便り

2008年01月28日 | つれづれ日記
先週、横浜でも初雪が降り、寒い毎日が続いていますが、
実家の近くで、早くも梅が咲いていました。

   

この梅は毎年咲くの早いのですが、既に4~5分咲き位でしょうか?
近寄ると、甘ーい梅の香りが漂っていました。

         

私は、桜も好きですが、梅のこの甘い香りと、可愛い形も大好きで、
桜のお花見の前に、たいてい梅見にも、行きます。

まだまだ寒いけど、春はそこまで来ているんだなぁ、と
なんだか幸せな気持ちになりますね。


さて、

昨日は、友人たちが新年会で我が家にくるということだったので、
早起きして、また三崎の朝市に行ってきました。



今回の特選素材は、メジマグロと鯛と白蛤です。
携帯やライターと比べると、その立派さが分かって頂けるかとw

マグロもタイもハマグリも、とーっても美味しかったですよ~
わざわざ、仕入れにいった甲斐がありました♪

      

  元板前の旦那さんというのは、とてもありがたいですね(^-^)


入れ知恵

2008年01月25日 | 金魚日記

のっけから、お尻のドアップですみません。
(つい、可愛かったものでw)



ンパさん、本日は頭隠して~状態で、お休み中です(笑)

今は順調な第1男子寮ですが、
年末は、変にまったりしすぎていて、ちょっと心配してたんですよね。

ンパはしょっちゅう水草にささっているし、
ウメも大抵ここにいて。

食欲もあるし、エラも大丈夫そうだし、糞もそこそこそしてるけど、
あまり泳がず、じーっとしてることが多い。
凄く不調そうでもないけど、なんだかなーって感じだったので、
新年早々、追加のオキシを買いにいったわけです。


             まったり中のウメ

その時ちょっと相談してみたら、
少し消化不良気味なのではないか、と言われました。

また、ンパについては、ピンポンは泳ぎが上手じゃないから、
泳がずに済む場所(水草とか)でよく休む、というのは、
よく聞く話だそうで。
特に問題はないだろう、ということで、ちょっとホッとしました。

それ以降、エサとか気をつけていったら、
オキシ効果もあってか、元気を取り戻してくれたので、よかったです。


       元気になって、のぞきに精を出す人々      

というわけで、
実は調子が悪かった話は、とりあえず、これでおしまいです(笑)
ポーも、昨晩退院したし、ボンもまずまずなので、
このまま、皆、調子を落とさず、元気でやってもらいたいですね!




       ンパに何やら入れ知恵をするリンリン



  さて、この2人、一体何を吹き込んだのでしょうね?(笑)


日光効果?

2008年01月24日 | 金魚日記
出目水槽にも大磯を入れたんですが、
早々に撤去する予定でいます。

ポーは水換えの翌日にあぁなってしまったので、
とりあえず、余計なものはなくそう、ということになったのです。
(なので、退院はその後になるため、まだ合流はさせてません)

短い間だったけど、楽しんでくれたかな?



嬉しいことに、
テツの色がかなり濃くなってきました♪


        来たばっかりの頃(11月下旬)

グーやボンみたいに、黒が抜けることはあったけど、
濃くなってくれるなんて、最高です^^
いいぞ、てっちゃん!



ジュリは、そんなに変わらないかな。
でも、テツほどではないけど、若干、黒が濃くなった気がします。
これも、日光効果かな?、と思っています。
(冬の間は、この出目水槽にも日が入ります)



テツは、この水槽で一番餌とりがうまいです。
(一番下手なのは、ジュリです)
私の姿を見ると、すぐ、この位置でスタンバイ。
沈下性の落ちていく餌を、落ちる前にパクパクっと口にする姿は、
拍手ものです。
でも、他の子に比べて、体はスリムですけどね。
(目もそんなに出てない方だから、全体的にシャープな感じ)


         テツの写真撮影を邪魔するロン

どの子の将来も楽しみだけど、
テツの今後も、とても楽しみです♪


           もの想いにふけるテツの図  
             

ダレ?

2008年01月23日 | 金魚日記(自家産)
              新入りを紹介します。

というのは、嘘で。

これは、稚魚のボスです。
どうです? 想像以上の大きさでしょ?

もはや、レンゲにはおさまらないサイズなので、
稚魚たちを今回はもっと大きい器に入れてみました。



まずは、チビとママ似小2匹。
この器の底面は直径6cmほどです。
ママ似小の色の濃い方(尾ひれに黒が入っている方)は、
最初から、左の尾ひれが折れてしまっていたけど、
ハネられず、残してしまいました。

まぁ、泳ぐのに支障はないようなので、
うちで飼う分にはいいかな~、と(^^;)



