
ハワイに30万も出せないよぉ・・・。(何の話)
それは置いておいて、私たちはカマラーダ。
NSGのお稽古場風景を拝見したところ、みんなして「カマラーダ、カマラーダ」言うので(そんなに言ってなかったけど)私も釜ラってみました。(?)
中身は既に食べちゃってないので、代わりにそのへんにいた子を投入。(恐怖!)
ちなみにこの釜飯、おぎのやさん。
すごーくおいしいのでオススメ! 天皇家御用達らしいですよ!
さて明日からついに NEVER SAY GOODBYE の幕開けですね。
・・・ちっともウキウキしないことなんて、今までになかったな。
そりゃ楽しみなんだけど、すごくすごく期待しているんだけど・・・もう全て終わっちゃうんですよね。
私は和央さんとハナちゃんが去ってしまったら、宝塚からも離れてしまう。
でもせっかく2人が教えてくれたステキな夢の世界なんだから、このまま見続けたいとも思う。
でーもー、今までのように熱をもって観劇することはなくなっちゃいます。
やっぱり舞台のどこかにハナちゃんを求めてしまう限り、たかはな退団後の宝塚を見るってことはできなくなるかもしれません。
いろんなことが「最後」です。
寂しいな。全部が過去になってしまうんだなあ。
うーん。なんかちっとも前向きでなくてすみません。
だって~、ハナちゃん。(泣)
ハナちゃんは和央さんのことしか考えてないしさあ!(思わず半べそで愚痴。)
・・・いや、そんなことはない(と思いたい)けど。
何和央さんに嫉妬してるのよ。(笑)
こんな気持ちはずっとファンをやってきた中で初です。
(それとね、すっっっっごく心配なのよ。翼の折れた王子様が。ホントに大丈夫?羽、生えた?)

和央さんに嫉妬も(笑)グラフのインタヴューでもハナちゃん、自分も最後なのにタカコさんの退団公演なのでそこを第一にって!もう、らしすぎるコメント(そんな、花總まりだから好きなんですけどね)
私の中でも宝塚ファン生活にひとまず区切りをつけるのでそういう意味でもラストになりそうです。
その10分の1でいいから
花ちゃんのファンのことも考えて~花ちゃんのファンだっているんだよ~。
と思っちゃいますね。
というのは、せめて写真集でもだしてほしいのに
その気配がなさそうなこと。
私も今度は劇団に希望メールしてみようかと思っています。
ところで明日初日観劇します。
でもあんまり退団という実感がないような。
ここまで応援した人が宝塚以外でもいないので
どういう反応をしていいか分からないというのが正直なところです。
お久しぶりです
宙のお稽古場映像は私も毎回食い入るように見ていますが、「カマラーダ」から「釜ラーダ」への発想、何だか可愛くて微笑んじゃいました。おぎのやさんの釜飯、我が家にもありますよー
ユウガくんを始め、カマラーダには若手ハンサム軍団が勢ぞろいでちょっとワクワクします。
そして、何よりも熱くリアルなお芝居を繰り広げるたかはなの二人を見るだけで、泣きそうです
しばらくこちらにお邪魔できない間に、今日NSGがついに初日に迎えてしまいましたね・・・。マドさま、ゆうきさま、なみさまのコメントを読むとそのひとつひとつに共感するところがあり、なんだか切ない気持ちになります
私も、多分たかはな卒業後の宝塚をみることはなくなるんじゃないかしら・・と思うこの頃です。だからこそ、今回の舞台を心に焼き付けたい。
でもでも、ファンの我がままをこの場をお借りしてぶっちゃけさせて
二人が残した功績を考えるとこの終り方は切ない。でもその二人がそれを望んでいるのだとしたら
なみさまは今日ご観劇ですね
是非劇場の熱気をリポートしてください
マドさまは、行かれたのかな?
時折ポロリと感情を吐露させると必ず共感してくださる方がいて、なんだか慰められるような気がします。
ありがとうございます!
そうなんです、グラフのプリンセス・マーチのあまりに無欲なハナちゃんがはがゆくって。(笑)
でも、そんなハナちゃんだからこそこんなにも大好きなんですよね。
>なみさま
そうですね・・・!
ハナちゃんは退団発表があった日の楽屋出で、出待ちファンの皆様に泣きながらお話してくださったそうなので
写真集の件、私も密かに願っていました!!
