だぶりゅー! ♪ あい! ♪ えぬ! ♪ じ~! ♪ WING!!

↑元気なフリしてみました。(フリなの?)
NとGのあたりで真似できなくなるんですけど。
そう。千秋楽の映像を見たのですよ。
サヨナラショーが見れた。
挨拶が聞けた。
たとえ映像でもそれは大きな収穫です。
ありがとう、CSさん。でもカメラワークが何とかならないですかね。
まずは『NEVER SAY GOODBYE』の幕が下りるところから。
ジョルジュの一瞬だけ見せた寂しげとも言えるあの笑顔、特別だったな。
和央さんの歌声って大地の響きです。
始まるフィナーレナンバー。
いよいよ登場した白鳥まりさんは・・・
ハナちゃんだった。(当たり前)
ハナちゃんの歌声だったの。これこそ!!
何の(誰の)魂も入れ込んでない。
ハナちゃん自身の可愛い
声。
どーんな音色でもかなわない可憐な綺麗なハナちゃんの声だ!
キラキラ細やかな輝きを放つような声。
オルゴールの音色より美しく、澄んだハープよりも優しく、小さな鈴の音よりも愛らしい声。
クリスティーヌの天使の声も大好き、HANACHANGの明るい声も大好き、エヴァ・マリーの優雅な声も大好き・・・でも“ハナちゃん”の声が1番好きよ。
なんて綺麗な歌だったんだろう・・・夢みたい。
そして最後のデュエットダンス。
和央さんとハナちゃんの最高ゴールデンコンビ
が魅せるデュエット。
ああ、幸せそう・・・。
笑顔を交わして手と手が自然に寄り添うの。
私はよく2人を「オルゴールの中で踊るお人形さんのよう!」と感じていたんだけれど、人形じゃないなって思った。
決まりきった動きを無機質な美しさで見せるのではなくって、空間を共有しているの。
「愛」って言葉が1番似合うような透明な空気の中で、2人は確かに生きているんだなあ・・・。
和央さんがハナちゃんをぎゅぎゅっ
てするみたいなところがあって、いつものように「幸せな恋人たち」とは見えず、「たかこさんとハナ」に見えました。
サヨナラショー。
和央さん、和央さん。どこまでかっこいいんですか。
もう二度と訪れない、こんな時。
時間を戻してほしい。
もう一度、2人の軌跡を辿りたい。
あの劇場に帰りたい・・・。
和央さんのおっしゃっていた通り、その頃の舞台空間にすっと戻れた感じで。
ハナちゃんの笑顔を見ているといろんな気持ち(何)がしゅううと消えていきます。
優しいあなたでありがとう。
おぉ!早変わりだったね、ファントム・・・。(普通に感心する。)
顔色のいいファントムさん。平熱は36℃を越しているでしょう。(エリックは絶対35℃代だよね。って何の話だか。)
・・・クリスティーヌとのレッスン場面は私が魔法にかかった名場面だったから。
サヨナラショーに組み込まれていることが嬉しかったです。
あああ、エリックとクリスティーヌが生きてる~!!!
あのオペラ座の怪人と歌姫が!
悲しく優しい眼差しと全てを信じきった清らかな笑顔が!
あの2人が生きているよ~・・・!(涙)
ハナちゃんが歌う「Home~私の夢が叶う場所~」は、純粋なクリスティーヌ役を花總まりちゃん自身に投影させて見ていた私にとってはすごくしっくりきました。
クリスティーヌ?ハナちゃん?の歌はきらきらとした夢そのもの。
夢を叶えたハナちゃんからのメッセージのようにも思えました。
この歌があれば、明日からも希望をもって生きていける。
そんな気がします。ありがとう。
天まで届くハナちゃんの歌!「きっと叶うはずよ、夢は」

はい。
私、今はわりと元気です。
なんだかね、「好き」って気持ちだけで、和央さんとハナちゃんが好きなんだってことだけで、幸福な気がするのです。
「好き」の心はとても楽しくて、ワクワクして、微笑みを忘れさせないでいてくれる。
だから平気かも。好きよ~!
(笑)


