小雨降る中走ってきました。
諸般の事情により、会場に到着したのはなんとスタート10分弱前、、。
ゼッケンとRCチップをつけて、ハイスタート!という感じでした。
間に合って良かったー。
なので、当然アップもほとんどできず。
高速使ってまで行って、間に合わなくて棄権なんてシャレになりません。
下調べはちゃんとしておきましょう、、。
練習不足と前日の睡眠不足での10キロはキツかった。
でも、ハーフマラソンに出るようになると10キロは短く思えてきたりもするんですねえ。
去年はとても良いお天気で浅間がキレイに見えてましたが、今年は残念ながら見ることはできませんでした。
牛さんたちの「何してるんでしょう、この人たちはー?」という視線の中走るのは去年と変わらず、、。
(牛もこんな大人数の人間をみることはないらしいので。)
つくづく体調管理って大事と思い知らされました。
ナイターでサッカーを観にいった翌日の早起きはツライ。
(でも、土曜の試合は行かなかったらきっと後悔してただろうなあ。)
帰りの車中とかランチの時、明らかに朝より元気だったワタシでございました、、。
諸般の事情により、会場に到着したのはなんとスタート10分弱前、、。
ゼッケンとRCチップをつけて、ハイスタート!という感じでした。
間に合って良かったー。
なので、当然アップもほとんどできず。
高速使ってまで行って、間に合わなくて棄権なんてシャレになりません。
下調べはちゃんとしておきましょう、、。
練習不足と前日の睡眠不足での10キロはキツかった。

でも、ハーフマラソンに出るようになると10キロは短く思えてきたりもするんですねえ。
去年はとても良いお天気で浅間がキレイに見えてましたが、今年は残念ながら見ることはできませんでした。
牛さんたちの「何してるんでしょう、この人たちはー?」という視線の中走るのは去年と変わらず、、。
(牛もこんな大人数の人間をみることはないらしいので。)
つくづく体調管理って大事と思い知らされました。
ナイターでサッカーを観にいった翌日の早起きはツライ。
(でも、土曜の試合は行かなかったらきっと後悔してただろうなあ。)
帰りの車中とかランチの時、明らかに朝より元気だったワタシでございました、、。
