goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

なが山

2009-01-10 | 外たべ





「焼きそば」 と 「豚玉」 と 「ねぎ焼き」


お好み焼きもねぎ焼きも、
ふわ~っとした食感。
山芋や長芋などの入ったフワっととは違う感じで、
空気がたくさん入ったフワフワ。


美味しかった。

ブランジュリー タカギ

2009-01-09 | Bread





Boulangerie Takagi ブランジュリー タカギ

江戸堀にある有名人気店




どれも美味しかったけど、
小エビの乗ったタルティーヌが一番美味しかったー


また食べたい!と思わすお店なんだけど、
店内が狭くてゆっくり品選び出来ないのが難点。

パスチャライズ牛乳

2009-01-08 | Food




淡路島酪農農協 「パスチャライズ牛乳」



木次乳業の「パスチャライズ牛乳」がすっごく美味しかったから、
【パスチャライズ牛乳】というものが美味しいのかなと思い、
目に止まったコレを購入してみた。


普通の牛乳(高温殺菌)よりは、さらりとしてコクがあり美味しい。

けども・・・
木次乳業のソレには及ばない。
やっぱり木次のがめっちゃ美味しいって事だ。



細切り芋けんぴ

2009-01-07 | Snack・Confectionery




セブンイレブンPB 職人かたぎ 
澁谷食品 「細切り芋けんぴ」




一般的な芋けんぴは、
ボリボリガリガリ食べる感じだけど、
これは細切りなのでシャクシャクした感じ。

これはこれで美味しい。

あ、でも、ストレスが溜まってる時には、
ボリボリガリガリの方がいいかも。

豚味噌漬

2009-01-06 | Present




もう一つ、冷蔵庫の中にもおもたせが。
どっしり重い。
『近江日野牛 岡崎精肉店』の包み紙。

お、近江牛か!と思ったけど、
やけに重過ぎる。
以前、こちらのお店の近江牛を貰った事があるけど
すごくいいお肉だったからこんなに重いと違うかな、と予測。
開けてみると、





「豚味噌漬」

一包み200gはありそうなお肉が10枚も!!
説明書き読んだだけでも旨そうだ~



早速今晩のおかずに。
じっくり漬けこまれたのがわかる味で、
凄く柔らかくて、
めーっちゃ美味しかった。


しかし、、、賞味期限を考えると
父と二人で食べきるには5日に1回は食べないといけなくなる。
後半飽きるかもぉ(←贅沢)

日野の里あられ

2009-01-06 | Present




昨日、私の留守中に親戚の伯父さんが来たようで。
手土産というか御年賀のおもたせで戴いたのが、
藤あられ本舗 「日野の里あられ」


昔からあるお店で、
小さい頃から食べてるので懐かしい。
小分けパックがたくさん入ってるので嬉しー

キットカット しょうゆ風味

2009-01-05 | Present





「キットカット しょうゆ風味」 東京限定


あっぷちゃんが帰省した際にはご飯したりお茶したりするけど、
今回は都合が合わず会えなかった。
が、お土産だけは友達経由で受取り。
ありがとですー


 ~ 東京に根付くしょうゆ文化を表現した「キットカットしょうゆ風味」
   ほのかに香るしょうゆの風味と、
   ホワイトチョコレートのまろやかな甘みの
   意外な組み合わせをお楽しみ下さい ~

      しょうゆ0.7%使用
      みたらし香料使用 


醤油の辛い味ではなく、
みたらしの甘い味がほんのりするようで美味しかった。

御影高杉

2009-01-05 | 外たべ




続いてやって来たのは、御影高杉
前々から一度本店に来たいと思ってた。
その理由は、



本店でのみ食べれる「ミルフィーユ・オ・フリュイ」 788円


めちゃめちゃボリューミー
オーダーを受けてから仕上げるという事で、
パイがサクサク。
美味しかったー




新年初の食べ歩き。
美味しかったし楽しかったし満足満腹。
行きたかったお店にお付き合い頂きありがとう

とあっせ 芦屋ぷりん

2009-01-05 | Sweets




ぷりん専門店 とあっせ 

よくメディア等で目にしていたので、気になってたスイーツの一つ。
元々、おでん屋「芦屋楽ぜん」で出されていたデザートが好評で、
専門店を構えたらしい。

イートインはないのでお持ち帰りで購入。





「芦屋ぷりん」399円 「らんのぷりん」451円 「はちみつぷりん」451円

それぞれ別容器に専用シロップ付





どれもぷるぷるやわらかプリン。
「芦屋ぷりん」が一番美味しかったー
久々にインパクトのあるプリンに出会えたって感じ


 ・兵庫県産ノンホモ低温殺菌牛乳
 ・兵庫県産放し飼い鶏の有精卵
 ・岩手県産無添加生クリーム
 ・ブラジル産オーガニック粗製糖
この4点だけで作られている「芦屋ぷりん」
無添加なので邪魔な味がしなくて、
それでいて濃厚ってのがいい。

リストランテ ベリーニ

2009-01-05 | 外たべ




芦屋にあるイタリアン・レンストラン『リストランテ ベリーニ』でランチ
3日-7日までは特別メニュー「新春ランチ」





マグロのカルパッチョ 春菊とフルーツトマトのサラダ仕立て



白金豚ラグーと聖護院大根のペンネ



仔牛ロース肉ソテー ポルチーニとマルサラのソース



栗のムースとチョコアイスクリーム


パンとコーヒーが付いて3,800円
スパークリングワインも頼んで、
昼から5千円超え。
贅沢だー



お店の雰囲気、ギャルソンの丁寧な説明、
料理の出すタイミング、
やはり有名人気店だけあって素晴らしい。

ブルックス 福袋

2009-01-04 | Food




ブルックス 「2009年福袋」 5,000円


ここ数年、お正月前にはこの福袋を注文。
約1万円分の商品が入って送料込みで5,000円は超お得!





コーヒーだけでこんなにたっぷり。





「有機栽培コーヒー」 30袋
「ケニア・AA」 20袋
「ブルックストラジャ」 20袋
「ブラジル」 15袋
「癒しのバリ」 15袋
「グアテマラ」 15袋
「ヨーロピアンブレンド」 15袋
「フレンチバニラ」 15袋
「ダージリン」 20袋
「セイロン ディンブラ」 20袋
「アッサム」 20袋
「アールグレイ」 100g
「かんたん緑茶」 90g
「ローズヒップティー」 50g




お年玉懸賞付きの福袋なはずだけど、
何も入ってなかった。
って事でハズレ。