声を大にして言わせてください、すごくおもしろかった!!

実は月組版主要4人のキャストがあまりにもピッタリに思えたので(特にきりやんさん)、花組バージョンを見るのがちょっぴり自分の中で心配でもありました。
いえいえ、そんな心配は不要!
花組版キャストだからこその良さ
というものをばっちり楽しませていただきました!
では主要4名の感想を。
アーネスト(ジャック):樹里咲穂さん
かわいーっ!
子供のようなあなたが好き~♪
まるで樹里ぴょんの素を見ているような気になっちゃいました。ソファの上でバタバタしたり、「うえーん
」と子供みたいに声をあげて泣き出しちゃったり。(実際の樹里さんがそんな行動をするのかどうかは知りませんが。なんとなくイメージ。
)
明るくてテンポがよくて本当に樹里ぴょんらしい役&公演だなあと思いました。
・・・はっ。
そ、そういえば樹里ぴょんはこの公演が最後だった・・・!
「最後」という寂しさを忘れてしまうくらい、思いっきり楽しかったんです。
グウェンドレン:遠野あすかさん
ドレスが超可愛くって(もちろん帽子も☆)、今風の(といっても1世紀ちょっと前だけど)可愛い女性でした。
グウェンドレンは都会的でお洒落なお嬢さん。
いつの時代も恋する乙女は可愛いものです。
実は相当気が強いんじゃないかと思われますが、その女性ならではの強さをもって、これからもしっかりジャックを引っ張っていってほしいです。(笑)
アルジャナン:蘭寿とむさん
「君はいつも食べているなあ
」の台詞が似合うのはやっぱりきりやんアルジーだし面白さでは敵わないんじゃないかと勝手に予想していたけれど、とんでもない!
らんとむさんアルジーは見ため二枚目・プレイボーイ風。
ビジュアル重視ならこちらのアルジーです。
(・・・なんか失礼な事言ってる気がしてきた。
??)
見た目がかっこいい分、そのルックスに伴っていないオバカちゃんぶりがとっても可笑しいんです!
たっくさん笑わせていただきました~!
セシリィ:桜一花さん
かわいーっ!


一花ちゃんは小柄です。それがちょうどセシリィのイメージにピッタリ☆なんですよね!
田舎育ちの純粋で優しいお嬢さん。結構変な子(笑)だけどその変さが可愛い!!
「次は何を言い出すんだ!?」とすっかりこの子に釘付け。夢中になっちゃいました。
あのアルジーを完全に自分のペースに巻き込んでしまうあたり、アルジーのベストパートナーなんだなと感じます。
というかこの4人、みんなおかしい。

恋をしている人って可愛いですね。
男でも女でも。
Ernest
という名前がピッタリなジャックも、お嬢様なグウェンドレンも、自由人なアルジーも、不思議ちゃんなセシリィも。
みーんな可愛かった。
脇役陣もみんないいキャラしていて、舞台中どこもかしこも楽しすぎ!
最高のハッピーエンド
で清々しい幸せ気分になれました。悲劇も好きだけどやっぱりハッピーエンドっていいなあ♪
ああ、DVDほしい・・・。月と花とどちらを買うべきか。(悩)
やっぱり花だな!(と思ってしまう~。生で見た感動は大きくて。)
とにかく見れて良かった。本当におもしろかったです!


実は月組版主要4人のキャストがあまりにもピッタリに思えたので(特にきりやんさん)、花組バージョンを見るのがちょっぴり自分の中で心配でもありました。
いえいえ、そんな心配は不要!
花組版キャストだからこその良さ

では主要4名の感想を。
アーネスト(ジャック):樹里咲穂さん
かわいーっ!

まるで樹里ぴょんの素を見ているような気になっちゃいました。ソファの上でバタバタしたり、「うえーん


明るくてテンポがよくて本当に樹里ぴょんらしい役&公演だなあと思いました。
・・・はっ。

「最後」という寂しさを忘れてしまうくらい、思いっきり楽しかったんです。

グウェンドレン:遠野あすかさん
ドレスが超可愛くって(もちろん帽子も☆)、今風の(といっても1世紀ちょっと前だけど)可愛い女性でした。

グウェンドレンは都会的でお洒落なお嬢さん。

いつの時代も恋する乙女は可愛いものです。
実は相当気が強いんじゃないかと思われますが、その女性ならではの強さをもって、これからもしっかりジャックを引っ張っていってほしいです。(笑)
アルジャナン:蘭寿とむさん
「君はいつも食べているなあ

らんとむさんアルジーは見ため二枚目・プレイボーイ風。

ビジュアル重視ならこちらのアルジーです。


見た目がかっこいい分、そのルックスに伴っていないオバカちゃんぶりがとっても可笑しいんです!

たっくさん笑わせていただきました~!
セシリィ:桜一花さん
かわいーっ!



一花ちゃんは小柄です。それがちょうどセシリィのイメージにピッタリ☆なんですよね!
田舎育ちの純粋で優しいお嬢さん。結構変な子(笑)だけどその変さが可愛い!!
「次は何を言い出すんだ!?」とすっかりこの子に釘付け。夢中になっちゃいました。
あのアルジーを完全に自分のペースに巻き込んでしまうあたり、アルジーのベストパートナーなんだなと感じます。
というかこの4人、みんなおかしい。






恋をしている人って可愛いですね。

Ernest

みーんな可愛かった。

脇役陣もみんないいキャラしていて、舞台中どこもかしこも楽しすぎ!
最高のハッピーエンド

ああ、DVDほしい・・・。月と花とどちらを買うべきか。(悩)
やっぱり花だな!(と思ってしまう~。生で見た感動は大きくて。)
とにかく見れて良かった。本当におもしろかったです!
