


先日upした「ミッキーからニューイヤーズカード」、
差出人が判明。
今日まるにさんに会った時、
「ミッキーから年賀状届いた~?」って。
「あーーー!!アレって・・」
そう、まるにさんが応募してくれていたものだった。
去年TDRに行った時JALを利用し、
機内で配られたカードをパーク内に投函すると、
ミッキーからのカードが届く、というキャンペーンだったみたい。
まるに夫妻で遊びに行ったので、
じゃあ一通は送ってあげよう、と。
ミッキーからのカードも嬉しかったけど、
知らないところでの配慮に感謝。
ありがと~

「HAPPY NEW YEAR 2011」の部分は外せるようになっていて、
「東京ディズニーリゾートでまた会おうね!」の文字。
なるほど、、『また会おう』の『また』の意味がようやく分かった


あけましておめでとうございます。
人生初です、年明けたのに年賀状書いてないなんて。
これからがんばります。
今年も一年健康で美味しいものが食べれますように。

22日の夕方、急に目の中に黒いものがザーっと見え出し、
翌日眼科へ。
目の中に出血しているので大きな病院で精密検査を受けるようにと。
黒く見えてるのは血だそうで。
で今日、検査の結果、
網膜裂孔といって網膜に穴が空いてると診断。
網膜剥離になる危険性があるのでレーザー治療を受けてきた。
穴の空いた周りをレーザーで焼き、
それ以上大きくならないようにする、というものらしい。
治療中、痛かったら言ってください、と。
痛みは我慢できる程度だったけど、
暗い中、光当てられ同じ姿勢同じ視線で動けずにいると、
気分が悪くなって頭グルグル脂汗タラっとしてきたので、
中断して休憩取らせてもらった。
これってピカチュー現象・・・?
しばらくの通院を言い渡され、
今後も定期健診が必要らしい。
ま、それは仕方ないとして、
35,840円の治療代...これも仕方ないのかぁ、、、はぁ。

先日、咳をコホコホしていたので、
アネトン飲みなさい、とguruguruちゃんがくれた。
めちゃ効いた。
私も置き薬しておこうと思い買いに行った。

顆粒はちょとニガテなので錠剤
後に知ったことなんだけど、
顆粒は第1類医薬品
錠剤は第2類医薬品
第1類買うには説明聞かないと購入できないって事は、
効き目があるって事、よね・・?
次からは顆粒を買おー

カリフォルニア/アナハイムでの出来事。
日本へエアメール送る為に、
切手を手に入れるのに時間がかかった。
ディズニーランド内でミッキーのハガキを購入後、
切手を置いてるか聞くと「No」と。
Shopになくてもゲストリレーションなら、と思い、そこで尋ねるも「No」。
「ホテルで聞け」と。
TDRなら絶対に置いてるのになぁ。
ホテルのShopで聞いても答えは「No」。
「郵便局に行け」と。
ディズニーランドホテルならあるかもと出向いたが「No」。
Shopで尋ねたので、
再度ホテルフロントへ行き尋ねると「No」。
「ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテルへ行け」と。
で、ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテルに行き、
フロントで聞くとホテル内の「ビジネスセンターに行け」と。
で、ようやく切手にありつけた。
TDRじゃ有り得ない・・・
パーク内で売ってるし、ホテルにもあるし。
なんならコンビニでも販売してるってのに

過去アメリカに旅行した時、
そんなに苦労せず手に入ったし、
切手の自販機があったと思うんだけどなぁ。
パークにハガキがたんまり売ってるんだから、
切手置くべきだと思うんですが。。
※店員・ホテルマンとの会話のやりとりは全てguruguruちゃん任せ


ビジネスセンターで戴いてきた無料のハガキ♪

今日の演奏会にはmy teacherも出演されてたので、
小さなブーケを用意。
花束を作ってもらう場合、
『予算、相手の性別、イメージ』っていうのを
聞かれると思うが、
今回私は『おとなしめで』とオーダー。
そう言った後、
店頭に置いてあった黄色のぼんぼりみたいな花が目につき、
(写真に2つ写っているやつ)
コレ入れてもらえます?とお願いしたところ、
イメージと違う、と言われ。。
その時お店の方の手にチョイスされてたのは
ショッキングピンクに近いドピンクのカーネーション・・・
思わず、それっておとなしめですかね・・?と聞いてしまった。
結局私の気にいった黄色の花を入れてもらい、
あとはお任せで。
出来上がったものはさすがにプロ、
つぼみの飛び出し具合や変わった葉の組み合わせ等、
流石と思った。
仕上がりは『おとなしめ』っていうよりは
『さわやか』って感じになってる。
が、
もしドピンクが入ってたら
おとなしめとは違ってたと思うんだけど。
色彩感覚って難しい、と思った出来事。
先生からは「黄色いお花、何て名前?」とメールがくるぐらい、
気に入ってもらえた様子なので、
やっぱり自分の思いを伝えて良かった。
4ヶ月ぶりの更新です。
独り暮らしになり、
好きなケーキも食べずに過ごしてたけど、
また食道楽に進もうかと。
ボチボチ更新していきたいと思います。
更新がないからと、
心配して連絡をくれたお友達各位、
本当にありがとうございました。
独り暮らしになり、
好きなケーキも食べずに過ごしてたけど、
また食道楽に進もうかと。
ボチボチ更新していきたいと思います。
更新がないからと、
心配して連絡をくれたお友達各位、
本当にありがとうございました。

【モンスターズ・インク“ライド&ゴーシック”】オープン記念で
モバイルラリーキャンペーン開催中(関西限定らしい)
街中のポスターのQRコードを読み取ると、
3種類の待受画像をGET。
さらに2種類以上集めてビックマン前イベントブースへ行くと、
オリジナルシールのプレゼント。
で、GETした待受とシール
↓ ↓




至るところにマイク&サリー&ブー♪






昨日で25周年も終了。
結局、ランドは行けずじまい。
今日から始まった【モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!】は
いつ乗れるんだろか・・・
現在、手元にたくさんある25周年の袋だけど、
そのうち無くなるであろう・・って事で、
思い出にup









初めて半熟煮玉子作りに挑戦。
普通の煮玉子は前から作ってたけど、
半熟って面倒なのかと思ってた。
けど、レシピ検索すると結構簡単。
黄身が濃厚なごまたまご 赤玉を使用。
私の好きな具合のトロっとした黄身に仕上がった。
おいしー