goo blog サービス終了のお知らせ 

**PRINCESS * MARIE**

宝塚歌劇団の誇る名花、花總まり
想い出は永遠に・・・。

メッセージ

2006-07-29 10:15:54 | **日々のつぶやき**
更新が少なくて申し訳ありません。
卒業の日からもうひと月近く経とうとしているのですね。
なんだかとても忙しく生活していました。

でも私の中の和央さん&ハナちゃんの存在が忙しさの中にかき消えることはありませんでしたね、やっぱり。
気が紛れるのは確かですけど。

「永遠」と「特別」
ハナちゃんファンの皆さまとおしゃべりしていく中で、このコンビを最後に表すこととなったキーワード。
夢は消えることはありませんよね。
覚めることはあっても。
失うことはありませんよね。
ずっと大好きでいられるなら。
だから、和央さんとハナちゃんのくれた幸せな時間や、和央さんとハナちゃんがくれた「ありがとう」の心を大事に大事にして、これからも楽しく生きようと思います。(笑)

** PRINCESS * MARIE **は、8/7をもって終了させていただきます。
こんな拙いブログにおつきあいくださった皆さま、ありがとうございました。
いろいろな立場の人がいる。時にはそんなことも忘れてしまっていた私だったと思います。ごめんなさい。
あまりにも好き勝手なことばかり語ってきたのでお恥ずかしいのですが、大好きなハナちゃんのことをたくさんお話できて楽しかったです。

いつも(たまにでも)コメントをくださった方。
まるでお友達のように感じてお話させていただいていました。(馴れ馴れしいわ
私の目に見えているハナちゃんの素晴らしさをさらにさらに押し広げてくれて、世界が広がるようなお話をありがとうございました。
素敵なメッセージをありがとうございました。とても楽しかったです。

いつも(時折でも)遊びに来てくださった方。
無駄に愛だけ溢れたどうしようもないブログを読んでくださってありがとうございました。
誰かに聞いてもらえているんだと思うと嬉しかったです。
ありがとうございます。

ハナちゃんのことを愛する皆さま。
お付き合いくださってありがとうございました。
ハナちゃんがどこかで幸せでいることを願って。
あの美しい夢の人を、大切にしましょうね・・・。

Yo no me olvido de usted.

2006-07-07 21:13:02 | **日々のつぶやき**
皆さま、その後いかがお過ごしですか~。

暖かいメッセージをありがとうございました。
にもかかわらず、お返事ができていなくて申し訳ありません。

・・・袴姿で去ったたおやかなハナちゃんを見送って。

それから、宝塚(=和央さんとハナちゃん)からはまるきり離れていました。
2人のことを忘れたかのように忙しくしていた週でした。

実は千秋楽の模様もまだ見ていません。
未見のGRAPHもDVDも、ストップ状態です。

なぜか、見たくない。
見れないんです。
まだ、いる気がしてしまうから。

これまでと何ら変わらない気がしてしまう。
もういないのに。
それが怖くて、見てません。

でも。
最後の時を見届けなくちゃ。
心の整理、つけなくちゃ。

そんなわけで今夜、ようやく見てみようと思います。
永遠の、不滅の、トップコンビ。
王子様とお姫様の最後を。(笑)

今夜は七夕。織り姫と彦星も会えますね。

食いしん坊万歳 3

2006-06-22 20:35:04 | **日々のつぶやき**
「ルマン」のサンドイッチ♪
宝塚大劇場すぐ近くにお店がありますよね。
よくタカラジェンヌさんたちの差し入れになるそうで。

もう、もう・・・これぞクイーン・オブ・サンドイッチ
(キングというより繊細な響きのクイーンという感じ。)

お~いし~~~!!!
私はこんなおいしいサンドイッチをそれまで食べたことがありませんでした!
この子に出会ってしまったなら、コンビニ弁当なんてさようなら!(笑)
しっとりもっちりのパン生地は表彰ものです。
具ももちろんおいしい。サンドイッチならではのおいしさをとことん追及したかのような味なのです。
しかもボリュームたっぷりで贅沢、贅沢。

