このブログを1冊だけ紙の本にして、老後の楽しみにしようと思ってたのに、実際やってみたら問題発生しました。
まずこのブログをダウンロードして、書籍化のサイトに行ってアップしてみたら、すぐPDF見本を作ってくれたんだけど、スペイン語が文字化け?というかアクセント記号が付いた文字は文字にならないことがわかりました。
Q&Aを読んだら、韓国語とか中国語は?の質問に「日本語文字だけに対応」と冷たいお言葉。
日本語だけといっても英語のアルファベットは認識されると思うのよねん。スペイン語は「?」「!」が逆さまになったり、母音にアクセント記号がついたり、特殊な「ñ」エニェという文字があるのだけど、そういうのが空白になっちゃうみたいなんです。文字が抜け抜けのスペイン語なんて意味ないし。
売るつもりはないけど電子書籍化する?どうやってブログから書き換える?
ブログの画面自体をプリンターでジーコジーコ印刷したほうがいい?
めっちゃアナログだけど、一番思い通りのコピー本になりそう(^^ゞ
そもそもテクノロジーに弱いので、考えるだけで頭痛いです(>_<) 長期戦だわ。
とにかくgoo.blogのままだと9月末までしか編集できないので、やっぱり他社にいったん引っ越しするしかないかしら。。。
2025年5月6日追記:
EPUBファイルとかいうのでダウンロードしてKindleで見たら、スペイン語もちゃんと出ていました。自分用だからこれでいいのかな~?