初日、楽しんでいらしてください♪
もう今頃は公演も終わっていますね。
なみさんは今どんなお気持ちでいるのでしょう・・・。
>ららさま
釜・・・くだらなくてすみません。(笑)
わぁ!ららさまのおうちにもおぎのやが!
おいしいですよね。
お稽古場を見る限りでははるひさんの役が私好みな予感がしています。
自覚していなかったけど、私ってもしかして悪役好きなのかもしれません!??
ららさまのぶっちゃけコメント、同感、同感!!
口に出して言えないだけで、同じようなことを絶対に皆様も感じてらっしゃるはず・・・。
でも「最高の花道」のかたちが、ファンの望むものと和央さん&ハナちゃんの望むものと違うのだとしたら・・・。
やはりありのままを気持ち良く受け入れたいですね。
私、実は本音では花ちゃんに舞台続けて欲しいのです。
花ちゃんのナチュラルなお芝居や気品や透明感あふれる舞台姿は
宝塚以外でもアリかも、元娘役トップさんでも活躍しているし、
と密かに期待するところもあったのですが、
退団にむけてどんどん無欲になっていく花ちゃんを見ていると、
花ちゃんらしいと思う一方、そういう期待もできないのかなって・・・。
そうすると跳ね返ってきて、今の状態では
花ちゃんファンとしてすっきりできないと思ってしまうのですよ。
ところで初日観劇してきました。
今回の作品の副題はある愛の軌跡ですが、あんまりそういう感じではないかも。
主題歌いいですね。
花ちゃんファンとしては、ソロがあったのと(フィナーレは天使の声です
たかこさん以外ともあひくん凪七くんとの場面があって
舞台にいる時間がそこまで少なくなかったのはよかったです。
(ネオのインターバル20分は実はつらかった・・・
不満は衣装全般とダンスがほとんどないこと。(ごめんなさい
ダンスは、Wingを見れなかった花ちゃんファンは
花ちゃんのダンスをほとんど見れぬ仕舞になってしまうので、それが残念です。
でもおわった後は
花ちゃんの舞台を見れた喜びに浸って幸せな気持ちになりました
これ以上はマドさんの感想のときにコメントさせていただきます。
返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今の状態では花ちゃんファンとしてすっきりできないという思い、すごくすごく共感いたします。
退団後のことは自分でも不思議なくらいなーんにも考えていないというか考えが及ばないのですが、ファンとして消化不良なまま退団を迎えてしまうかも・・・と心配です。
なみさんのNSGのご感想、お聞きしたいです♪
とはいえ自分がまず書きなさいよって話なのですが・・・うーん。
私が最後に見たかったものとは違ったな、ということで(
少々お待ちを・・・!
マドさんの感想、楽しみにしております。
いろんな感想があっていいと思いますし、
何度か観劇すると感想もかわってきますよね。
勿論コメントさせいただきます。
不思議なのですが、私、二度見たのですが二度とも
芝居でなくフィナーレで泣いてしまったのです。
初見ではフィナーレの花ちゃんの歌声にほろっとして、
2回目ではフィナーレのパレードの笑顔に滂沱の涙でした。
ありがとうございます。
次は楽日近くに観劇に参りますので(楽は見れるか未定。)その時には私も感想が変わっていくといいなあと思っております。
わあ!なみさん!
私もですよっ
お芝居でも泣きどころはしっかりあったと思うのになぜか涙は出ず、フィナーレで大階段に1人で佇むハナちゃんを見た時。
ホロリときました。
私も花さんが大好きです。花さんに会いたくて会いたくてしょうがないのに、見に行きたくないんです・・・見たら終わってしまうから・・・(涙)
私は最近30日に見たのですが・・・和央さんが花さんに向かって主題歌を歌う所と花さんのソロで泣いてしまいました・・・
この2人が(と言うか花さんが)舞台からいなくなることを想像したら・・涙止まらなくなってしまったんです・・・花さんの最後でもあるので・・・写真集とか思い出に残るものがだして欲しいなぁ・・と思っているこの頃です・・・
またこうして新しくハナちゃんファンの方と出会えて嬉しく思います♪
ああ、やっぱりファンはみな同じ思いを抱えているのですね。
フィナーレの白いドレスで一人舞台に立つハナちゃんなんて、楽が近くなればなるほど号泣度がアップしそうですね。
(30日!私も劇場にいました・笑)
写真集欲しいですよね。和央さんは舞台写真集が出るというのに・・・。
それでは。またお気軽に遊びにいらしてください☆