はぁぁ、とにかくベタ惚れです。
♪ルマンのサンドイッチを食べるためならばどんな犠牲でも払う!(嘘)

食いしん坊万歳2

2006-06-08 19:39:07 | **日々のつぶやき**

お茶会レポも無事に終わったので閑話休題。
噂の(?)アギラール委員、遼河はるひ氏からご紹介のあったミッシェルバッハのクッキーローゼでーす。

こちらもCS放送のトーク番組「JURIのそれってどうなの」から。
はるひさんがお土産にもって来られたこの可愛らしいクッキーに私は一目惚れ!
いつだかの宙組公演中に買いにいきました。
はるひさん・かなみちゃん・樹里ぴょんがウキウキ食べていらっしゃいましたよね~。

感想:「もふぉっ」という食感だと樹里ぴょんがおっしゃるので「もふぉっ」を期待していたのですが・・・
「さくっ」て感じかも。(普通だね。)
お花の形、たっぷりの白い粉糖、さくさくクッキーににゅろっとジャム。
乙女心をわしづかみにするであろう一品です。
手作り感あっておいしかった~。お味はバニラとチョコの2種類です。
お店は宝塚からはちょっぴり離れますが、まあまあ近いので(笑)是非。

きっとこのクッキーはハナちゃんもお召し上がりになったことがあるのでしょうね。
あ、なんか似合う・・・。かわいい・・・。(想像中)

食いしん坊万歳

2006-05-31 20:07:51 | **日々のつぶやき**

安蘭けい氏オススメの「蒜山ジャージー生クリームサンド」

CS放送「JURIのそれってどうなの」という番組で、とうこさん・樹里ぴょん・杏ちゃんがおいしそうに食べてらっしゃいました。
「お菓子はハナちゃんと同じくらい好き!」な私ですので(笑)ジェンヌさんオススメスイーツはよく買ってみるんです。
お菓子のカテゴリー作っちゃおうかな。なんて。

感想:生どらって感じでおいしい。
やわらかくって優しい気持ち~。中の白いクリームが良い。
以上。

ああ、そんなことより東京公演中なのに情報量が少なくてごめんなさいね~。
ハナちゃんを見に行けた時は必ず報告にあがります。

(@_@)

2006-05-04 16:03:36 | **日々のつぶやき**
 

↑今の私の心境はまさにこれです。

あわわ。どうしようどうしよう。
ついに。ついに。宝塚大劇場の舞台とはお別れの時がやってきます。

いろいろ思い出すと泣きたくなっちゃう。
どんな気持ちでいたらいいかわからないですね。こういう時。

とにかく落ち着かないので、でんぐり返しでもして気持ちを静めようかと思います。
ごろごろごろ~っ・・・@@@

コメント欄が充実。

2006-04-22 18:01:00 | **日々のつぶやき**
忙しくてブログの更新が止まっております。
なので可愛いエンジェルさん↑でごまかしてみました。
かわいいでしょ~! お気に入りなんです!
ちなみに私のお部屋、この絵のお隣りにはハナちゃんのクリスティーヌがいます。
ほらほら、テイスト似てない!? 白と薄いブルーでエンジェル~!!

・・・違う違う、そんなことを言いたかったのではなくてですね。
皆さまのくださるコメントがとても充実してるんですよ!ということ。

こちらに遊びに来てくださっている皆さまがコメント欄まで覗いてくださっているのかわかりませんが、私の感想文なんかよりもずっと読み応えがあって楽しいんです。
だから是非オススメしておきたくて。(笑)
更新が無くてもそちらでお楽しみいただければと。(おいおい)

十人いれば十人の見方があるわけで、私はたまたまブログを開いていたというだけで、自分の見方とは違う視点を知ることもできて。
よくわからないところをフォローしていただけたり(笑)、自分では気づかなかった素晴らしさを教えていただけたりして。
ハナちゃんの舞台を何倍も楽しめているな♪と感じるんです。
ありがとうございます。

そんなわけで次はいつ更新できるかちょっぴり不安ですが(なるべく)頑張りますっ。

トゥーランドットで金メダル

2006-02-24 20:06:02 | **日々のつぶやき**
荒川静香選手、金メダルおめでとうございます!!

