セントロまで行ってきました。

待ち合わせの時間までちょっぴり時間があったので、のんびり
と散歩がてら歩いて行きました。しかし、初夏といっても
北海道育ちの私にとってこの暑さ、結構こたえます。


さて、てくてく歩いていくと、いつも学校の行き帰りに
見ているハカランダという紫色のきれいな花をつける木、
ついこの間まで「おっ! 咲き始めたなぁ。」と楽しみに
していたのですが、ここ数日でずいぶんと開いていました。

きれいですよね。
その後、のんびりと市庁舎方面へ。
市庁舎前のプラサ ヌエバではFeria de libroが開催
されていました。


それにしても暑いなぁ、、、

今日はいつもより湿度もあるみたい。 これはさっさと待ち合わせ場所
に行った方が無難かも。
と、言う事で待ち合わせ場所に。

いつから運行開始になるんだか、いまだにわからないお飾り状態の
新しい路面電車のそばを通り、彼らと待ち合わせて昼食へ。
昼食後のコーヒーは、前から何度か行って、いつも満席で入れなかった
ある場所へ。
そこ、眺めが素敵なんです。

写真だと小さいんですが、屋上のテラス席からヒラルダがこう
ドドーンと目の前にせり出してくる感じ。
運良くお昼が終わって早めに行ったせいか、日陰のある
パラソルの下の席を確保。 ちょっとコーヒーは高め
ですが(3ユーロ)、価値のある眺めを堪能しました。
ちなみに、ここ。ホテルの屋上のテラスなんですが、宿泊して
いなくても行ってお茶ができます。 ただ、真夏は日陰でも
ものすごく暑いので、行くなら他の季節がお勧めです。
ホテルはカテドラル前の広場の奥の左はじの道を入ってすぐの
場所にあるドニャ マリアというホテルのテラスです。
ここ、スペイン版の「料理の鉄人」みたいな「Todos contra
Chef」という番組でも使われたみたいです。
それにしても、暑いなぁ、、、

今からこんなに暑がってて夏はどうなっちゃうのか心配です(笑)

