goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

タラチャンジャ

2020-08-25 | Food




ヒカリ扇 「タラチャンジャ」

業務スーパーにて購入

冷凍のタラチャンジャ。たっぷり300g入り。
マダラ胃袋に千切り大根。
コリコリ食感。辛味は抑えめ。
冷凍にしてはまぁまぁかなー。

咖啡香紅茶

2020-08-02 | Food




天仁茗茶 「咖啡香紅茶」

台湾のスーパーにて購入


あまりパッケージ読まず買ったら、かなり大きなパック入りの茶葉2個入り。
1杯ずつのティーパックかと思ってた。。

2リットルのお湯に30分浸して、砂糖を150g入れる。
150!?
それは入れすぎだろうと、ちょっと控えめにしてみたけど、
結果やはり甘い。甘すぎて紅茶の味はなんかよーわからん・・・

大茂幼筍

2020-07-27 | Food




大茂食品工業 「大茂幼筍」

台湾のスーパーにて購入


柔らかでちょい辛のメンマ。 おいし♪
前に買ったのより辛みが少し抑えめかな~、なんて思っていたら、
同じメーカーのもので、大瓶と小瓶の違いだけだったみたい

烹大師 干貝風味

2020-07-20 | Food




味之素 「烹大師 干貝風味」

台湾のスーパーにて購入


味の素のほんだし、ホタテ風味。
日本にはないフレーバー。

めちゃ美味しい!!
また行く機会あれば買いたいし、誰かが旅行すると聞けば頼んで買ってきてもらいたいレベル。

TOMIZ 乾燥明太子

2020-07-13 | Food




富澤商店 「TOMIZ 乾燥明太子


店頭で見つけた瞬間に、アレ・・これって博多で買ったものに似ている、と思ったら、
ビンゴ! 製造は福岡の井口食品さんでした。
原材料も全く一緒だし、同じものだねきっと。
パスタに使うよりも、マヨネーズかバターに混ぜてトーストするか、
ポテサラに入れるかする方が、この粉状のものには合ってる。
とにかく便利~♪


原材料:でん粉(国内製造)、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖/調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、発色剤(亜硝酸Na)

牛タン仙台ラー油

2020-07-05 | Food




陣中 「牛タン仙台ラー油」 750円

仙台国際空港店にて購入


お弁当と一緒に買っておいたラー油。
具の9割牛タン。
想像していたより辛くなく、味わい深さもなかったかなー。

原材料:牛タン、食用調合油(食用なたね油、食用大豆油)、砂糖、醤油、食用ごま油、椎茸エキス、オイスターソース、味噌、ガーリック、パーム油、フライドオニオン、香辛料、胡麻、唐辛子、さとうきび抽出物/調味料(アミノ酸)、トウガラシ色素、カラメル色素、甘味料(甘草)