goo blog サービス終了のお知らせ 

骨董品収集品の記録

自分の集めたアンティークを載せてます

古伊万里皿

2024-09-28 10:06:00 | 日記
新着古伊万里お皿です。
ヤフオクです。送料入れても昼飯8人前です。


時代:延宝~元禄時代:1680~1700年代
サイズ:口径約 20.2~20.3cm   
高さ約 3.6cm  
底径 13.5 
とのことでした。
信頼できる出品者様に思える方でしたので問題ないだろうと今回は安心しておりました。笑

また、このものに関して
七寸 では珍しい図柄で、初見です。参考画像の柴田コレクションの小鉢と同じ文様ではないかと思いますので、桜氷柱文と致しました。年代も同じ頃でいいと思います。
とのことでした。
私も見た事ない図柄で面白みを感じたところです。


独特の表現ですね。(^^)
呉須の色が上手っぽい雰囲気を感じます。

裏は蔓草っぽいような紋様です。
少し若くみえますが、このパターンのものも17世紀後半くらいにもあったように思います。

残念ながら銘なしです。(^^)
やはり銘アリの方が値段が高くなる傾向があるように思います。


傷はありませんでした。


重さは標準的な気がします。
見た目の感じだと元禄から享保にかけてのしっかり成形されたやや重めを想像していました。時代もそれくらいかもと思っていました。
実際は思ったより薄くそれ故に歪みがあります。

これくらいの金額で楽しめるのであれば昔を思うと。。
とついつい手が出てしまいます。

毎回同じようなことを考えてしまいます。笑

コレクションが増える満足感に反して物置が狭くなり家族からの風当たりは厳しくなってきているこの頃です。(^^)