↑元気なフリしてみました。(フリなの?)
NとGのあたりで真似できなくなるんですけど。
そう。千秋楽の映像を見たのですよ。
サヨナラショーが見れた。
挨拶が聞けた。
たとえ映像でもそれは大きな収穫です。
ありがとう、CSさん。
まずは『NEVER SAY GOODBYE』の幕が下りるところから。
ジョルジュの一瞬だけ見せた寂しげとも言えるあの笑顔、特別だったな。
和央さんの歌声って大地の響きです。
始まるフィナーレナンバー。
いよいよ登場した白鳥まりさんは・・・
ハナちゃんだった。(当たり前)
ハナちゃんの歌声だったの。これこそ!!
何の(誰の)魂も入れ込んでない。
ハナちゃん自身の可愛い

どーんな音色でもかなわない可憐な綺麗なハナちゃんの声だ!
キラキラ細やかな輝きを放つような声。

オルゴールの音色より美しく、澄んだハープよりも優しく、小さな鈴の音よりも愛らしい声。
クリスティーヌの天使の声も大好き、HANACHANGの明るい声も大好き、エヴァ・マリーの優雅な声も大好き・・・でも“ハナちゃん”の声が1番好きよ。
なんて綺麗な歌だったんだろう・・・夢みたい。
そして最後のデュエットダンス。
和央さんとハナちゃんの最高ゴールデンコンビ

ああ、幸せそう・・・。
笑顔を交わして手と手が自然に寄り添うの。
私はよく2人を「オルゴールの中で踊るお人形さんのよう!」と感じていたんだけれど、人形じゃないなって思った。
決まりきった動きを無機質な美しさで見せるのではなくって、空間を共有しているの。
「愛」って言葉が1番似合うような透明な空気の中で、2人は確かに生きているんだなあ・・・。
和央さんがハナちゃんをぎゅぎゅっ

サヨナラショー。
和央さん、和央さん。どこまでかっこいいんですか。
もう二度と訪れない、こんな時。
時間を戻してほしい。
もう一度、2人の軌跡を辿りたい。
あの劇場に帰りたい・・・。
和央さんのおっしゃっていた通り、その頃の舞台空間にすっと戻れた感じで。
ハナちゃんの笑顔を見ているといろんな気持ち(何)がしゅううと消えていきます。
優しいあなたでありがとう。
おぉ!早変わりだったね、ファントム・・・。(普通に感心する。)
顔色のいいファントムさん。平熱は36℃を越しているでしょう。(エリックは絶対35℃代だよね。って何の話だか。)
・・・クリスティーヌとのレッスン場面は私が魔法にかかった名場面だったから。
サヨナラショーに組み込まれていることが嬉しかったです。
あああ、エリックとクリスティーヌが生きてる~!!!

あのオペラ座の怪人と歌姫が!
悲しく優しい眼差しと全てを信じきった清らかな笑顔が!
あの2人が生きているよ~・・・!(涙)
ハナちゃんが歌う「Home~私の夢が叶う場所~」は、純粋なクリスティーヌ役を花總まりちゃん自身に投影させて見ていた私にとってはすごくしっくりきました。
クリスティーヌ?ハナちゃん?の歌はきらきらとした夢そのもの。
夢を叶えたハナちゃんからのメッセージのようにも思えました。
この歌があれば、明日からも希望をもって生きていける。
そんな気がします。ありがとう。
天まで届くハナちゃんの歌!「きっと叶うはずよ、夢は」



はい。
私、今はわりと元気です。
なんだかね、「好き」って気持ちだけで、和央さんとハナちゃんが好きなんだってことだけで、幸福な気がするのです。

「好き」の心はとても楽しくて、ワクワクして、微笑みを忘れさせないでいてくれる。
だから平気かも。好きよ~!