色の薄い方は、背中だけ、オレンジ色が入っています。

この器に入るのは、この3匹のみ。
他は、更に大きい器(直径約11.5cm)に入れてみました。



普通鱗はボス以外に3匹います。
うち1匹は三つ尾で、2匹は四つ尾です。
体型もわりとすっきりしているので、琉金遺伝子強そうです。



このママ似大が、ボスの次に大きいです。
普通鱗3匹とアゴヒゲくんが、それより少し小さい位。



ママ似中は、更にそれより少し小さい感じです。
(ギリギリ小さい器に入らない位だから、約6cm位かな?)
頭の方と、右側のお腹にポイントがあります。

チビと比較してみると、こんな感じです。

  
 ママ似大&普通鱗&チビ         ボス&チビ
 
ボス、でかいですね~(汗
他の水槽行っても、もう十分やっていけますね。

チビ3匹だけ分けて育てようかな、とも思いましたが、
チビはチビなりに、ゆっくり成長してもらおうかな、と思っています。



昨日、とても不思議なことがありました。

普段は私の姿を見かけると、一斉に寄ってくる稚魚たちなのですが、
昨日は、いつも通り水槽をのぞいても、
水草やオキシの陰に隠れて、誰も出てこようとしなかったのです。
とにかく、凄い警戒モードで、ちょっとでも前にでちゃった子は、
見たこともないスピードで別のとこに逃げようとピュンピュン泳ぐし。

そのうち、大きい人たちに追い出されたチビたちが、
隅っこの方で数匹かたまっていたので、
試しにそこにエサを少し落としてみました。

すると、エサに気がついた大きい人たちも、
1匹、また1匹と出てきて、結局全員で食べ始めたけれど、
いつものような全開エサくれモードにはならなかったです。
(ビクビクしながら、食べてる感じ)

時間もいつもと同じ昼休みだったし、変なカッコしてた訳じゃないし。
一体、この子達は、何にそんなに怯えていたというのでしょう?
私がいない間に何かあったのでしょうか?

夜には普通に戻っていたけど、かなり謎です。


ほっ

2008年01月22日 | 金魚日記

昨日に引き続き、病魚話になってしまいますが、
実は、ポーが、ちょっと入院してました。

年末にも、胸ヒレの付け根が充血したので、薬浴させましたが、
また、充血してしまったのです。



かなり、痛々しいでしょ。

今回は、エラの周りまで赤く出血したみたいになってしまったので、
場所が場所だけに、かなり焦りました。


      エラ周りも赤くなっているの分かりますか?


で、とりあえず、前回同様黄色い薬で薬浴させたんですが、
最初少し薄めに入れたら、あまり効果なくって、
水換え時に、再度きちんと入れたら、グンとよくなりました。
こういう時は、ガツンと最初から規定量いれるべきだな、と実感しましたね。

結果、1週間ほどで治まってくれたので、よかったです。
(今日か明日には、退院予定です)

やっぱ、水が思っていたより汚れていたんでしょうね。
もしくは、前回、きちんと治療しきれていなかったのかもしれません。

どちらにしても、反省です。



前回も今回も、治療中もずーっと元気だったから、まだよかったけど、
人懐っこくて、とてもかわいいヤツなので、
無事治ってくれて、ほっとしてます。


要注意人物

2008年01月21日 | 金魚日記
毎日、寒いですね。
今日は雪の予報が出ていましたが、雪のゆの字もありませんでした。
ちょっと残念なのと、ほっとしたのと、両方でしたけど、
やっぱ、ほっとした方が大きかったです(月曜の朝だし)


                     うちのベランダより

今日は見れませんでしたが、うちは目の前が川なので、
今の季節は、ちょうど部屋の目の前から朝日が見れます。
まだまだ日が昇るのは遅いので、朝7時くらいでも、こんな感じです。

で、日が昇ってくると、ベランダの手摺越しに、
女子寮に日が入ってくるようになります。

       

環境的には、一番恵まれている女子寮ですが、
今、我が家で一番の要注意人物は、ここにいます。



              ボンちゃんです。

以前は、そんなことなかったんですけど、
最近、ボンは、とても浮きやすくなりました。

浮き草事件後も、ウヅキとツバキに負けて、
ちょっとエサやりすぎたら、浮いてしまったし、
ふやかしたエサを少量しかあげてない時も、
調子が悪い時は、浮いてしまうようになってしまったのです。


   そんなのお構いなしで、とっても食欲旺盛なツバキ

まぁ、いずれも一時的な消化不良なようで、
翌朝には元にもどっていて、普通にエサをねだってきますが、
前の晩、お腹を上にして浮いていた子にエサはあげられません。

すると、他の2人は我慢ができず、



水槽内は、荒れていく一方です(トホホ)

他の水槽にエサあげてる時も、凄く視線が痛いけど、
これ以上、ボンに浮き癖がつくと嫌なので、仕方ないですね。


             チラ見するウヅキ

ボンちゃん、
やんちゃ坊主だった頃みたいに、元気者になってくれるといいなぁ。



・・・って、まぁ、元気は元気なんですけどね。

昨日も、冷凍のブラインシュリンプ、手が滑って落としてしまったのを
素早くキャッチして、固まり飲み込んで、
夜、案の定浮いちゃったりはしてましたけどね(^^;)

ずっと浮きっぱなしじゃないから、まだいいけど、
毎日しっかり様子みながら、エサなど調整していきたいと思います。