順正 2009-01-03 | 外たべ 南禅寺に来たなら、やはり湯豆腐! ゆどうふの順正 ゆどうふコース 花 3,500円 お正月バージョンだったみたいで、通常より500円高。 胡麻豆腐の代わりに、 数の子・たたきゴボウ・伊達巻・黒豆。 どれも上品な味。 豆腐の量が結構あったのでお腹いっぱーい
豆乳鍋 2009-01-02 | できごと どうやら豆乳鍋を楽しみにしてたのは 私と姉だけのようで。 特に甥っ子は「え・・豆乳・・・えーーー」って。 『でも美味しいって聞くし!いい豆乳やし!大丈夫!!』って いい加減な説得をする私達。 で、食べてみたら、 全員が、案外美味しいじゃ~ん、って。 かなりヘルシーな感じでやさしい味。 やみつきになる程ではないけど、 たまには変わり鍋としていいかも。 ただ、一点 そんなに生麩は食えないもんだ。
豆乳鍋セット と 生麩 2009-01-02 | Food 毎年姉一家とお正月に集まって鍋をするのが恒例。 今年はお互い作った事のない『豆乳鍋にしよ!』ってなり、 年末に大丸で購入。 豆香村 「豆乳鍋セット」 豆乳・京あげ・とうふ・湯葉おぼろ・ダシ のセット 「うめ麩」もプラス 玄海麩舗 「もち麩」「よもぎ麩」 清助茶屋 「さしみ湯葉」 今回、何鍋にするかを相談した時に、 『めっちゃ生麩が食べたいから、 何鍋になっても生麩買ってくから!』 と宣言していた私。 有言実行で生麩の比率が高い鍋になるぞ
明治のラガー 大正のラガー 2009-01-01 | Beer・Alcohol 「キリン 明治のラガー」 と 「キリン 大正のラガー」 12月10日発売 期間限定 苦味が効いた重厚で調和のとれた味わいの「明治」と 苦味にコクと芳醇さが加わった味わいの「大正」 私は「明治」の方が好みかな。 ラベルがお正月っぽい感じがしていいねっ。
年賀状 2009-01-01 | できごと 届いた年賀状の中に「ん?誰から?」ってのが一枚。 サントリー伊右衛門からの年賀状。 『「氷出し茶器と碾茶」のキャンペーンにご応募いただき ありがとうございました』って。 あら、ご丁寧に。 しかも普通のお年玉つき年賀ハガキで。 やるねー、サントリー。
賀正 2009-01-01 | できごと あけましておめでとうございます。 今年も一年、 健康で美味しいものを食べれますように。 いい音楽に出会えますように。 写真のポチ袋は貰ったものではなく、 モチロン渡す用。 去年と一緒の額にするかupするか悩みどころ。。 本年もよろしくお願いします