goo blog サービス終了のお知らせ 

**PRINCESS * MARIE**

宝塚歌劇団の誇る名花、花總まり
想い出は永遠に・・・。

花ちゃんこだわりアラカルト~ピンク~

2005-08-05 02:00:00 | **こだわりアラカルト**
今回のテーマはピンク♪ カラーシリーズ第一弾です。
ピンクって可愛い色ですよね~。思えばハナちゃんはほとんどの公演でピンク色のお衣裳を着ているような気がします。
それではピンクピンクなハナちゃんを集めてみました~。どーぞ。

SAKURA『ミレニアム・チャレンジャー!』より
実際の「こだわりアラカルト~ピンク~」でも放送されていましたね。
やはり一番に思い浮かぶのはSAKURAです。
ジャズ風にアレンジされた日本の民謡、さくら。男役も女役もみーんな桜。場面全体が桜、桜できれいなピンク一色でした。
ハナちゃんのドレスは桜の花をそのままドレスにしたような感じで可愛いですー!パフェみたいな弾けた髪型も可愛い!

トゥーランドット登場シーン『鳳凰伝』より
美しい10mマント(made in 中国)の威力を思い知れ!とばかりに、侍女たちに裾を運ばせ銀橋をお渡りになるトゥーランドット様。
こだわりの絵巻物は・・・何の絵だかよくわからなかったりしますが(汗)、姫様の豪華なお衣裳はピンクが基調です。
華麗な牡丹花も真っ青になるほど美しいトゥーランドット姫でございました。

舞踏会『ブルボンの封印』より
古いところからもってきました。ハナちゃんがトップになる前の雪組作品。
肩に謎めいた百合の刺青をもつ娘マリエール(=ハナちゃん)がその刺青の謎をつきとめるべくパリにやってきて、なんだかんだでルイ14世の愛妾になり、今日はその園遊会♪という場面です。(省きすぎ
ハナちゃんを含め、娘役さんたちのピンクのドレスが魔法の国ちっくな雰囲気で可愛いんです~。
ハナマリエールはルイ14世陛下(と見せかけて双子の兄ジェームズ=一路真輝さん)と共に踊ります。
この場面の歌や音楽も華やかかつ可愛らしくって好きです。

アメリカドリーム『GROLIOUS!』より
ポップで若々しい濃いめのピンク色です☆
ハナちゃんは和央さんと共に元気に歌い踊ります。和央さんがつけていた2000の文字の愉快なサングラスが好き・・・でもハナちゃんにはつけてほしくないからよかった。
ど派手なピンクのドレスにこれまたど派手な黄色い弾けた模様?が描かれて、見るからに明るく楽しい気分にさせてくれます。ぴょんこぴょんこ飛び跳ねるハナちゃんの眩しい笑顔も最高!

ホテルオープニングセレモニーのエヴァ・マリー『カステル・ミラージュ』より
数あるピンクの衣裳の中でもなぜエヴァのドレスなのか。
それはかなり私の独断と偏見(と妄想)が入っていると思うのですが、舞台を見ていてエヴァはわりとシックで大人っぽい色合いの服を好みそうだなあと感じたんです。
それがセレモニーでは可憐なピンク色。
エヴァ自身がピンクを選ぶとはあまり想像しにくいかなあ。
絶対レオセレクトのプレゼントでしょ、それ!?・・・と勝手に決め付けてみました。
ピンクをセレクトというところに愛を感じるんです。そしてドレスを着ているエヴァは春の女神の如く美しいのでした。

以上。「ピンクの衣裳なハナちゃん」というよりも「ピンクな舞台!」的感覚でセレクトしてみました。(カスミラは例外?)
同じ色でも場面によっては随分雰囲気が違いますねえ。
私、ピンクを着たハナちゃんというのは大好物(笑)で、他にもお気に入りは多々あるんです。
トップお披露目公演だった雪組のショー『サジタリウス』のフィナーレはもうエンジェル級!かわいすぎよ~!!
『ファントム』フィナーレの激らぶりーなドレス姿も好きでした。
運よく4列目で観劇することができたのですが、あのドレスは近くで見ると半端なく可愛かったです!!
もうリボンやら小花やらドレープやら全てがピンク尽くし!いやー可愛かったあ。
・・・と語りだすと切りがないのでここらで終了☆
ああっでもジジのピンクのかつらも好きだし、他にも~っ・・・!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なみ)
2005-08-06 18:29:57
こんにちわ。

ピンクといえば、やっぱりミレチャレサクラですが、

ゴールデンボーイの噴水のデュエットの衣装も好きです。





ところで、さっそく初日見てきましたが

感想はマドレーヌさんが見られてからにします。

やっぱり自分の感性が一番ですもんね。

それまでに何度も見てそうな私。
返信する
Unknown (マド)
2005-08-10 00:52:25
こんにちはー♪

早くも一時復帰してしまったマドレーヌです。



うわあ~なみさんはもう観劇されたのですね!

余計な気を使わせてしまい、申し訳ありません。

ぜひぜひなみさんのご感想をうかがいたいので、いつでも書き込みにいらしてください♪ 

私ももうすぐ見に行けます・・・!
返信する