↑トリノオリンピックのお話。
フィギュアスケートはもともと好きだったのですが、すご~いですね!!
なめらかなのにスピーディー。
しなやかなのに力強い。
ブルーのお衣裳がスキッと爽やかで長い手足によく映えて。
荒川選手、とっても美しい舞でした。

そして嬉しいことに、曲目がオペラ「トゥーランドット」からであったこと♪
おまけにシトラスの風「ノスタルジア」で使われていたメロディであったこと♪
ハナちゃんを思い出さずにはいられない。(笑)

個人的にはスルツカヤ選手を応援していたのですが・・・やっぱり日本人なので嬉しいものは嬉しいです☆

プチお知らせ

2006-02-20 19:33:21 | **日々のつぶやき**
**PRINCESS * MARIE**ですが、3月・4月は更新が滞り気味になると思います。
どうしてこう留守がちなのでしょう。申し訳ありません。

そこで。
気分次第で更新しているカテゴリーはともかく、アルバムのようにきちんと数が決まっているカテゴリーに関してはタイムリミットまでに間に合わない恐れがあるので、今日みたいにいきなりどどっと更新されることがあります。
(↑もはや読んでもらう気ないでしょ。

もちろんハナちゃんのこととはいえ、私の駄文ですから完成させることに需要も必要性もないんですけどね。
どうせなら完成させたいじゃないですか!(どうでもいいよ。)
というわけで駆け足更新

これだけたくさんあると読むのもめんどくさいと思うので、さらさらっと流すところは流してください。
いずれ留守がちになりますのでそんな時に気が向けば・・・どこからでもどうぞ。

今日は日本とイギリスとフランスのお客さん。
振り返ってみればそれはたくさんのいろーんな人物を、人生を、演じてきてくれたんだなあと思う。
どの役も本当にいとおしい!
それでもまだ「こんな役も」「あんな役も」と望みを抱かせるのはハナちゃんの魅力のせいよ~。

My funny VALENTINE

2006-02-14 23:05:37 | **日々のつぶやき**
↑私の宝物のひとつ。

今日はバレンタインなので甘い思い出に浸ってみます。

好きだった人からもらったホワイトデーのお返しやら憧れのセンパイからもらった第二ボタンなどなど・・・そんな宝物をしまい込んである秘密BOXをオープン☆

1番の宝物はナイショですが、これはいつかのお茶会で和央さんが退場しながら会場のみんなにくださったお菓子です♪

広い広ーい会場をくまなく歩いてコンペイトウをふりまく和央さん。
ぐわあああっと群がるファンの皆さま。(笑)
ギャーっ!?と巻き込まれているだけの私でしたが、周囲のご好意あって無事ゲット☆
あの時は「これは和央さんの手から配られたものなんだ・・・」と思うと軽く手足が震えました。


和央さんの卒業が決まっている今、自分がどれだけ和央さんに夢中だったかをズッシリと実感しています。
でももうその「ときめき」を「思い出」にする覚悟ができたみたい。
(公演が始まったらまた騒ぎ出す可能性もありますが。)

和央さんはファンをすごくすごく大事にしてくれる人。
ファンサービスっていうよりも和央さんの真心なんだろうなって思う。
皆さんが思っている以上に私は皆さんのことが大好きです。
この言葉をみんな一生忘れないでしょう。
かっこよくて、強くて、かわいくって、そして優しい和央さん。
お茶会ではそのあたたかさが何より印象に残っています。

このコンペイトウは“恋した証”みたいにずっとずっととっておくんだろうな。