goo blog サービス終了のお知らせ 

スペイン語で遊ぼう!みんなの広場_since2004

スペイン好き、ラテンアメリカ好き、スペイン語好き、スペイン語をやってみようかなぁと思っているヒト、寄っといで!

スペイン語オタクが住んだメキシコの話

2025-05-25 | はじめまして

こんにちは。

サービスが終了すると宣告されたこちらgooブログの書籍化より、別ブログのほうを先にやってしまいました。

メキシコから発信していたブログの、前半2015年から2016年、日常生活の記事をベースにして、エッセイ集という感じにまとめ、アマゾンKindleで出版したのです。写真もちょこちょこ入っています。

「メキシコに住んでいた」と言うと「危なくないの?」とよく聞かれます。幸い私が住んでいたアグアスカリエンテスは日系企業や日本人が多く “比較的” 安全な、気候も人も穏やかな街でした。

海外移住に興味がある方、メキシコに行ってみたい方や、駐在や帯同の予定がある方などにお勧めします。語学好きの方にもいいかもしれませんがスペイン語関連は「ライムがレモン」1ページだけです。

「ライムがレモン」はこのブログ『スペイン語で遊ぼう!みんなの広場』から拝借し、タイトルにも使っています。ペンネームはいろいろありますが、著作権は同じ人です(笑)。

リンクは張りませんので興味のある方はアマゾン内で検索して(コードだけで出る)サンプルだけでもご覧ください。

タイトル:『ライムがレモン』─不思議の国メヒコ─Kindle版
著者: 紺野かおる
コード: ASIN ‏ : ‎ B0DZGS9Z46
ローマ字で検索: raimugaremon konnokaoru

購入価格は¥123(全73ページ)です。
残念なことに、海外在住者はAmazonジャパンから購入できないようです。ですがなぜかマルタに住む友人が「アマゾンUKで買えました!」とメッセージをくれたので、住んでいる地域によるのかアマゾンの種類によるのか、謎です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする