goo blog サービス終了のお知らせ 

僧帽弁閉鎖不全症腱索断裂と告げられて!

僧帽弁形成術をH24年9月3日に行いました。今生きてることに幸せ感じます。

パソコンの勉強

2013-05-20 21:15:34 | 不安減っていく

 昨日は バスに乗りパソコンの勉強会場へ行った

 あまり バスへ乗ることがないため 初日は整理券を取り忘れてしまった(笑)

パソコンの授業は すごくすごくすごく!楽しいー(活き活きなります)

私たちは 日頃ハードウェア・OS・アプリケーションの中の

アプリケーション(ワードやエクセルなど)を日頃 一生懸命行っていますが

ハードウェアやOSの勉強はしたことがなく

自分の知らないことを細かく覚えられるので 楽しくてしようがない

先生の講義をiphoneで録音し帰宅したら 少しづつ聞きながら

まとめています

目標に向かって がんばりまーす

 


不規則

2013-05-19 08:23:04 | 不安減っていく

 今回の結果は 私にとって最大の喜びでした

何事もなく これ程の喜びはありません

おかげで 気持ちがゆるみ体重が少し増えつつあったのが

また50キロ切った(これは嬉しい)(*≧∀≦*)

自分をひきしめることができた

悪い予感がしていた○○○○へ参加しなくよかった(もし参加していたら予感的中)

 

最近は 疲れやすく 良く眠ります

職業柄 深夜だったり準夜だったり不規則で

あまり 寝なくてもいい体だったのですが

最近は気づくと眠ってます

良く 寝れたなーと気分爽快な気持ちです

やはり 自分では気づかずに相当疲れてるんでしょうね

これからは 何も気にせず楽しい事を多く取り入れて行こうと思うてます

いまのとこ 仕事も楽しいし家庭も幸せ 趣味も多くあり

無理せず今の現状を維持したいなー

今日は パソコン整備士へ向かって勉強しに いってきまーす

この学習は 今のとこ 自分が好きなことなので すごく楽しいです

でわ・・・・活き活き過ごしましょう

 


感謝・感激!幸せ実感!

2013-05-17 15:38:56 | 不安減っていく

昨日から落ち込み 気分不安定だったのか

考えることは 悪いことばかりでした

心雑音=血液逆流が頭をかけめぐり

もう 良い結果はないと頭の中は真っ白でした

☆弁のかわりにつけたリングが どうかなり逆流がひどくなったのか 

☆他の弁から逆流しだしたか

☆それとも Drが聞き間違えたか・・・

3番を密かに願い 2週間前診察したDrなら変化に気づくかなーと

夕方かけつけ相談したが

「確かに雑音が聞こえる済生会へ行ったが良い」

何らかの原因で負荷がかかりすぎたかなと。。。。。

また手術?死ぬの?と落ち込み 夕方から食事がとれない状態でした

10時予約のため 朝9時に家を出て到着!

採血・心電図・レントゲン・心エコーをとり 

エコー検査で何度も同じとこを押さえられると

「やはり悪いんだ」と勝手に思い込み

診察待ち時間はドキドキ「神様 たすけてー」と叫んでました

 

予定より1時間後に呼ばれ診察室へ恐る恐る入りました

検査結果は術後と全く変わらず問題ありません

雑音は 術後だから心臓と心膜がこすりあい聞こえている音かもー

と言われ 嬉しくて飛び上がりたい気分!ラッキー やったね!

「本当ですか?」と万篇ない笑顔で聞き返した

私は 何と運が強いんだろう 幸せ者だ!と感じた

9月 手術するときも 済生会名医の平山Drと トントン拍子に

話がすすんだし 今回も昨日の今日・・・・

忙しい平山DrへSDrのおかげで直接話せることができ

診察まで何日も待つことなく行けたことに感謝します

何と幸せなんでしょうーー

私は 周りに恵まれていると つくづく感じます

直ぐ SDrと近くのかかりつけ・職場へ報告しに飛んでいきました

部長も友人もよかったよかった!と喜んでくれて

本当に嬉しかった(;´∀`)

もう 病気で迷惑かけたくないなー

半年がたち 気がゆるんでた自分にビシッとおしおきがきた一日でした

明日から また初心忘るべからずで 運動・食事・血圧・体重管理に

気をつけようと改めて感じました

命を授けてくれて ありがとうー皆様のおかげですーー

 

 

 


お元気?

2013-05-16 07:10:52 | 不安減っていく

術後 職場では 「体の調子はどう?」「お元気」とよく聞かれる

とても 返事に困る言葉だ!

元気な時には 何でもない言葉だが 最近は嫌だなぁ

毎日だと答えようがない・・・

元気だよーとすんなり言えればいいが ちょっと苦しく体調悪いと

「体調悪いんだ」と言いずらい

体調悪いことを 周りが知れば 気をつかうだろうし休んだ方がいいよと

言われそうだし そもそも 休みずらいのが現状!

もう 聞かないでほしいーー

欲言えば心配なら 看護研究班とかにしないでほしい(笑)

自分の体は自分しか守れないね

そう思うのは 自分だけかなー

同じ病気の人から聞かれると気持ちわかりあえるから

有難いけどね

ちょっと 愚痴りましたー(;´∀`)


最近の体調

2013-05-11 08:17:05 | 不安減っていく

最近は 夜勤をすると とても疲れます

次の日は ぐったり・・・・

それに長く座っていると 背中が痛く職場の勉強会など とても辛いです

これは 今始まったことじゃなく 手術前から同じ症状で

手術前は太ったせいかなーと思っていました

手術後に何度か病院で伝えましたが

たぶん 筋力が落ちてるからかなーとDrからの返事でした

それにしても 座ると苦しいです

夜 寝るときに横になり 暫くすると ズンズンと嫌な胸の苦しさが

時折あります・・・・でも気のせいかなー

何か 嫌なことばかり 今日は伝えましたが仕事時間になると

元気になります

患者さんに「健康でいいね」と常に言われるくらいです

何か はりきるんですよねー(笑)

今年は 看護研究班になり またまた大変な一年になりそうです

何とか そういう体調でありながら頑張ってます

今朝はサンドイッチパンをかわいく花形にしサラダを入れて

食べました 美味しい~( ´∀`)